姫路城について係長100人に訊いてみた





姫路城の通販新作の中から、一押し商品をセレクトして紹介。
King&Princeのファーストコンサートの続き♪
昼間にたくさん残そうと綴ってのに、誤って消しちゃいました😅💦
では改めて♪…♪…♪…
1.1.1.11の本当にビックリするようなお席で…
ちあき名義の全ての落選⤵で落ち込んで💦
当日はこんな最前列に座らせて頂いて💦
“いいね”や“コメント”をたくさん寄せて頂いて本当にありがとうございました💕
ネタバレというか
当日!ツボにはまったりスゴく記憶に残った事を残しておきたいと思います…
:
:
:
まず着席して時折流れる“honey”の懐かしい鬼瀬くんの声にドキッと💕
そして
横アリでのWSの映像と同じこの王座から降りてきたこのシーン♡
わぁ~~~本物!!
これかぁ~~!上から降りてくる💨💨💨
メインステージから移動して行くときも戻ってくるときも目の前を通る紫耀くん💕
お顔が小さくって💦ってよくみなさん言われてますが本当に近くで見ると本当💨💨
めっちゃ可愛い❤
曲では
『Hello!!!ハルイロ』
外周からメインステージに戻って来るときにKingの3人はPrinceの3人に比べれ遅くて~必死に走って
🏃💦💨🏃💨🏃💨戻ってくるけど紫耀くんが押しのけて一番に戻ってきてナンとか曲終わりまでには間に合ったシーン💕も可愛くて💦💦
あと
『THE DREAM BOYS』
センターステージは背中しか見えないので…モニターを感慨深く見てました💦
ホントにデビュー出来て良かったぁ~~
この場所に♪来れて良かったなぁ~~とホントにしみじみ…三人を見てました
あと
MCで気になったのが紫耀くんの水筒💦
と
岸くんの飲み物💦
岩橋くんがカゴに入れたのを運んでくれて←女子マネのよう💟
紫耀くんのは
この右端のこんな色に似てたような?!
岸くんのピンク?ムラサキ?のペットボトルは?
Berry MATCH みたいかな?と勝手に思いました!
あと
岸くんのお城のシャチホコの話しで大阪城と名古屋城の間違えの話し
(意外と屋根瓦の色似てました💦城の間違えって話しではないのですが…下は姫路城です)
みんなに突っ込まれながら~
シャチホコ!してくれました何度か!?~岸くんもホントは天然なんですね←今ごろ💦
ホントにいい人なんですね♡←今さら💦
あと岸くんの“明石焼き”の話し
廉くんから兵庫県💨💨って突っ込まれてました!
明石焼きはたこ焼きと比べ柔らかく和風の薄口醤油ベースのお出汁でたべるのですが、ちあきは半分はソースを付けてからお出汁につけて食べるのも好きです💕
あと岩橋くんは大阪でジャニーさんの差し入れで
マダムシンコのバームクーヘンの話しをされてました! ⤵食べたかったって…
関西では有名で昔ながらのユーハイムのバームクーヘンもお馴染みです💕
と、いうことで曲はどちらでも同じ感じだと思うのでMCの所の印象に残った事を残してみました!
廉くんからの大阪でやり残したこと?!の話しでした💦
さてさて
最前列ですが…
音が!音がスゴいんです💨💨💨
床から体や心臓に響く位!大きくて🎵🎵🎵
ちあきの右手には通路がメインステージからトロッコに乗り降りされてて💦もう見上げるとすぐそこに💕って感じです!
一番印象に残ったのはメインステージに戻ってきた岩橋くんがトロッコの上からハイタッチをファンサしてくれてるのですが届かない人にはしゃがんでまでしてあげてて💕優しい人なんだなぁと思いました💟
そしてお尻がめっちゃ可愛い💕なぁと思いました!
そして紫耀くん💕
何度も目の前を行き来するわけでして💦
もう本物!まじの紫耀くん💕なわけで…
ずっと笑顔で😊 スゴい一生懸命で💕楽しそうで💕
ホントに素敵でした💨💨💨
もちろん!目も何度かあった?!ような…
手もふってくれました♡←これはゼッタイ!しっかりとしたファンサ💕
紫耀くんのうちわ!と
Mちゃんに頂いたペンラ❤✨❤✨❤
やっと初めて使えて嬉しかったです💨💨
それもデビュー魂で🎶
本当にありがとうございました❗
もしまた次に会える機会があればやっぱりダメもとで応募してみようと思いました💨💨
まだまだ本物!の紫耀くんを見てみたい💕と思いました💨💨💨
今回は本当に激戦で参戦出来ないティアラさんも多くて😢💦
今度はホントに行きたい本物のティアラさんがみんな入れるようにして欲しいなぁと思います💨💨
この感動✨と感激🎵でしばらく勉強や仕事!家事や育児に頑張れると思います💕
そんな魅力一杯の紫耀くんたちキンプリ👑
これからもずっとずっとついていきます💨💨
次は名古屋!!
参戦されるティアラさん💨💨
楽しんできて下さいね💕
きっと幸せ❤いっぱいな気分になれます💨💨
わぁホントに長くなりました!!
最後までお付き合い頂いてホントにありがとうございました😅💦
ホントにデビューできて
良かったぁ~~♪ 紫耀く~ん❤
… では 投稿する … 👑押します🎶
姫路城 新・総合生活産業
おはようございます。
先日、アメトピに取り上げていただいたの続きです。
300均ショップ3COINS(スリーコインズ)で買ったボトルスプレーカバー。
男前なデザインなのと「ある理由で(笑)」とても気に入っているのですが、何と書かれているのかがサッパリ分かりません
フランス語かな……?
気になったので単語を検索して訳してみました。
INDIANA RODÉO
インディアナ ロデオ
BON POUR 1VOITURE
1台の車のために良い
DEMI-TARIF
半額
EXCEPTÉ LE DIMANCHE
日曜日を除いて
…… 意味不明。
そんなわけで
心の友よ!! ジャイアン??
パリで働く大学時代の友達にLINEで教えてもらうことに。
パリは時差がマイナス7時間。
ということは18時50分だからOKよね♪



ごめん! !時差あるの忘れてたわ。
そっちはまだ明け方5時だったね。
現地時間の朝7時前にまた返信が♪
なるほど……
何を売っているお店なのか分かりませんが、「インディアナ ロデオ」というお店が発行する車1台に対して有効な半額クーポン券(日曜を除く) がデザインされていたのですね。
そりゃフランス人にしてみれば
「何でスプレーカバーにそんなことが書かれてるの??」
ですよね。



でも、街を歩いていると、
「ねえ、意味分かって着ています?? 」
と聞きたくなるようなヘンな意味の漢字Tシャツを着た外国人観光客をたまに見かけること、ありませんか?
姫路城の近くで「破廉恥」Tシャツに出くわして思わず二度見したことも(笑)
インテリアにしてもファッションにしても、「文字の形や配列などのデザイン重視」で「書かれている内容はテキトー」なのは万国共通なのかなぁ?

いつも閲覧ありがとうございます。

姫路城 関連ツイート
姫路城なかなかいかんもん笑