姫路城のオンパレード♪
讃岐富士
瀬戸大橋
大手門を入っただけで
歩いて 姫路駅 そばのホテルに戻り
今朝は 昨日と同じ
行列のできる姫路城









姫路城 自然と健康を科学する
8月15日~18日まで、神戸・大阪・姫路城の予定でしたが、神戸・大阪・下呂温泉へ家族で行ってきました。
1日目・・神戸(異人館・神戸ポートタワー)・大阪(通天閣・スパワールド世界の大温泉)
2日目・・大阪(大阪城・道頓堀・あべのハルカス)
3日目・・大阪(USJ)
4日目・・神戸(有馬温泉)・岐阜(下呂温泉)
初めての神戸、異国情緒もあって美味しい物もあって、とても素敵でした~。住んでいる横浜と雰囲気も似てて、初めてだけど懐かしい感じでした。
神戸の異人館で風見鶏の館
三角屋根の上に風見鶏
この風見鶏が上にあります。
気が付いたら、旦那が銅像と同じ姿してました
風見鶏の館の中
萌黄の館、この色合い大好き~。
萌黄の館は、ドラマのロケ地とかになったようですね。
うろこの家・うろこ美術館、外壁がうろこみたいですよね。
うろこの家の館内
ランチは神戸牛ステーキを食べに、神戸の三宮駅から近くにある人気のお店のステーキランド神戸館へ
今回、家族4人で来たのでステーキLランチ(国産ステーキ)と神戸牛ステーキランチを2つずつ頼んで食べ比べ
息子達は食べる前から、これは絶対旨いよね~って、鉄板で目の前でお店の人が焼いてくれるのは初めてで、私だって去年初めてだし・・
ステーキL(国産ステーキ)と神戸牛ステーキを食べ比べしたら、ステーキLも柔らかく美味しいですが
初めて食べた神戸牛ステーキは、柔らかく深い旨味で、美味しい~。これは、家族同感でした。食べ比べ正解。
神戸に来たら、明石焼きを食べないと~って事で蛸の壺へ、看板がダイナミックでいいね。
明石焼き、卵焼きっぽい感じだよね。メニューで卵焼き&五目焼きを食べました。普通のたこ焼きと違うけど美味しい~。
出汁につけて、優しい味で美味しいね。関東だと食べる事がないよね。息子達も初めて、私も1回位しかないかも・・
神戸ポートタワー、曲線がいいね~。
こういうのあると撮っちゃうんだよね。神戸ポートタワーって、恋人の聖地だったのね
神戸ポートタワーからの眺め、右の黒い建物はスターバックス
去年出来たばかりで神戸ポートタワーをバックに船のイメージデザインのスタバ(神戸メリケンパーク店)、西日本最大級で店内もお洒落で、ゆっくり家族でお茶しました。夜も素敵だろうね。
旦那が大好きなキャラメルフラペチーノと神戸ポートタワー
神戸港震災メモリアルパークには、阪神淡路大震災によって被災したメリケン波止場の一部がそのままで保存されています。今では、神戸は復興もされ、忘れてしまいそうですが、この事を忘れてはいけないんだなと、最後こちらを見て、大阪へ向かいました。
最近、お声がけ頂いた事をきっかけに旅行記検索サイトのTriple(トリプル)に投稿させてもらってます。私は旅コミで、今までに行った旅の見所など載せていこうと思ってます。heartloveでやってます。まだ、一つしか載せてないので、ぼちぼち~。
良かったら覗いてみてね

姫路城 関連ツイート
#象
#ゾウ
#姫子
#姫路城 https://t.co/n2z9uBJvvk
#葉山柚子の挑戦 https://t.co/jx2FELGq9c