今の俺には姫路城すら生ぬるい
姫路市下手野にあるグローリー株式会社(東証一部上場)本社。県議会産業労働常任委員会の館内調査に地元議員として出席。
同じ会派の前田委員長の挨拶
尾上社長にも出席頂いて意見交換を実施。
本社工場の見学ではロボットが品質管理をしてういるライン(写真撮影禁止)も見せてもらいました。電源さえあれば24時間働けるロボット。しかも品質管理を担当している。これには驚きましたね。
ギャラリー見学では、今年創業100周年を迎えた同社の歴史や最新の釣り銭レジ、選挙に使う投票用紙選別機もありました。按分票、多事記載票とかまさに実用品。凄いです。
昔のたばこ自販機も
最後に地元議員代表として私が御礼のご挨拶。
その後、市之郷の兵庫県立ものづくり大学校へ。
ものづくり大学校の緒方校長による概要説明
後方に額が見えました。老子の「為(な)して而(しか)も恃(たの)まず」のようです。前後が略されていますが、(聖人は)何かをなしとげてもそれに頼らない・あてにしない、と言った意味でしょうか。
現場見学も
体験館も見学。
夏休みということで子どもたちの姿もありました。
なんとロールケーキですが、実は蝋(ろう)で作られています。夏休みの工作になりますね。
その後、NPO法人コムサロン21が運営するひめじ若者サポートステーション(就労支援)、中播磨県民センター県民交流室の所管事務調査へ。最後の県民センターでは委員から総括的に姫路のマッチや皮革、地酒などの地場産業の存続振興に力を入れるべきこと、姫路城を夜間などに活用する方策などの提案もありました。
その他、今日は奥歯の詰め物がいつの間にかとれていたので歯科でその治療も。右奥歯はほんの少しだけの研磨でもキーンと痛かったですね。神経まであとわずかの距離といった感じでした。やばいです(泣)。
昼食は姫路駅改札前のおらが蕎麦でざる中盛。
介護も医療も姫路城も
チラ見いただけるだけで光栄です(≧∪≦●)ノ
生後6ヶ月すぎの娘ちゃんブログです(o*。_。)oペコッ
ジェラートピケのおむつポーチを持って
おでかけすんねんっと娘ちゃん↓
ジェラートピケ
アニマルパーク柄 おむつポーチ
アマゾンでは3672円 税込み↓
3,672円
Amazon
|
妹から出産祝いでいただきました!感謝です!
ママは妹さんからの いただきもの おおない?!っと娘ちゃん↓
そうなの!妹に感謝しないとです(Pq’v`◆)
おむつポーチ スーパー行くときも大活躍中♪
この大きさと柄と可愛さがええよねママっと娘ちゃん↓
そう、そう、そうなのよ(*ゝωб*)b
あっ、わたちが かばん 取ったげるっと娘ちゃん↓
よいしょっと↓
わたち かばん持ったよ おでかけしよっママ~っと娘ちゃん↓
すごいね~スーパー行こうっ!
ヤッター!っと叫ぶ娘ちゃん↓
ジェラートピケのおむつポーチのご参考までに♪
生後6ヶ月すぎの娘ちゃんのブログです(o*。_。)oペコッ
自己満ブログにお付き合い下さり感謝です(◕v◕〃)♪
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
兵庫県 姫路 お城 過去ブログ↓
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
香川県 小豆島 観光スポット 過去ブログ↓
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
愛知県 過去ブログ↓
最後まで読んでくださりありがとうございます(o*。_。)oペコッ
姫路城はナショナリズムを超える!?
夏休みの〆に家族旅行に行ってきました🎵
姫路~明石~鳴門~大阪の旅です。
台風20号と鳴門海峡で待ち合わせか?!
という旅程でしたが、
先攻逃げ切り型で、
全旅程悪天候にみまわれることなく、
無事楽しい旅となりました。
明石天文科学館
東経135度に立てて、妙に嬉しい😆
タントもプラネタリウムや天文の詳しい展示を楽しんで見てました。
明石海峡大橋
(シーサイドホテル舞子ビラより)
翌日。
実は私、四国初上陸‼
鳴門の渦潮
観渦船🚢は前日から全て全便欠航⤵
とりあえず、大鳴門橋を渦潮まで歩いていける「渦の道」へ。
私たちのすぐ後ろで強風により通行止めとなり、
本当にギリギリセーフで入場できました❗
潮回りもちょうどよく、
迫力ある渦潮をバッチリ見れて感動✨
来た甲斐がありました~(*^^*)
そして、ランチは
ブロガーさんおすすめのお店!
が、なんと休業
残念!!!

「うずしお」という近くのお店で海鮮堪能しました🎵
ハマチ
天然真鯛の漬け丼
そして、台風に追われるように一路本州へ!
レンタカー返し、大阪へ移動。
深夜に台風をやり過ごし、
大阪城
偶然見つけた「西郷どん」の企画展
@大阪歴史博物館
大河見てるので、解説もすっと頭に入り、
展示物もとても興味深かったです。
以前の育成テスト国語で、
勝海舟と西郷隆盛についての出題があり、
タントはそれ以来、西郷隆盛好き。
展示物をじっくり見てました。
新幹線🚄乗る前に
〆にお好み焼き、ねぎ焼き、とんぺい焼き食べて、
551の豚まん食べて、
梵のヘレカツサンド買って🎵
無事帰宅しました~(*^^*)
小1ナノも成長して長い時間歩けるようになり、
かなり詰め詰めの内容でしたが、
楽しく過ごせたようでした。
さて。
新学期の準備と、
公開模試に向けて!
シフトチェンジです✨

姫路城 関連ツイート
姫路城なかなかいかんもん笑
これも、スマホで撮りました。姫路城自体がきれいなので、スマホの性能とか関係ないですね! https://t.co/eqbNxeI6w0
姫路城・竹田城
からの帰宅しての
風呂あがりビールの
洗濯物干しながらの
マイブラLive音源
最高♡
姫路城の前のとこ