最速姫路城研究会

最速姫路城研究会

閉じる

楽天ウェブサービスセンター

姫路城に花束を

 この前の日曜日。

 最終目的地は、津山市の院庄にある

 「佐倉神社」

 なんですけど、

 折角遠くまで行くので何処か一か所だけダムに寄り道しようと

 岡山県備前市の

 「八塔寺川ダム」

 場所はこんなあたり、岡山県です。

 ちなみにYBRでは、初岡山県です。

 ちょっと調べると、

 兵庫県のダムは全くやる気がなく、

 土日にダムカードがもらえないところばかり。

 岡山県のダムはやる気満々で、

 たいがい土日も頂けます。

 電源開発もそうだけど、土日にもらえないと、配っている意味ないし。

 ルートは、いったん国道372号線を姫路まで南下し、

 兵庫県道5号線、兵庫県道90号線出向かいます。

 高速だと、中国自動車道が山の中を走ってるんですが、一般道だと、どうしても遠回りになってしまいます。

 まず、京都の園部あたりで電車が並んでるのを見つけ、ちょっと休憩。

 

 園部駅がこんなになっているのを全然知りませんでした。

 丹波篠山辺りは、田んぼが綺麗なんで、ちょっと休憩。

 

 姫路城も写真撮るつもりだったんですが、あまりにも人が多いのでパス。

 国道372号は快調で、姫路まで120kmちょっとを3時間弱できたのですが、ここから竜野までは車も信号もマナーの悪い車も多くてかなりペースが落ちます。

 竜野を過ぎると、また快走路に戻り、気持ちが良くなります。

 上郡あたりも、素朴ないい景色。

 

 

 今はどうか知りませんが、僕が子供のころ東海道線の下り快速は、西明石行きと姫路行きが多くで、たまに播州赤穂行きや上郡行きを見ると、なんかレアな行き先で嬉しかったです。

  

 ここが上郡かって、ちょっと昔を思い出しました。

 「八塔寺川ダム」

 はダム自体をみてもは、なんとも思わなかったのですが、

 

 ダム付近の雰囲気がすごくいい感じでした。

 

 次はこの辺りをゆっくり走ってみたいです。

 ダムカードも無事ゲットして、ちょうど20枚集まりました。

 まだまだですね。

 今日は目的地があるので、また県道90号線に戻って津山方面に向かいます。

 

姫路城 動かなければ・・変わらない

.
.
葉っぱがゆらゆら揺れるフラワーイヤリング出来ました。
.
.
これも、ピアスと同じように、耳たぶの後ろで葉っぱが揺れます。
.
.
#flowerearrings #handmadejewelry #autumn #japan #姫路セレクトショップ #姫路駅近 #姫路城近く #mahalo11original #mahalo11 #mahalo11himeji

via 
Your own website,

安いのに高品質!お値打ち姫路城をご紹介♪

個人的なランキング          お役に立てていただければ       ※まだまだ以前のお店などを思い出して入れ替えしなければいけませんが
 
全31部門 

(温泉部門1)(スーパ-銭湯含め)
@1位指宿市  たまて箱温泉★★★
@2位別府市  杉乃井ホテル棚湯★★★
3位大分市  てんくう   ★★

4位別府市  別府温泉保養ランド★★
5位湯布院町 夢想園     ★★
6位湯布院町 庄屋の館    ★★
7位和水町  上弦の月   ★★(家族風呂)
8位鹿児島市 ふるさと館   ★★
9位熊本市  あがんなっせ  ★★
10位東区   一休    ★★(家族風呂)
11位南阿蘇  清風荘    ★★
12位指宿市  山川砂むし温泉★★
13位武雄市  武雄温泉   ★★
14位鳥栖市  やまぼうし  ★★(家族)
15位竹田市  ラムネ温泉館  ★★
16位松山市  道後温泉  ★★
17位玖珠郡  虎乃湯   ★★
18位筑前町  花立山温泉 ★
19位阿蘇市  阿蘇ファームランド★
20位福岡市  万葉の湯  ★

(和食部門2)
@1位小国町  日向草★★★
@2位湯布院町 山椒朗★★★
@3位久留米市 ※(閉)美食倶楽部★★★

4位福岡市  濱田屋  ★★
5位中洲   俺の割烹 ★★
6位山鹿市  よこて  ★★
7位春日市  ひさや  ★★
8位東区   箱崎とろろ★★
9位九重町  春日   ★★

10位吉野ヶ里町 天平 ★★

11位基山町  一福   ★★
12位福岡市  とり田  ★★
13位東区   だいこん亭★★
14位西区   うまや        ★★
15八女市   茶家おくの★★
16位水俣市  味処南里 ★★
17位南小国町 やまたけ ★★
18位嬉野町  佐嘉平川屋★★
19位中洲   おにぎり村★★
20位田川市  あをぎり ★★

(洋食部門3)
@1位春日市  そうりの食卓 ★★★
@2位大阪府    だるま  ★★★
@3位長崎市  とんかつ文治郎★★★

@4位湯布院町  櫟の丘    ★★★
5位山陽小野田市 ソルポニエンテ ★★
6位久留米市  spoon   ★★
7位中洲    ファンセッシ    ★★
8位大津市   ハイカラ亭    ★★
9位熊本市   ケルンよしもと  ★★
10位久留米市  総州    ★★
11位菊池市  くりの樹cafe食堂★★
12位八女市  ビーフ亭   ★★ 
13位七城町  マンマミート   ★★
14位大牟田市  集    ★★
15位西区   おこめの浜    ★★
16位久留米市  グランメール  ★★
17位菊池市  イルフォルノドーロ ★★
18位西新   八昌   ★★
19位広島市  雅    ★★
20位熊本市 ビーフ食堂 ★★

(中華部門4)
@1位佐賀市   Jotaki ★★★
@2位長崎市   群来軒 ★★★
@3位長崎市   江山桜本店★★★

@4位筑紫野市  龍天楼★★★
5位北区    黄鶴  ★★
6位長崎市   四海楼 ★★  
7位小倉北区  耕治  ★★ 
8位別府市   東洋軒 ★★
9位久留米市  上海酔家★★                   10位筑後市      龍の隠れ家★★
11位諸富町   成都  ★★
12位吉井町   まぁぼう★★
13位久留米市  ひすい亭★★
14位久留米市  ボーンチャイナ★★
15位久留米市  陽なた家★★
16位筑後市   旬風  ★★
17位久留米市  福寿飯店★★
18位久留米市  湖月  ★★
19位久留米市  娘娘  ★★
20位北区    弐ノ弐★  

(コース部門5) 
@1位久山町  茅乃舎 ★★★
@2位那珂川町 メゾンラフィット★★★
3位糸島市  一秀庵  ★★

4位香椎   そう香亭★★ 

5位日出町  的山莊 ★★
6位小倉北区 和菜  ★★
7位早良区  穂垂  ★★
8位熊本市  幸福論 ★★
9位六本木 ※(閉)ポタジェ★★
10位福岡市   桜坂ONO★★
11位久留米市  たはら ★★
12位東山区  祇園琢磨本店★★
13位延岡市  さざれ石高島★★
14位玉名市  ラレーヌアリス★★
15位八女市  フラボン ★★
16位湯布院町 鄙屋  ★★
17位久留米市 かにしげ★★
18位田川市  ナカムラ★★
19位大川市  パンゲア★★
20位久留米市 RORO ★★

(うどん部門6)
@1位鳥栖市  かつみ屋 ★★★

@2位東区   不老庵  ★★★
3位那珂川町 ほり野  ★★
4位湯布院町 麺一   ★★
5位宮崎市  織田蒔  ★★
6位小城町  明豊うどん★★
7位筑紫野市 一作   ★★
8位鳥栖市  とす麺え介★★
9位小倉北区 久兵衛  ★★
10位小倉南区 津田屋管兵衛 ★★
11位唐津市  蕎麦狐狸庵 ★★
12位浮羽町  こばやし  ★★
13位日田市  たかむら  ★★
14位長崎市  しまや   ★★
15位久留米市 心味   ★★
16位久留米市 あずま家 ★★
17位筑紫野市 大地のうどん★★
18位久留米市 吉屋うどん★★
19位久留米市 こなから ★★
20位中洲   ※(閉)王道庵★★

(ラーメン部門7)
@1位中津市  宝来軒 ★★★
@2位小郡市  我が  ★★★
@3位天神   シンシン  ★★★

4位小倉北区 玄   ★★

5位熊本市  かもめ ★★
6位博多駅  とり田 ★★
7位警固   玄瑛  ★★
8位大名   一蘭  ★★
9位長崎市  思案橋ラーメン★★
10位中洲   海鳴   ★★
11位筑紫野市 えびえびそば★★閉店
12位熊本市  心生麺商人★★
13位諸富町  大臣閣  ★★
14位薬院   博多元助 ★★
15位佐賀市  幸陽閣 ★★
16位東区   文龍  ★★
17位久留米市  八  ★★
18位久留米市  しのわ★★
19位小倉南区  一龍 ★★
20位熊本市   臨機 ★★
20位小倉北区  蘭州 ★★

(他の麺部門8)
@1位熊本市  麗郷  ★★★(タイピーエン)
@2位唐津市  ポポット★★★(パスタ)
3位門司区  たかせ ★★(瓦蕎麦)

4位久留米市 イイダ ★★(パスタ)
5位東区   不老庵 ★★(蕎麦)
6位筑前町  モンテパラティーノ★★(パスタ)
7位大牟田市 太洋軒 ★★(ちゃんぽん)
8位南島原市 巴居  ★★ (素麺)
9位八女市    まんてん★★(ちゃんぽん)

10位大牟田市 太洋軒★★(ちゃんぽん)
11久留米市  盧山 
★★ (蕎麦)
12位別府市  湖月 ★★(冷麺)
13位日田市  三隈飯店★★(焼きそば)
14位日田市  天龍 ★★(焼きそば)
15位別府市  六盛  ★★(冷麺)
16位久留米市 農   ★★(蕎麦)
17位うきは市 きふね ★★(蕎麦)
18位広川町  さかせ ★★(蕎麦)
19位広川町  なな草 ★★(蕎麦)
29位久留米市 一閉人  ★(蕎麦) 

 

(カレー部門9)
@1位佐賀市     白山文雅  ★★★
@2位南小国町 わらく屋  ★★★
3位春日市  春日ロッジ ★★

4位久留米市 Dスパイス ★★

5位小倉北区 いーとん  ★★
6位宇佐市  ぽてと   ★★
7位鳥栖市  ビスヌ   ★★
8位筑後市  ジャングルスープカレーー★★
9位日田市  モーリス    ★★
10位大名   ぼん田中    ★★
11位中洲   バークレー   ★★
12位二日市  小林カレー     ★★
13位中洲   珈哩本舗    ★★
14位大川市  Taj       ★★
15位太宰府市 カレーマンマ     ★★
16位基山町  Wスパイス   ★★ 
17位若松区   たべった   ★★
18位多久市   アムール     ★
19位篠栗町  陶花      ★
20位久留米市 あんくるカレー  ★

(公園部門10)
@1位小倉北区 元気の森   ★★★

2位長崎市  シビックホール ★★
3位佐賀市  吉野ヶ里歴史公園★★
4位佐賀市  浦山公園    ★★
5位佐賀市   佐賀森林公園  ★★
6位北区    坪井川緑地公園 ★★
7位添田町  歓遊舎ひこさん ★★
8位伊万里市 いまり夢みさき公園★★
9位東与賀町 干潟よか公園  ★★
10位筑紫野市 上原田公園   ★★
11位筑紫野市 筑紫野市総合公園★★
12位朝倉市  甘木水の文化村★★
13位武雄市 武雄市子ども図書館★★
14位門司区 九州鉄道記念舘 ★★
15位霧島市 神話の里公園  ★★
16位博多区 大谷広場    ★★
17位長洲町 金魚の広場   ★
18位富士町 21世紀県民の森 ★
19位神崎市 高取山公園   ★
20位高森町 月廻り公園   ★

(遊園地部門11)
@1位大阪市     USJ     ★★★
2位佐世保市 ハウステンボス   ★★
3位別府市  城島高原パーク ★

4位荒尾市  三井グリーンランド ★
5位八幡東区 スペースワールド  ★
6位別府市  ラクテンチ     ★
7位海の中道 マリンワールド    ★
8位西海町  長崎バイオパーク ★
9位長崎市  長崎ペンギン水族館★
10位別府市  海たまご★
11位諫早市  諫早ゆうゆうランド★
12位武雄市  メルヘン村★
13位武雄市  佐賀宇宙科学舘★

14位阿蘇市  阿蘇カドリードミリオン★
15位佐賀市  神野公園★
16位玖珠町  豊後の森機関庫★
17位筑紫野市 ボーネルンド★
18位南区   も〜も〜ランド★
19位富士町  オーシャンカートランド場★
20位福岡市  ボーネルンド★

(神社部門12)
@1位霧島市 高千穂峰        ★★★
@2位京都市 伏見稲荷大社★★★
@3位宮島町 厳島神社        ★★★

@4位出雲市 出雲大社        ★★★
5位京都市 上賀茂神社    ★★
6位京都市 下鴨神社        ★★
7位宇佐市 宇佐神宮        ★★
8位山都町 弊立神宮        ★★
9位添田町 英彦山神宮    ★★
10位琴平町 金比羅宮      ★★
11位霧島市 霧島神宮      ★★
12位西区  愛石神社      ★★
13位京都市 安井金比羅宮★★
14位宗像市 宗像大社        ★★
15位日南市  鵜戸神宮    ★★
16位武雄市  武雄神社    ★★
17位鹿島市  祐徳稲荷神社★★
18位東区   香椎宮        ★★
19位東区   筥崎宮        ★★
20位阿蘇市  阿蘇神社    ★★
21位阿蘇市  国造神社    ★★
22位宮崎市  宮崎神宮    ★★
23位太宰府市 太宰府天満宮★★
24位人吉市  青井阿蘇神社★★
25位長崎市  諏訪神社       ★★
26位高千穂町 くしふる神社★★
27位高千穂町 高千穂神社    ★★
28位都農町  都農神社        ★★
29位萩市   松蔭神社★★
30位日向市  大御神社★★

(仏閣部門13)
@1位奈良県 東大寺★★★
@2位奈良県 興福寺★★★
@3位京都市 知恩院★★★

@4位京都市 南禅寺★★★
@5位京都市 建仁寺★★★
@6位京都市 天龍寺★★★
@7位京都市 西本願寺★★★
@8位京都市 大徳寺★★★
@9位京都市  三十三間堂★★★
@10位京都市  東寺★★★
11位山口市  常栄寺★★
12位国東町  文殊仙寺★★
13位本耶馬溪 羅漢寺★★
14位京都市  金閣寺★★
15位京都市  銀閣寺★★
16位玉名市  誕生寺奥之院★★
17位国東町  両子寺★★
18位大分市  ゆす原八幡宮★★
19位豊後高田市 熊野磨崖仏★★
20位大分市  一心寺★

(滝、丘部門14)
@1位高森町  高森殿の杉 ★★★ 
2位阿蘇市  ラピュタの道  ★★
3位八幡東区 河内藤園   ★★

4位小倉南区 千仏鍾乳洞  ★★
5位南小国町 押戸石の丘  ★★ 
6位小国町  鍋ヶ滝    ★★
7位鳥取県  鳥取砂丘   ★★
8位高千穂町 国見ヶ丘   ★★
9位指宿市  知林ヶ島   ★★
10位八幡東区 皿倉山    ★★
11位安心院町 東椎屋の滝★★
12位玖珠町  龍門の滝 ★★
13位玖珠町  西椎屋の滝★★

14位阿蘇市  古閑の滝★★
15位都城市  関之尾の滝★★
16位
17位糸島市  白糸の滝 ★★
18位宇佐市  福貴野の滝★
19位豊後高田市 栗嶋公園★
20位湯布院町  金鱗湖

(焼肉部門15) 
@1位鹿児島市 あぢもり★★★
@2位久留米市 大昌苑 ★★★
@3位唐津市  なかむら★★★

@4位小倉北区 菜好牛   ★★★
@5位宮崎市    ぐんけい隠蔵★★★
6位都町   まんとく  ★★
7位別府市  南蛮館   ★★
8位西新   初嘉    ★★
9位新宿区  今半    ★★
10位鹿児島市 大安    ★★
11位飯塚市  Mr青木   ★★
12位
布院町 心     ★★
13位阿蘇市    いまきん食堂★★
14位博多区  十一    ★★
15位八女市  松の    ★★
16位筑紫野市 いきなりステーキ★★
17位筑紫野市 山灯家   ★★
18位人吉市  きじや   ★★
19位筑紫野市 岩本商店  ★★(地鶏)
20位佐世保市 清香園   ★★

(とんかつ部門16)
@1位熊本市  勝烈亭★★★
2位八女市  山花 ★★
3位久留米市 なおえ★★

4位八女市  きのや  ★★
5位吉井町  レストラン庄山★★

6位みやま市 紅の豚★★
7位博多駅  矢場とん★
8位太宰府市 狐狸庵 ★
9位小郡市  とん亭 ★
10位八女市  浜勝  ★
11位八女市  森弘  ★
12位筑紫野市 豚屋とん一★
13位山鹿市 ビストロ蛮★
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位

(寿司、回転部門17)
@1位別府市 水天 ★★★
2位西区     空  ★★
3位西海市 笠やま★★

4位百道      まさ庄  ★★
5位宗像市  道の駅宗像★★
6位久留米市 一心   ★★
7位久留米市 しげなが ★★

8位別府市  亀正  ★
9位久留米市  葉月   ★
10位久留米市 くら寿司 ★
11位久留米市 はま寿司★
12位久留米市 スシロー
13位久留米市 かっぱ寿司
14位吉野ヶ里町 海都
15位久留米市  上津町
16位別府市  寿司めいじん
17位
18位
19位
20位

(デザート部門18) 
1位長崎市   匠寛堂  ★★
2位白金    白金茶房 ★★

3位西中洲   三原豆腐店★★
4位鹿児島市  フェスティバル ★★
5位大分市   サリーガーデン ★★
6位佐賀市   新SUN  ★★
7位糸島市   村上家本舗★★
8位浅草寺   亀十   ★★   
9位熊本市   マザーグース ★★
10位左京区   満月 阿闍梨餅★★
11位南区    笹屋伊織 ★★ 
12位小倉南区  アンプティースター★★
13位植木町   吉次園  ★★
14位大名    アイボリシュ ★★
15位佐賀市   しるこ一平★★
16位那珂川町  山月堂  ★★
17位呉服町   チョコレートショップ★★
18位湯布院町  受け月  ★★
19位佐世保市  ミルキーウェイファーム★★
20位添田町   福太郎めんべい工場★

(バイキング部門19)

1位佐世保市 ザパラダイス★★
2位鹿児島市 城山観光ホテル★★
3位大村市  鈴田峠農園★★
4位熊本市  和幸  ★
5位大木町  道の駅おおき★
6位筑紫野市 天拝の郷★
7位日出町  ホテル&リゾーツ別府湾★
8位竹田市  万象の湯★
9位鳥栖市  FUKUCafe★
10位久留米市 ピッソリーノ★
11位久留米市 MK  ★
12位久留米市 あさくま★
13位久留米市 ゆず庵★
14位久留米市 CROSS★
15位筑後市  萬年屋★
16位筑紫野市 串家物語★
17位久留米市 メルシー ★ 
18位久留米市 ARK
19位佐世保市 変なレストラン
20位山鹿市  恵の駅

(天ぷら部門20)
@1位那珂川町  たけうち★★★
@2位武雄市   小竹        ★★★
@3位久留米市  五味一路★★★

4位吉野ヶ里町 天平        ★★
5位別府市   とよ常 ★★
6位久留米市  えがしら★★
7位鳥栖市   まき  ★★
8位福岡市   ひらお ★★
9位大野城市  だるま ★★
10位八女市  丸和 ★
11位
12位
13位
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位

(体験部門21)
@1位築城町  築城基地航空ショー★★★
@2位広島市  マツダスタジアム★★★

@3位菊池市  井手ベンチャー★★★
@4位南九州市 知覧特攻平和会館★★★
5位美里町  フォレストアドベンチャー★★
6位筑前町  大刀洗平和記念館★★
7位広島市  平和祈念舘★★
8位高千穂町 高千穂鉄道★★
9位阿蘇市  ネイチャーランド  ★★
10位唐津市  唐津くんち★★
11位人吉市  いさぶろう★★
12位長崎市  やまさ運海(軍艦島)★★
13位高千穂町 高千穂神楽        ★★
14位太宰府市 九州国立博物館★★
15位福岡市  シスコシート    ★★
16位佐世保市 ハリオビレッジパーク ★★
17位福岡市  マリンワールド   ★★
18位熊本市  熊本市動物園      ★★
19位大和町  オーシャンカート  ★★
20位福岡市  オープントップバス ★

(城、建物、展望台部門22)
@1位熊本市 熊本城    ★★★
@2位姫路市 姫路城    ★★★
3位宮島市 宮島ロープウェイ  ★★

4位大阪府 大阪城     ★★
5位竹田市 岡城      ★★
6位別府市 十文字原展望台 ★★
7位中津城 中津城     ★★
8位松江市 松江城     ★★
9位山口県 角島大橋    ★★
10位熊本県 通潤橋                    ★★
11位山口県 錦帯橋                  ★★
12位長崎市 鍋冠山公園         ★★
13位高千穂町 国見ケ丘   ★★
14位宇佐市  城井一号俺体壕★★
15位宇佐市  双葉の里   ★
16位広島市  広島城    ★
17位小倉北区 小倉城    ★
18位
19位
20位

(ビジネスホテル、旅館部門23)

@1位大分県  虎乃湯 ★★★
2位湯布院町  ゆふ館々★★★
3位福岡市  グランドハイアット★★ 
4位湯布院町 山荘 無量塔★★
5位山口県  大谷山荘 ★★
6位別府市  杉乃井ホテル★★
7位福岡市  ホテルオークラ ★★
8位佐世保市 ザパラダイス★★
9位阿蘇市  のんびりパパ★★
10位湯布院町 夢想園   ★★
11位京都市   京都タワーホテル★★
12位大分市  ホテルフォルツァ  ★★
13位霧島市  霧島ホテル  ★★
14位鳥取県  大山ロイヤルホテル★
15位小倉南区 東横イン北九州空港★★
16位日出町  ホテル&リゾーツ別府湾★★ 
17位宮崎市  スカイタワー宮崎★★
18位熊本市  スーパ-ホテル ★★ 
19位国東市  ホテルベイグランド★
20位福岡市  エアポート★

(カフェ部門24) 
@1位篠栗町 わらび野★★★
2
中央区 イムリ   ★★
3位浮羽町 cafeたぬの隣り★★

4位別府市 馬家溝   ★★
5位中京区 サロンドラ   ★★
6位門司区 てん    ★★
7位波見町 モンネルギムック  ★★
8位熊本市 珈童     ★★

9位東区  ルサルカ   ★★
10位鳥栖市 むさしの森珈琲 ★★
11位筑後市 森のこかげ ★★
12位森山町  cozy    ★
13位益城町  Walet   ★
14位久留米市 おとぎ   ★
15位八女市  ao cafe  ★
16位久留米市 ビネガースカフェ ★
17位玉名市 裏乃カフェ    ★
18位合志市 市中山居   ★
19位糸島市 陶翠苑    ★
20位人吉市 Kura倉cafe  ★

(珈琲部門25)
1位山鹿市 タオ珈琲   ★★
2位福岡市 REC COFFEE★★
3位糟屋郡 倉式珈琲店★★

4位山鹿市  琥珀の刻★
5位熊本市  岡田珈琲店★
6位熊本市   珈琲人★
7位熊本市   ドァム★
8位大津市  水車物語★
9位佐賀市   03珈琲店★
10位久留米市 あだち珈琲店★
11位臼杵市  長屋門   ★ 
12位小倉南区 びー玉キッチン ★
13位湯布院町 スヌーピーカフェ  ★
14位竹田市  大蔵清水湯 ★
15位八女市  亜米利加  ★
16位三角町   三角西港珈琲和蘭舘★

17位鳥栖市  むさしの森珈琲★
18位久留米市  グリュック  ★   
19位八女市   RAIL珈琲 ★
20位山鹿市   and cafe ★

(ハンバーグ部門26) 
1位唐津市  ももや★★
2位鳥栖市  牛船 ★★
3位嬉野町  ぎゅう丸★★

4位湯布院町 鐡  ★★
5位久留米市 牛車 ★★

6位太宰府市 山本ハンバーグ★
7位古賀市  遊牧民 ★
8位みやき町 たかひら★
9位大牟田市  ムッシュサカイ★
10位八女市   秀屋★
11位大和町  うしや★
12位筑後市  まつお★
13位鳥栖市  フレンズ★
14位久留米市 ミヤザキ ★
15位佐賀市  与羅ん舘★
16位植木町  馬牛 ★
17位荒尾市  ばじる亭★
18位佐賀市  woodstylecafe★
19位久留米市 ミスタージョージ★
20位八女市  ハートブレイクカフェ★

(ハンバーガー部門27)
1位佐世保市 ブルースカイ ★★
2位佐世保市 esu&kei ★★
3位佐世保市 graindainer★★

4位八女市  秀バーガー ★★
5位佐世保市 ミサロッシ   ★★
6位佐世保市 ヒカリ    ★★
7位佐世保市 ビッグマン  ★
8位佐世保市 ログキット   ★
9位佐世保市 あいかわ  ★
10位古賀市  エイキチベーカリー ★
11位湯布院町 桜家 ★

12位うきは市 Deli boy
13位筑紫野市 オリジナルパンケーキ
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位

(パン部門28)
@1位早良区   BLUE JAM★★★
@2位菊陽町   ベルコーチ★★★
3位鳥栖市   パナセ ★★

4位古賀市   オードブーシュ★★
5位久留米市  ナナマル   ★★

6位豊後高田市 HIBINO ★★
7位今宿    治七のクリームパン★★
8位東区    パンストック★★
9位合志市   プチミニョン★★
10位八幡西区  木輪 ★★
11位八幡西区  GO      ★★
12位祇園町   セトレポン★★
13位吉井町   パンもっか★★
14位飯塚市   La sofia★★
15位熊本市  オルヴァン★★
16位阿蘇市   ぬるころ★★
17位熊本市   メリチェル  ★★
18位小倉北区  シロヤ   ★★
19位鹿児島市  ファータ   ★★
20位健軍町   スキダマリンク ★★

(居酒屋部門29)
@1位基山町 灯の酔人★★★
@2位平尾  池田商店★★★
3位中洲   俺の割烹★★

4位広島市  かなわ ★★
5位小倉北区 気晴れ屋★★
6位小倉北区 かまどダイニング★★
7位長崎市  魚たつ★★
8位筑後市  すえ★★
9位八女市  八蔵★★
10位久留米市 カツラ★★
11位鹿児島市 ジーノ★★
12位博多区  粋★★

13位筑後市  ダルム屋★★
14位八女市  やまぜん★
15位柳川市  あすか亭★
16位佐世保市 ささいずみ★
17位柳川市  まる勝★
18位久留米市 えがしら★
19位大阪府  食いしん坊★
20位八女市  母家★

(魚(鰻)部門30)
@1位廿日市 他人吉   ★★★
@2位佐賀市 本庄うなぎ屋★★★
@3位唐津市 魚又    ★★★

4位北区  徳永    ★★
5位宗像市 道の駅宗像 ★★
6位日田市 千屋 ★★
7位佐伯市 塩湯 ★★
8位長浜  おきよ食堂★★
9位天神  真   ★★
10位大分市 関の瀬 ★★
11位日田市 ひた鮎やな場★★
12位久留米市 そう馬 ★★
13位人吉市  上村うなぎ屋★★
14位宇佐市  志おや★★
15位杵築市  若栄屋★
16位久留米市 ぶち丼★
17位久留米市 佐々樹★

18位柳川市  若松家★
19位小倉北区 大学堂★
20位久留米市 富松うなぎ★

(道の駅部門31)
1位下関市 豊北  ★★
2位宗像市 むなかた★★
3位阿蘇市 阿蘇  ★★

4位朝倉市 原鶴     ★
5位添田町 歓遊舎ひこさん★
6位大任町 おおとう桜街道★
7位長島町 だんだん市場★
8位うきは市 うきは  ★
9位菊池市  旭志   ★
10位菊池市  七城メロンドーム★
11位大木町 おおきの★
12位宇佐市 いんない★
13位国東市 くにみ ★
14位大津市  大津 ★
15位八女市  立花
16位みやま市 みやま
17位大牟田市 大牟田
18位宇土市  宇土
19位大村市
20位湯布院町 湯布院


姫路城 関連ツイート

@Hauru__35_ ま、姫路城やから
今日も元気に姫路城 https://t.co/HOfzY7BqnG
もえた「あれ?姫路城って兵庫じゃなくね?愛媛じゃね?」
??「兵庫…」
【FGO/FateGO】今年のハロウィンでチェイテピラミッド姫路城はどうなってしまうのか【Fate/GrandOrder】 https://t.co/j4m4eUROXx

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする