オーラルケア先生。運動会は、7月過ぎにして下さい。
「息で人の印象は変わる」
という広告を、つい先日電車の中で目にしました。
企業が歯科医とともに開発したというオーラルケア製品の広告でした。
その言葉を読みながら、「うーん、それもそうだけど…それはかなりの至近距離での話。それも、かなりネガティブな意味で印象が変わる場合のこと。
すごく爽やかな息の人よね!って褒め言葉は…あまり聞かないような気がする。人の印象を変えるのは、息よりもカラダが発する匂いじゃないか?」
そう、心の中でつぶやく私でした。
アロマの仕事にたずさわる人は、たいていもともと匂いに敏感なところがあり、様々な香りのエッセンス(エッセンシャルオイル)を日常的に扱っているので、さらに嗅覚が研ぎ澄まされて来るところがあります。
なので、匂いへのこだわりも普通の人よりも大きいかもしれません。
かくいう私は、そのひとりなのですが…。
ということで、今回も匂いのお話ですが、テーマは「皮膚ガス(カラダの匂いのもと」です。
「皮膚ガス」という言葉、2ヵ月ほど前にシティリヴィングというタウン誌の記事で目にするまでは未知の言葉でした。
記事は、皮膚ガスの研究者、東海大学教授 関根嘉香先生へのインタビュー内容です(下のお名前は女性的ですが男性で、そのお名前はまさしく「よき香り」という意味では? 本名ですか?などとつい考えてしまいました…)。
関根先生は専門家としての立場から、どういったものが原因でどういった成分によってニオイが作られるか、というお話をされていますが、カラダに取り込んだ食べ物や体内で発生する物質がニオイの原因というお話は、それほど目新しいものではない。
それよりも、皮膚ガスの経路が3つある、というまとめに私は着目しました。
経路は、次の3つです(記事とは順番を変えて書きました)。
●皮膚表面からのニオイ
●汗腺からのニオイ
●血液からのニオイ
皮膚表面のニオイは、カラダの外からの対処が可能。丁寧に洗って清潔に保ったり、汗をふく。そして、疲れをためない生活をする。
汗腺からのニオイは、汗をかかない生活をしている人は汗腺機能が衰えて休眠汗腺が増え、それにより汗の濃度が濃くなりニオイのもととなりやすくなるので、普段から汗をかき、汗腺を働かせる。
血液からのニオイは、血液中の化学物質が揮発して放散される。インスタント食品など同じ食品ばかり食べている人では、体臭が出やすい傾向がある。
つまり、バランスのとれた食生活、適度な運動、日々カラダを清潔に保つことなどは、ごく当たり前で平凡と思われるアドバイスですが、実はそういった基本的なことが三つ巴となり、他人に迷惑なニオイを発しないためだけではなく、自分自身が健康でいるために必須なことでもあるのでした。
そういえば、病気によってカラダから発する匂いが違うという本を読んだことがありました。
私はカラダの中や表面に日々ヤング・リヴィングのエッセンシャルオイルを入れている率が高いため、おそらくカラダからは変なニオイを発することは無く、代わりに芳香がかすかに漂い、あわせて健康を維持することができています。
やはり、アロマのある生活は一石二鳥!…とあらためて感じるのでした。
なお、今回とりあげた記事の内容は、からご覧いただけます。
恵
ペパーミントのエッセンシャルオイルは辛口で爽やかな味わい、夏にぴったりの香り
そのまま数滴を手に取り軽くヘッドマッサージしただけですっきり涼しく(^^♪
オーラルケアという病気


当ブログは<年の差夫婦>のもとに生まれた<年の差兄弟>の育児絵日記です。
長男:高校2年生 次男:小学4年生
※育児絵日記の他、主婦目線の内容の記事も書かせて頂いております。
→ウチ野家人物紹介は
※コメントは承認制です。
頂いたコメントは全てありがたく拝見しています。すぐに返せない場合もございますが時間がとれ次第お返事させて頂いておりますので宜しければどうぞ(*´ω`*)
モニター記事になります
この度、アイオニック株式会社様のイオン歯ブラシのモニターをさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます
アイオニック株式会社様ありがとうございます!
ちなみに私、「イオン歯ブラシ」という物を初めて知ったのですが、簡単に説明しますと
イオン歯ブラシ“KISS YOU”(IONIC KISS)とは、内蔵されたリチウム電池から10~50マイクロアンペア(100万分の10~50アンペア)という微弱電流(マイナスイオン)を流して、虫歯・歯周病・口臭の原因となる「歯垢」を効率的に取り除く歯ブラシなんだそう!
そんな中、今回試させて頂いたのは新発売の
「Smart KISS YOU子供歯ブラシ」
小さいお子さんが喜びそうなペンギンのグリップになっています
※電池の残量確認は蝶ネクタイのランプ。
電池寿命1日15分仕様で1年以上。
≪製品特長≫
①永久歯デビュー応援歯ブラシで、目指せ「スマイル100才」!
・お子様の磨きにくい奥歯の歯垢をイオンの力と先端山切りカット毛で効果的に除去します。
・衛生的な抗菌毛を採用。24時間後の生菌数が1%以下なのでとっても衛生的。
②どこを握ってもイオンが流れるグリップ誕生
どこを握って磨いてもマイナスイオンが流れる「KISS YOU」が誕生しました。手の小さいお子様でも握りやすくどんな握り方でも手軽に「KISS YOU」で歯磨きを楽しんでいただけます。使い方は今までの「KISS YOU」と同じです。
お子さんご自身が持たなくても、お父さん(男性保護者)がお子さんの(顔やからだの一部等の)肌に触れて磨いてもらえれば、マイナスイオンは発生します!
③ペンギン柄のグリップ
ペンギン柄のグリップでお子様に楽しくご使用いただき、幼年期からの磨く習慣(オーラルケア)を根付かせます。
お父さん(男性保護者)がお子さんに歯みがきをしている写真をアップしてくれる方大募集!!!
ということで
久しぶりのパパによる仕上げ磨き写真(下)ですw
グリップがしっかりしているのでパパも次男本人も持ちやすいとの事でした!
そもそも、何故今回ペンギンのデザインなのかというと
『ペンギンパパ倶楽部』にちなんだようです。
※「ペンギンパパ倶楽部」とは・・・
皇帝ペンギンのオスは、産卵後に体力回復でエサを取りに行くメスの留守をなんと2ヶ月間も飲まず食わずで卵を温めます。
そんなオスの皇帝ペンギンは「元祖イクメン」と呼ばれているそう。
なので皇帝ペンギンにならい、イクメンを応援したいという願いから企画したものなんだそうです
なので全国のお父さん方‼
イクメンぶりを発揮するチャンスですよ‼
(。+・`ω・´)b
歯磨き粉をつけなくても大丈夫(もちろん使ってもOK)
なので歯磨き粉が苦手なお子さんにもおすすめです(*^▽^*)
ブラシ本体は1年以上使えますので、定期的にブラシヘッドのみを交換していただけると、とても経済的です。
詳細はコチラ
1,296円
楽天
|
1,382円
楽天
|
852円
Amazon
|
以上、参考になれば幸いです(*^▽^*)
資料請求で人気食材プレゼント中
入会・資料請求はコチラ
フォロー大歓迎です
押して下さると嬉しいです|д・*)
読者様大募集中です
オーラルケアの宅配サイト
皆様こんにちは~(´∀`*)ウフフ
早速本日ご来店のワンちゃんを紹介致します(≧▽≦)
まずは、ミニチュアダックスのLenくん☆★
今日はシャンプーコースとお尻カットに来てくれました(≧▽≦)
とってもお利口さんで麦わら帽子が良く似合っていますね(*´ω`*)
続いては、ミックス犬(チワワ×マルチーズ)のハナちゃん♡♡
今日は体5mmのさっぱりサマーカットに来てくれました(●´ω`●)
いつも笑顔の可愛いハナちゃん、今日もとってもお利口さんでお写真もハナちゃんスマイルで撮らせてくれましたよ!♬
続いては、ミックス犬(ポメラニアン×ミニチュアダックス)のオレオちゃん♡♡
今日はシャンプーコースと部分カットに来てくれました(∩´∀`)∩
いつもとっても大人しいオレオちゃん、抜け毛もたくさん取れてさっぱり夏らしくなりましたよ!♡
続いては、トイプードルのチョコくん☆★
本日は全身8mmでアフロカットになりました(*´▽`*)
とってもお利口さんで写真もカメラ目線で撮らせてくれました(*´▽`*)
続いては、カニヘンダックスのベリーちゃんとキャンディーちゃん♡♡
今日はシャンプーコースとデンタルケアに来てくれました(*´▽`*)
いつもとっても仲良しなベリーちゃんとキャンディーちゃん、2匹並んで夏らしい可愛いお写真も撮らせてくれましたよ!☆
続いては、ビーグルのバディくん☆★
本日はシャンプーコースにご来店いただきました(*´▽`*)
今までで一番リラックスしていてテーブルの上でデローンとしていてとっても可愛かったです(*´ω`*)
続いては、カフェをご利用の龍君です(´∀`*)ウフフ
初めてのご来店でしたがとってもお利口さんでした(*´ω`*)
お写真も可愛く撮らせてくれました(*´▽`*)
まだまだご予約受付中ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいませ!☆彡
またのご来店お待ちしております!!
トリミングサロン&ドッグカフェ
プティードッグ
刈谷市小垣江町蚰ヶ坪2
0566-91-7551
#トリミングサロン#ドッグカフェ#ペットホテル#刈谷市#高浜市#ミニチュアダックス#トイプードル#ミックス犬#ビーグル#カニヘンダックス#ハーブパック#ハーブ湯#レーキング#お手入れ3点セット#デンタルケア#オーラルケア#犬#いぬ#いぬ部 #またのご来店お待ちしております

オーラルケア 関連ツイート
ライオン ブリリアントモア 歯科用 美白歯磨剤 90g フレッシュスペアミント【医薬部外品】
https://t.co/70MjAPybFK #Amazon