金色を貴方のお気に入り商品を通販ショップで見つけましょう、楽天なら初めての通販でも安心ですね

金色を貴方のお気に入り商品を通販ショップで見つけましょう、楽天なら初めての通販でも安心ですね

金色特選情報館。

くく皆さん、こんばんは!

ようやくパスワーキングも折り返し地点に来ましたアップ
今日は運命の輪です音譜
運命の輪
アレフベート: カフ
廻れよ廻れ

ROTAとなりて

廻れよ廻れ

TORAの秘密

解き明かすはTAROTなり
アラビアの三原質

偉大な溶液

回せよ回せ

完全なる物質

アルカナを精製するために

テトラグラマトンを賛美せよ

四つの福音を熟読せよ

ケルビムは何処へ飛んでいくのか

下降するテュフォン

上昇するヘルマヌビス

均衡を保つはスフィンクス

全ては開かれた手によって

賽は投げられた

誰も知らない

どの目にあたるか




隠者のランプの中の星が上に上がっていくと、空から轟音が鳴り響いてきました。


ゴゴゴゴゴゴ

ゴゴゴゴゴゴ…


ゴゴゴゴゴゴ


ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…


音はだんだん大きくなり、雲の渦もみるみる大きくなっていきます。
なんかヤバそう…
フール君も死んじゃったし、私もここで死ぬのだろうか…
恐れながらもこれ以上もうしんどい思いをしなくていいのかもという安堵感が同時に押し寄せる不思議な感覚を味わいながら身を隠すところを探して岩のあたりをウロウロしてました。
やがて上から聞こえていた音は地面と呼応しているのか、地響きがし始め、地震のように地面が揺れ出しました。
神戸での地震のことを思い出しながら、
これはいよいよ終わりかもしれないなぁ、
瞑想したまま死んだらどうなるんだろ?
ヤバいところに堕ちたりするのかな…
とか考えていると…
いきなり轟音が止み、真っ暗だった空がまるで緞帳が開くかのように明るく澄み切って晴れ渡り、渦巻いていた雲の中から大きな車輪のようなものが現れました!!
なんじゃ、こりゃ?
UFOか!?
フール君の死を悼むまもなく次から次へと怪現象が起こるってのも…
見ていると、車輪の周りに七つの生き物が集まって来て歌を歌いはじめました音譜
「祝福、呪い、血と涙。
全ては偶然
廻れよ廻れ、
妙なる輪
掴むは汝が手
開かれたその手
幾度廻れど普遍の真理
そこにあり」
輪の上にはスフィンクス、下にはテュフォンとヘルマヌビス。
四隅にはそれぞれ羽を持ち、金色に輝く天使、鷲、ライオン、牛…
生き物達がめいめい自分の場所に着くと、今度は円盤に字が浮かび上がって来ました。

一体何が始まるんだろう…
車輪のようなものがゆっくりと回転し出すと、スフィンクスはそのままにテュフォンとヘルマヌビスは上に行ったり下に降りたりグルグルしています。
スフィンクスが私に言いました。
「道は汝が決めるもの。
今こそ手を開き汝が運命を手にせよ。」
「然り」
「然り」
「然り」
「然り」
四隅の生き物も口を開きました。
続けてテュフォンが口を開きました。
「恐怖、悲哀、欲望」
ヘルマヌビスも声高らかに
「知恵、知識によりて」
と言いました。
すると四隅の生き物達が声を揃えて
「神の御名の元にある祝福と知るべし。
逆もまた然り」
と宣言しました。
そして七つの生き物達が声を揃えて、
「さあ、旅人よ。
汝の道はどこにある。」
と私に問いました。
私の答えはただ一つ。
「先へ。」
フール君が途中で逝ってしまった以上、私には先へ進む義務がある、そう感じたからです。
私が問いかけに答えると突然輪が急回転しだしてギューンという音を立てて回り出しました。
「良き哉。
ならば我らは汝の羅針盤となりて汝が道を示さん。」
スフィンクスがそういうと、今度は七つの生き物も輪と一緒に急回転し始め、どんどん吸い込まれるように小さくなっていきました。
辺りを巻き込みながらどんどん小さくなっていく車輪。
光が車輪に吸い込まれていくように光が集まっていきます。
そしてパーンと弾けたかと思うと何かがゆっくり私の手の上に降りてきました。
それは周りに七つの生き物が美しく彫刻され、針が4本付いたコンパスでしたアップ
水銀のマークがTの字を指す方に向けると、光を発します。
「アテー
マルクト
ヴェ…」
上から祈りの声が聞こえてきます。
「旅人よ、そなたの道はまだ続く。
しかと出会うものの全てを
そのまなこで見、
その耳で聞き、
その鼻で嗅ぎ、
その口で味わい、
その肌で感じ、
心に刻め」
今からどんな旅が始まるのか、私は心を震わせていると突然光が射して、私を何処かへ連れていってしまいましたアップ
何となく、もしかしたらフール君とまた会えるかもしれない、そんな希望とともに。
続く
ありがとうございました!

金色の格安販売店紹介!気になる情報は店舗レビューを参考にしましょう

年末って、地球の自転がさらに加速した感じですねあせる
さらに、クリスマスショッピングで、あちこちのモールは平日でもかなり混み合っていて、
慌ただしい感じの昨今のホノルルでございますなぜ・・
さて、このクリスマスに関する飾りつけですが、
今年は例年よりも早く、10月31日のハロウィンが終わったら、
まるで競争しているかのように、ワイキキもクリスマス仕様に変わっていきましたので、
ツリーが見られるようになって既に1か月半がたちました。
ダウンタウンのクリスマス仕様、ホノルルシティライツは、
来年1月1日に終了ということなので、
ワイキキもその頃には、通常仕様に戻ってしまうことと思います。
そこで、なくなってしまう前に、
あちこちでツリーの写真を撮っておくようにしました。
今回はワイキキ編音譜
それぞれ、どこのツリーか当ててみてくださいニコニコ
まずは第1問、じゃじゃんサタデーナイトフィーバー

6mくらいありますねあせる

これは簡単、答えがちゃんと看板になってます爆  笑
インターナショナル・マーケットプレイス。
この時はまさに、赤い花を巻き付けている最中でしたが、
人は見えないのに、花だけ自動で巻かれていくような感じに見えて、
ギョギョッとしたのですが、
実際は、木の内側に入れるようになっているようであせる
中から人の手が出てくるのが見えましたキョロキョロ汗
さてお次はどこでしょうか?
ヒントは、階段、2回部分までの吹き抜けのエントランス、
右端の金色の箱・・・

答えは、歴史あるモアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾート。

こちらの去年のツリーの様子はこちら。

全体のイメージは、ほぼ同じでしたねあせる

それでは第3問目ビックリマーク

あ!こちらも答えが思いきり出てるしあせる

はい、ロイヤルハワイアンセンターのツリーです。
でも今年はやけに大きく見えてしかたがなかったのですが、
去年のツリーを見て納得びっくり

細い!!

1年でかなりフクヨカになられましたね笑い泣き
お次はこちら手
爽やかな色が新鮮な・・・

おっと!これもツリーの後ろに答えがあせる

アウトリガーワイキキ・ビーチリゾートであります。
この場所にあったアウトリガー・カヌー・クラブで、
カヌーやサーフィンの乗り方をワイキキビーチで教えたりしていたということもあって、
サーフボードのオーナメントが。
星の代わりにヒトデっていうのも、いいですね爆  笑
こちらのホテルのツリーは、だいぶイメージが変わりました。
去年はこちら。

サーフボードはそのままに、赤が基調だったんですね。

サーフボードには、やっぱり青が合いますね。
今は12月中旬。
まだクリスマス当日まで時間がありますが、
本日しかチャンスがない、ある物を買いに向かったワードのホールフーズ。
ここでは・・・

クリスマスツリーをそのまんま売っているそのお向かいに・・・

かーどーまーつっ笑い泣き

先々のイベントをとらえた商品ディスプレイ…
こういうのを見てるから、時間が早く過ぎ去っていくように感じるのかな?
さて、本日このお店であった出来事・・・
なんともいえない状況を救ってくれましたので、
何があったのかを明日、お伝えいたしますおじぎ

ブログ更新への励みになります、クリック、お願いいたしますおじぎ

Mahaloラブラブ

金色 ヒールで行って、負けた

     皆さん、おはこんばんにちは!

        ✨(・∀・)人(・∀・)✨



やっとお仕事に復帰しましてニコニコ
………ニコニコ………
身も心もボロボロのmimiです笑い泣き(笑)
仕事するの好きなんですけどあせる
まだ高熱が出るんで、すぐにハァハァしちゃうんですよね~チューDASH!DASH!DASH!
でも毎日36度代が見れるようになってるし✨
…もう少し、もう少し…照れあせる
音譜音譜は~やく元気にな~れ音譜音譜
↓って事で!私の元気のもと~✨爆笑
台湾の展覧会から帰って来た花達で~すドキドキラブラブ
赤い方の花は変わった着色をしていて
光のあたる角度によって赤色や金色に見えたりするんですよ照れ
(ほぼ赤い花だけどねニコニコ)
ワイヤーで模様を入れてみたらどうなるだろうと思ってキョロキョロ
↓こんな風にワイヤーで模様を作ってみましたニコニコ
ちょっと高級感がでたかしら?おねがい
今度はもっと太いワイヤーで
模様をはっきりさせてみたいなぁ爆笑
この2つの花は不透明に着色したんで
下地が↑白でも↓黒でも
あまり変わりませんねニコニコ
そしてっ!
✨作品集✨↓
さらにっ!
↑国立故宮博物院からいただけるカード!
(何か凄いなぁびっくりあせる)
友好の証なんですって爆笑ラブラブ
大好きな台湾からいただけた友好の証…
大切に飾って保管しておこ~おねがいドキドキラブラブ
あっ、そうだ!びっくりひらめき電球
先週お知らせした『巡回展』
今は神戸で展示されているそうなんですが…
もしかしたら私の作品展示されてないかも?キョロキョロあせる
神戸の方は大阪と兵庫県に在住されている受賞者の作品が展示されるそうですよキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
↑………え?そうなの?真顔………
埼玉県は駄目ですか?笑い泣き
ナカマニイレテ~ 笑い泣き サビシイ~(笑)
まぁ私の作品よりもね
もっと凄い作品が沢山✨沢山✨あるんですよっ!!!(力説)
神戸のビーズアートショーへお越しの際は、
ぜひぜひ素晴らしい作品を見て来て下さいね~照れラブラブ
私もこんな身体じゃなければ実物を絶対に見に行くのになぁ笑い泣きチクショ~ハートブレイク
埼玉県が仲間外れで少し淋しかったですが(笑)
ドイツの展示会へは連れていってもらえるみたいですよ!✨びっくり
ドイツ~!
私も行きたい~っ!!笑い泣き
けど台湾にすらいけなかったんだから
ドイツなんて夢のまた夢よねぇチーンDASH!
また作品だけ海を渡るのか…笑い泣き…(笑)
↓作品集の確認書類も届きました~✨
確認用の物なんで折り目がついてますが
…う~ん… 真顔
やっぱりプロの方が撮影して下さると立派に見えますねぇニヤニヤグフフドキドキラブラブ
レジンの楽しさが少しでも伝わってきてくれたら嬉しいなぁ照れラブラブ
さぁ~
これから仕事だぁ~!
行くぞっ!戦場へ~っ!!!笑い泣き
でわでわまた来週~~~
     ✨ヾ(゜◇゜)ゞ✨
※先週・先々週のブログにコメントして下さった方達にはお返事させていただきましたぁ~爆笑
コメントしてくれた人は確認してみてねドキドキラブラブ
その前のブログのコメントにも
ゆっくりお返事書いていきますから、のんびり待っててねニコニコあせるあせるあせる


金色 関連ツイート

RT @PR_TODAN: 今年で4周年を迎える #刀剣乱舞 卓上カレンダーをもれなく30名様に抽選で #プレゼント!今年は仕様を変え、光沢の紙で刀は迫力溢れる質感に、キャラクターの背景は贅沢な金色に輝きます✨

応募方法は簡単→このツイートをリツイートし、@PR_TODAN…

@rumi_rumi2813 ありがとうございます🙇‍♂️
先日、冬枯れた高尾山を散歩して来ました。まさに金色の枯葉散る世界でした。 https://t.co/GNlQvujp6H
サイクスの目の色、完全に金色になってない?2の時点ではシグバールとかに比べて橙味が強かったのに…。
金色の波が見えましゅ(^q^)

あ、柴犬の大群でした(^q^)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする