金色がもっと評価されるべき5つの理由

金色がもっと評価されるべき5つの理由

これからも、生きて行くので 金色

みなさま、こんいのーお願い
まずは、薮くんの快進撃!!
舞台にドラマにすごい!!
ヽ(*´▽)ノ♪本当におめでとうグリーンハート
さてさて‥‥‥‥
物語は幸せなクリスマスに突入しましたクリスマスツリー
今まで、たくさんモヤモヤ切なくさせちゃった分
どんどん幸せをプレゼントしますねハート
じゃ、つづきをどうぞ‥‥‥‥キラキラ
☆♪♯★☆♪♯★☆♪♯★☆♪♯★☆♪♯★☆♪♯★☆♪♯★☆♪♯
クリスマス・ラブ  ♯11
クルーザーは動き出してから10分もしないうちに
真っ暗な海の真ん中で止まった
それほど桟橋からは離れていない様子だ
私「あれ?止まったね‥‥」
すると伊野尾くんはゆっくりと立ち上がった
伊「さ、行こう」
そう言ってまた私の手をつないだ
私「え、なに?どこ行くの?」
驚いている私の顔をみてふふふと笑う伊野尾くん
私「えー、なに、なにー」
私が何度聞いても、伊野尾くんはニコニコ笑うばかり
それでも、伊野尾くんは手を引いてクルーザーの中をどんどん進む
よく見ると、まわりのカップルもみんなゾロゾロと
同じ方へ進んでいる
進んだ先にはクルーザーの2階へ上がる階段があり
そこから2階デッキへ出るみたいだ
階段の下では女性の店員がブランケットを配っている
私もブランケットを受け取ると
伊野尾くんに連れられて2階デッキへと出た
私「‥‥寒っ」
伊野尾くんは私が持っていたブランケットを
かして、といって取り
私の背中からふわりとかけてくれた
私「ありがとう‥‥」
2階デッキへ上がったカップルはそれぞれ寄り添いながら
夜の海の上に広がる星空を見上げている
みんなで星空観測とかするのかな‥‥‥‥
私が不思議に思っていると
伊「はじまるよ」
伊野尾くんが私の肩を抱き寄せた
‥‥‥‥‥‥‥‥ん?
すると、聞き覚えのある音が私の耳を揺らした
‥‥‥‥‥‥‥‥え
その直後
私達の頭上に明るい光が降りそそいだ
‥‥‥‥‥‥‥‥花火だ
大きな大きな金色の花は
クルーザーにいるカップル達を美しく照らす
伊野尾くんの顔をも美しく照らす
そして、そのあとからやって来た
お腹を震わす音‥‥‥‥
ドドーーーーン
私「‥‥‥‥すごい!」
私は興奮して伊野尾くんを見た
すると、伊野尾くんも興奮ぎみに
大きな口を開けて、すげーって言ってる
そこからは次から次へと上がる花火に
誰もが言葉を失い
お互い寄り添いながら
ただ、ただ
寒い夜空に咲く美しい花に
心奪われた
赤や黄色の花が咲くとき
ちらりと伊野尾くんの横顔を見た
伊野尾くんの美しい横顔は
赤や黄色の色に染まり
とて
神秘的だった
‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥花火
‥‥‥‥‥‥‥‥あの夏の花火だ
私は伊野尾くんと初めて出会った
あの蒸し暑い夏の日を鮮明に思い出した
背中を濡らす汗と
体に貼り付く浴衣
蒸し暑い空気と人混みの熱気
初めて見た伊野尾くんは
掴み所がなく、あざとさ全開の可愛い彼だった
熱の残る砂浜の上で
一緒に寝転がり見上げた花火
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
そっか‥‥‥‥
だから伊野尾くん‥‥‥‥‥‥
伊野尾くんが、いっちゃんと山田さんにこそ
ここに来て欲しかった理由が分かった気がした
そして、伊野尾くんもここを
クリスマス・イヴに選んでくれた理由もわかって
胸が熱くなった‥‥‥‥
不意に、ふわりと伊野尾くんが後ろから抱きしめてきた
両腕をぐるりと私の体に巻き付ける
‥‥‥‥‥‥‥‥伊野尾くん
伊野尾くんの冷たいほっぺが
私のほっぺにくっつく
私は伊野尾くんの柔らかいほっぺの感触と
そのすぐ横にある唇を感じて
ドキドキが止まらなかった
伊「‥‥‥‥出会ってくれてありがとう」
‥‥‥‥‥‥伊野尾くん
伊「‥‥‥‥これからもずっと、ずっと、ずっと
        そばにいてね。」
私「‥‥‥‥うん。ずっとそばにいる。」
伊「‥‥‥‥もう、俺、離れられないよ‥‥笑」
私「‥‥私も‥‥‥‥」
伊野尾くんの顔がそっと近づいた
熱く潤んだ瞳が私をのぞきこむ
そして、ゆっくりと
唇が重なった‥‥‥‥
花火はクライマックスを迎える
ドンドンと上がる豪華できらびやかな花たち
夜空に咲く大輪の花は
私と伊野尾くんの
そして
山田さんといっちゃんの
思い出の花だ‥‥‥‥
つづく


☆♪♯★☆♪♯★☆♪♯★☆♪♯★☆♪♯★☆♪♯★☆♪♯★☆♪♯

思い出のクリスマス・イヴ
綺麗な情景、目に浮かびましたか‥‥
お話はまだまだ続きますハート



きのこそはきのこ

金色が好きでごめんなさい

所得税の年末調整の時期になりましたね。

僕が会計事務所に勤めていた30年ぐらい前の話です。

ある年に、僕の担当だった顧問先A社(社員が30人ぐらいの会社です)の年末調整をしました。

年末調整の計算が終わり、社員の方たちの銀行口座にその還付金が振り込まれます。

その後に僕がA社に訪問した時のこと。

僕が会計の数字をまとめていると、一人の社員Bさんが僕の所に来て「どうして俺の還付金は5,000円しかないんだ~っ!!ムキー」と怒鳴るんです。

確かに他の社員の方たちには平均で4~5万円の還付金がありました。住宅取得控除がある人は10万円以上還付されている人もいました。

Bさんは僕に「お前の計算が間違ってるんだっ!! やり直せ!!」というのでやり直しましたが、結果は同じです。

Bさんの還付金が少なかった理由は、独身、扶養親族がいない、生命保険に加入していないことなどですが、荒っぽい性格のBさんにそんなことを説明してもわかってくれません(笑)

Bさんは「てめぇ、この野郎!!」の調子の上、興奮していますからね。

それを見かねた経理担当者が間に入ってくれて、Bさんを鎮めてくれたんで助かりましたけど。

僕は、これだとBさんに来年も怒鳴られると思ったんで、A社の社長と経理の担当者と相談して、翌年のBさんの夏と冬のボーナスにかかる源泉所得税を4%程度多く控除したんです。

すると、Bさんのその年の年末調整還付金は約5万円になりました。

僕は「よっしゃ~!!」と思っていたら、、Bさんがまた僕の所にやって来たんで、「今年もまた何か不満で怒鳴られるんだろうか?!」と身構えていたんです。そうしたらBさんはニコニコして「あんた、今年は還付金を多くしてくれた。さすがだ!! ありがとう。来年もよろしく頼む!!」とか言いながら、僕の肩をポンポンと叩いて去って行きました。

年末調整は誰が計算しても同じ結果になるんですけどね。

でも、周りの社員たちと比べて自分だけ還付額が少ないと損した気持ちになるんでしょう。

年末調整のエピソードは他にもいろいろあるので、また別の機会に話します。

現在の年末調整は30年前に比べたら、改正点がかなり増えて複雑になっています。

うちの会社は、5年ぐらい前までは僕が社員の年末調整の計算をしていましたが、今は他の仕事で忙しくなった上に年末調整のやり方が難しくなっているので、税理士さんに丸投げげしています。

今、年末調整の計算をやれ、と言われても完璧にできる自信はありません。長年やっていたことができなくなるって、ちょっと悔しいですけどね(笑)

それはそうと、今年の僕の年末調整はいくら戻ってくるのでしょうか??

もしも、他の社員と比べて還付金が極端に少なかったら、僕は税理士さんとこへ怒鳴り込みに行くつもりですムキー

1,980円
楽天

4,838円
楽天

3,326円
楽天

2,980円
楽天

3,480円
楽天

114,800円
楽天

2,480円
楽天

2,480円
楽天

2,480円
楽天

1,980円
楽天

3,218円
楽天

ホップ、ステップ、金色

たくさんあるブログの中からご訪問いただき

ありがとうございます爆  笑

やじるしハロプロ

四つ葉2011年世界遺産に登録四つ葉

コースター中尊寺金色堂コースター

四角ご本尊  阿弥陀如来さま

850年、比叡山延暦寺の高僧慈覚大師仁に

よって開かれました。

中尊寺は

12世紀初めに初代藤原清衡により再興され

前九年・後三年の合戦で亡くなられた

人々の命を平等に供養し

この地に極楽浄土の泰平の世を願う

趣旨で建てられました。

金色堂をはじめとして3000点もの文化財を有し

讃衡蔵(さんこうぞう)と呼ばれる宝物館に

一部が展示されています。

阿弥陀如来さまは

優しいエネルギーではなく自分自身を鍛える

エネルギーに満ちています。王冠

そのため目標か志を持って伺うのがよさそうです。

過去・未来・現在を完全に観て、

極楽浄土につなぐ

気質も持っています。

金色堂を参拝の際は、

ぜひ阿弥陀如来さまの意識に

心を合わせてくださいね。さくらんぼ

人間関係に疲れた時

人間不信に陥った時

気持ちの整理をしたい時

にオススメの場所です音譜

中尊寺の本堂

他にも弁慶堂・阿弥陀堂など

さすが世界遺産の町「平泉」

お不動様・弁財天様もはずせませんびっくり

御朱印もたくさんいただきましたよ~ハート

中尊寺の表参道に月見坂という坂があります。
樹齢400年程の杉並木が続き
杉の香りが漂いひんやりした静寂に
つつまれています~照れ
白山神社
鳥居をくぐった参道が
一番気が濃くなる場所です~
ご神木・山のエネルギーも加わるので
呼吸しただけで
身体が元気になります~鳥居
能舞台もあり、
とてもエネルギーがある場所です四つ葉

中央にある「茅の輪」を

くぐってお参りすると

願いが叶うと言われています。

ここの茅の輪は、一年中置かれています!!

世界遺産中尊寺観光は、

かなり坂道など歩くので

お昼には前沢牛もおすすめです。

冬なので温麺もウインク

雪の季節ですので、今時期

ダウン・マフラー・手袋・ニット帽

必須です~!!

中尊寺参拝で体を浄化してからは
ぜひパワースポット「毛越寺」に
足を運んでくださいね。ビックリマーク

.......................................

最後までご覧いただき
ありがとうございます。
愛と光を込めてマイアイコン


金色 関連ツイート

ふしぎな夢を見た。金色の鹿だった
RT @802NOWONAIR: [2018/12/18 03:35]
金色グラフティー(ポルノ超特急2017ライブ音源) / ROTTENGRAFFTY
#FM802

●Radikoタイムフリーで聴く↓
https://t.co/Suzg3DZRyx

「金色の翼使の使命とは!?なんだっ!?!?」「僕の使命は、漫画編集長としての仕事を全うし、緋紅アンヘルと付き合う事が使命だアアアアアア!!!!!!!」
事前登録アイテムの効果予想!
その2は『モクリーの彫像』!
金色のアイテムが出て一瞬喜んでしまう件…。

→https://t.co/F57Is4OQya

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする