メロディカタログ通販

メロディカタログ通販

閉じる
このページを見ている人が購入している商品

送料無料 マイメロディ 熱プリントマスク 5枚×20パック 73740
サンリオ 色鉛筆セット 24色 マイメロディ
上履き キッズ キャラクター マイメロディ S02 靴
マイメロディ 直飲み プラボトル 食洗機対応 480ml マイメロ ランチ 水筒 マグボトル(グッズ 子供用 キッズ 子供 女の子 女児 キャラクター ガールズ ランチグッズ 直飲み水筒 プラスチック 遠足 運動会 お弁当 入園準備 新入園 新入学 サンリオ)
《生地》 マイメロのいちごワールド マイメロディ (株)サンリオ 10cm 17MM-011
【ゆうパケット対応】 レジャーバスタオル ミッキー トイストーリー ハローキティ マイメロディ 綿100% 70×140cm ビッグ 大判 ディズニー サンリオ キャラクター x1-big-basstowel-dii

楽天ウェブサービスセンター

携帯でメロディを買って楽天ポイントがお得!

今日で六月が終わりで、
一年の半分が過ぎたことになります。
今年は夏が来るのが早かった気がします。
関東地方は梅雨明け宣言しましたが、
私の所はまだなので
ジメジメした蒸し暑い夜を迎えています。
室温30℃って、かなりですよね(^◇^;)
でも、扇風機で頑張っています(笑)
今日の夕空
山からもくもくと雲が湧き上がって・・…

・・・夏らしい雲です。

雨の予報を裏切り、
晴れの一日となりました。
今日の植物たち
知らない間に咲いていました。

クレマチスの種子

トラノオの小さな白い花が
次々と開花しています。

セイヨウキンシバイも次々と咲いています。

鬼灯(ホオズキ)の提灯のような果実が
さらに大きく膨らんで来ていました。

夏の風物詩  蚊取り線香

ベランダに置いて夕涼みしました。
あ、そういえば、
今日、初めて蝉の鳴き声を聞きました。
今日のNyk
京都で『トビラウタ』の
アコースティックライブが
開催されました。

愛しかない!


本当に幸せな時間でした。


トビラウタ 2018 熱いぜ!

(※Nykブログより一部抜粋)

【セットリスト】


1部
1 Freeze
2 DR1VE
3 あとひとつ
4 Skies
5 TSUNAMI
6 幸せな結末
8 We Get By
9 ひとりよりふたり
10 君がいるとこ
11 恋文ポスト

12 Georgia On My Mind


2部
1 Moonlight Carnival 
2 W/W/W
3 あとひとつ
4 We Get By
5 朝が来る前に
6 幸せな結末
8 Skies
9 ひとりよりふたり
10 君がいるとこ
11 恋文ポスト

12 The Road
『君がいるとこ』聴いてみたいな。
ファンの皆さんと楽しいひと時を過ごせて
良かったです。
お疲れ様でした。
今日も最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました。

気になるこの商品メロディを楽天でチェック

いまどきのメロディ事情

ここのところ、ちょこちょこ時間を見つけては、強行軍であちこちにお出かけをしていました。

現在は、両親の顔を見に実家に来ていて、のんびりムードでリラックスしております。

さて、そんなお出かけ強行軍の中で、先日、素晴らしい体験をしましたので、そのご報告です。

ところは会津若松市です。

どこから書くのが一番いいかな、と考え……まずは私の予備知識、それから会津若松市に行って得た情報、そして結末、という順序が一番理解してもらいやすいと思いますので、ちょっと長くなりますが、どうぞお付き合い下さい。

*~*~*~*~*~*~*~*~

私は意外と幕末に詳しいです。

というのは、その頃に自分の過去世があるからです。

といっても、その時の過去世のことをすべてハッキリ覚えているわけではなく、断片的に覚えている程度ですが、幕末に関しては自分がいた時代ですから、とても興味があります。

でも、それも、大政奉還あたりまでで、王政復古くらいからは一気に関心が薄れ、なぜか明治維新に至ってはまったく興味がありません。

ですから、江戸城無血開城や戊辰戦争などは、教科書に2~3行書かれていたその程度のことしか知識がなく、白虎隊の名前も、一応、知ってはいますが……。

「まだ若い、少年の隊士たちが、新政府軍に敗れて飯盛山で集団で自決した」というこれだけしか知らないです。

そんな状態だったので、会津藩には特別な思いなどもありませんでした。(大河ドラマ「八重の桜」も見ていないです)

たまたま会津若松市を通過することになり、マップを見ていたら「会津武家屋敷」という文字がありました。

「武家屋敷を何軒か保存しているのだろうな」と、単純に武家屋敷を見たくて寄ってみると、予想に反して、ここは軽いテーマパーク色を帯びた施設となっていました。

資料館もありますから、私のように会津藩について深く知らない人が行くと、基礎を学べるようになっています。

深く知らないといっても……幕末に藩主の松平容保(まつだいらかたもり)が京都守護職をしていて、尊王攘夷派弾圧を行なったこと……そこはよく知っています。

新撰組の親分、という印象でした。

その松平容保は明治26年まで生きていて、「あ、そうやったんや~」と思い、日光東照宮の宮司をつとめていたということを知って、「へぇ~!」と驚きました。

なんとなく、戊辰戦争で亡くなったのだろうと勝手に思っていたからです。

「会津武家屋敷」のメインの建物は、家老だった「西郷頼母(たのも)」の屋敷です。

この西郷頼母も明治36年まで生きています。

松平容保の子孫は各方面で活躍しており、宮家に嫁いだ孫がいたりもして、新政府軍と戦ったわりには、藩主も家老も静かな余生を送ったのだな、と思いました。

さらに、会津藩の藩祖が、第2代将軍徳川秀忠の四男(庶子)だったと知り、「ああ、それで……」と納得した部分もありました。

幕末の、世の中の状況が刻々と変わっていくなかで、どうして最後の最後まで会津藩は幕府側だったのだろう、とそこがわからなかったのです。

藩祖の教えなども影響があったようです。

家老西郷頼母のお屋敷は大きくて、「赤穂城の本丸御殿より大きいんちがうかなぁ」と、赤穂城本丸御殿の遺構を歩きまわったことがある私はそう思いました。

「会津藩、お金持ちやったん?」とも思いました。

そのように展示されているものを見ていて、西郷頼母一族の女性と子どもの集団自害があったことを、ここで初めて知りました。

鶴ヶ城(会津若松城)に籠城する男性の足手まといにならないように……ということだったらしいです。

西郷頼母本人は明治36年まで生きているので、この悲劇の詳細を読むのはつらく……素通りさせてもらいました。

戊辰戦争の中でも、「会津戦争」と呼ばれる、この地での戦いの最後は籠城だったそうです。

1ヶ月籠城で戦った会津藩でしたが、最終的には降伏をし、開城によって戦争は終結しています。

私は、この籠城を知った時に、

「あれ? 白虎隊の少年たちはどうして自決したん?」

「籠城に加わればいいのに、なんで死を選んだのだろう?」と不思議に思いました。

それも飯盛山という、お城から離れた山の中で、なのです。

なんで? どうして? という疑問が湧いてきました。

※続きます。




クリックをするとユーチューブで曲が再生されます。

天から聞こえるメロディを曲にしています。


メロディ 関連ツイート

RT @Melody_Mariland: みんな♡ ことしもキャラクターたいしょうで たくさんのおうえん ありがとう♪ どんなじゅんいでも、メロディは みんなといっしょにいられることが いちばんうれしいの。これからも、ずっとなかよくしてね♪ ありがとう♪ https://t.c…
RT @Melody_Mariland: みんな♡ ことしもキャラクターたいしょうで たくさんのおうえん ありがとう♪ どんなじゅんいでも、メロディは みんなといっしょにいられることが いちばんうれしいの。これからも、ずっとなかよくしてね♪ ありがとう♪ https://t.c…
RT @Melody_Mariland: みんな♡ ことしもキャラクターたいしょうで たくさんのおうえん ありがとう♪ どんなじゅんいでも、メロディは みんなといっしょにいられることが いちばんうれしいの。これからも、ずっとなかよくしてね♪ ありがとう♪ https://t.c…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする