黒ビールの簡単な通販での買い方を紹介、簡単な通販での買い方も紹介しています
プレスしながら煎れる
アイスコーヒー
地元のスタバで飲めるので
体験してきました
見た目は黒ビールみたいな感じに・・・
そう思うのは私だけ・・・(笑)
飲んでみると
ミルクみたいな甘さがあり
泡が味をまろやかにしてるのかな?
ちょっとお値段高いけど
飲んで良かったぁ
今日は晴れてたけど
風が冷たく
でも気持ちはホワイトパンツだったのね
ピンクのスプリングコート
&
ピンクローファー
バッグはこの季節にピッタリな
バニティーを持ち
留学時代に買ったバニティー
かわゆさと値段に即買いして
17年くらい愛用してます
私ってバッグを大事に使いたいのね
だってバッグは恋人だから
それくらいバッグ好き
まだ風邪が治ってなく
体が寒いけど
明日もバタバタだから頑張ります
みなさん
ステキな時間を
MAHALO
恋する黒ビール
お店のママで二人の母
子育ての卒業証書と
20周年を期に着物とハイヒールを脱ぎ捨て
世界一周へ


















本日も晴天なり

湖水地方の散策2日目
今日は湖畔でゆっくり本読みたい!
泊まってるInnのオーナーさんが教えてくれた場所へ
近場だし、のんびり走りたくて
後ろからビュンビュン飛ばしてくる車を
一台一台、交わす
ずっと気になってた茶色いのにも
ようやく車を止めてご挨拶
ども

30分ほどで到着
Coniston Water
きた瞬間に



んー、気持ちいい

小さなカフェと小さな案内所があるだけ
ここのベンチで朝ごはん
スーパーで買ったクロワッサンで即席サンドウィッチ
美味しっ

観光客じゃない感じの人達
みんなそれぞれ持ち寄った朝ごはん食べてて
静かで本読むには最高の環境

これでiPadじゃなければ、なお良いんだけど
そこは仕方ない

雲がかかって日が陰ると
寒っ

まだまだ、長くはいられない季節
昨日からずっと食べたかったアイスクリームも食べたし
満足の退散

やっと見つけた、ここが私のお気に入り

オーナーさん、ありがとー
昨夜は、Innの下のBARへ
テキトーにこれって頼んだら
黒ビールだった

好きだけど、チキンにはフツーのが良かったなー

今夜も行きたかったのに
お昼寝のつもりが起きたら
食事のオーダーストップの時間過ぎてる
おなかすいたぁー

「黒ビール」の夏がやってくる
ゲントで美味しいサックサックのワッフルを食べ
ビアカフェで美味しい黒ビールを堪能し
列車でアントワープに向かいました
ヨーロッパの列車はとっても優雅
「世界の車窓から」の雰囲気出てます
40分程でアントワープに着きました
凄〜く良い雰囲気
素敵な駅です
出口がいくつかあったのですがとりあえず正面から出てみました
とっても立派!
中世ヨーロッパの素敵な駅でした
この時までは余裕〜〜・・・
この日のホテルは夜景の撮影をしたかったので
アントワープ大聖堂の隣
窓から大聖堂の見えるホテルに予約してありました
ガイドブックに寄るとトラムで10分弱
徒歩15分
荷物持ち多いし石畳でキャリー引くのは辛いので
トラムで行くことに
トラムはたくさん走っているのですが
乗り場が分からず???
確か駅出て右に少し行ったところ????
バスはあるけど?
たまにトラム来るけど?
番号違うし
トラム待ちのおじさんに聞くとロータリー?の向かい側だといわれ
行ってみましたが、
それらしきトラムは来ない
かれこれ30分程度迷い
旦那が地下鉄?プレメトロで行こうと言いだし
その方向へ
地下鉄マークに向かっていき
それらしきプレメトロに乗ったら
2、3駅して違い駅名出てきたので降りて
逆方向の電車に乗って
最初のアントワープ駅に戻って更に逆方向へ進むと
やはりなんか違う駅名が出てきた????
どっちの方向に乗っても違う???
それを3回繰り返し行ったり来たり
逆方向へ行ったり????
もう分からんヾ(´゚Д゚`;)ゝ ・・・
方向分からん!
この時点でアントワープ駅に到着して2時間以上経過
既に大聖堂も閉まっています(; ̄д ̄)ハァ↓↓
もうあまりに疲れたので
旦那の言う事無視でタクシー捕まえて
ホテルに向かいました!
そしたらタクシーの運転手が道に迷うという
グルグル同じところ回ってるし?
なので途中で降りて
Maps.me 片手にホテルへ
ホテルはまさにアントワープ大聖堂の隣
窓からどーーーんっとこんな感じに大聖堂が見えました!
時、既に夕方
直ぐ食事
ビール飲みに行こうと出かけました
徐々にライトアップしてきて
いい感じです
大聖堂の前には
ネロとパトラッシュ????
えーー!
丸っこいネロ長細顏のパトラッシュ?
なんか
チガーーーウ‼︎
散々歩きまわってみたけど
ガイドブックに載ってたお店見つからず・・・
ライトアップされた大聖堂を写真に収め
ホテルの隣の店に
薄暗くて写真撮れず
こんな写真しかありませんが
ベルギービールのテイスティングセットと
ステーキ食べました
この日はとにかく路に迷い
歩きまわってまた迷い
挙句
ヨーロッパホテルあるあるで
部屋まで階段しかなく重いトランクを持ち
とにかく疲れました〜〜
翌朝は
お目当ての絵画を見に行きます
続く

黒ビール 関連ツイート
肌寒い日が続いております。そんな日はコーヒースタウトを飲みながらゆったりと過ごすのはいかがでしょうか。仕込み中と発酵後に「稲荷町珈琲」さんでローストしたコーヒー豆を漬け込み、乳糖を入れて甘味を残しアイスコーヒーのような味わいの黒ビールです
缶でしか買ったことなかったなぁ
コップはハイネケン
ギネスのグラスあるけど
おっきくて
ちびちび飲みの自分にはあわず https://t.co/a9CqanybsW