→黒ビールについてもっとタイトルを作る←
お店のママで二人の母
子育ての卒業証書と
20周年を期に着物とハイヒールを脱ぎ捨て
世界一周へ



















ずっと気になってた茶色いのにも




小さなカフェと小さな案内所があるだけ
スーパーで買ったクロワッサンで即席サンドウィッチ

観光客じゃない感じの人達








えっ!あの黒ビールがこんなに激安!
わたしはいつもブログで
行動が何より大事!と言っているせいか、
時折「焦って泣きそうです…」みたいな声もいただきます(笑)。
そんな方達にとにかく言いたいのは、
焦らなくて、いいからね
ということです。
宇宙から見たら、
全てはベストなタイミングで起きています。
焦ったり、不安に思ったりすることは
実は何一つないのです。
また、焦る時というのは
自分の視点が「ない」ばかりを見ています。
・今を逃したらチャンスがない
・こんな私じゃうまく行かない
・周りみたいに器用にできない
こんな時にもがけばもがくほど、
あなたにとっての「ない」が補強されるばかり。
正に「労多くして得るものなし」です!
だからついつい
前のめりで空回りになりがちなあなたは、
焦った時こそノート!
ノートを取り出してください!!
頭のマボロシで遊ぶんじゃなくて、
今すぐできる小さなことを書き出して、
一日の終わりには出来たことに大きな花丸をつけてあげましょう。
出来なかったことはまた明日(笑)。
明日の自分に「よろしくね」とお任せして、
今の自分の「ある」を抱きしめてあげましょう。
焦りがちな人というのは、
実は、この抱きしめる作業を
おろそかにしている人です。
わたしも焦りがちな人間なので、
折に触れてはノートに丸をつけています。
できた!できた!これもできた!
ということにして(笑)
ノートをお花だらけにしています。
気がつけばノートがお花畑みたいになって、
そりゃあもう楽しいです(笑)。
夢を叶えるって、
叶えてる道のりも楽しむもの。
自分を楽しませること、
自分を抱きしめること、
自分を追い詰めないこと。
そうやって、ひとつひとつ
ていねいに自分とつきあっていきましょうね。
東京は雨で名残の桜です
春の庭園は美しい!
黒ビールじゃないですー、アイスコーヒーですー(笑)
★博多ワークショップの募集開始は4/12(金)から!お金と仕事に関するワークが盛りだくさんの内容です!
――――――――――――――――――
LINE@はこちらから(または@kdj3576nで)
●
●
●
●
●
●
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです
OH型テレビ 黒ビール
秀忠です。
4月10日(水)橋本の元関谷外科さんに新装オープンの『NATURE CAFE(ナチュールカフェ)』さんのオープンレセプションに行ってまいりました!
こちらのオーナーさんは佃の『隠れダイニングShin』さんのオーナーさんでした。
コース料理のデザートで人気の生プリンをネット販売しておりましたが、ネット販売以外でも食べれるように店舗を閉め、橋本にカフェスタイルのお店を新規オープンしました。
場所は平和公園通りの平安閣アネックスさんの交差点を観光通り方面に曲がってすぐ右手で、『関谷外科クリニック』さんがあった場所です。
入り口を入るとまずはショップになっております。
プリン以外にもいろいろな雑貨等が販売されております。
メインのプリンの冷蔵ケース
その他調味料やコーヒーなども売ってました。
席数は35席くらいっだったかな。
満席なので撮影できず。
今回はオープンレセプションなのでこのプレオープン用のメニューのみです。
3名でお邪魔しましたのでパスタ3種類と「ふわふわのパンケーキ(シングル)」×1と「あおもり生プリン(塩キャラメル)」×1、「ふわふわアイスラテ(プレーン)」×2と「リンゴ農家の成田無添加りんごジュース(ふじ)」×1を注文。
「ふわふわアイスラテ(プレーン)」は氷が入っておらず表面にラテの泡が、黒ビールのようです。
ラテ感はそんなに濃くなく飲みやすいですね。
「ナポリタンの生パスタ(スパゲッティ)」
「ボロネーゼの生パスタ(リングイネ)」
「たらこの生パスタ(スパゲッティ)」
生パスタなのでもっちもちです。
特にリングイネはこれでもかってくらいもっちもちでした!
3種類味見しましたが全部うまかった!
グランドメニューはもっと種類が増えるのでしょうか?
楽しみです。
続いてはこちら
「あおもり生プリン(塩カラメル)」
こちらの一押しメニューです。
なんと生卵がセットになっております。
ふむふむ
まずはそのまま
甘さ控えめでこのままでもうまい!
白身を落として
黄身だけをオン!
カラメルかけて
玉子かけご飯に見えるのは私だけでしょうか?(笑)
どうでしょう?
・・・・・・・・・。
うまぁ~い!
一気に濃厚なプリンになりました。
こんなの贈り物でもらえたら喜ぶでしょうねぇ。
食べ方も話題性あるしこれは人気でますね。
もう一つのおすすめメニュー「ふわふわのパンケーキ(シングル)」

黒ビール 関連ツイート
缶でしか買ったことなかったなぁ
コップはハイネケン
ギネスのグラスあるけど
おっきくて
ちびちび飲みの自分にはあわず https://t.co/a9CqanybsW