黒ビールが激安、あなたのほしいがきっと見つかる通販サイト
お店のママで二人の母
子育ての卒業証書と
20周年を期に着物とハイヒールを脱ぎ捨て
世界一周へ



















ずっと気になってた茶色いのにも




小さなカフェと小さな案内所があるだけ
スーパーで買ったクロワッサンで即席サンドウィッチ

観光客じゃない感じの人達








黒ビール それでも、人は、ケータイと呼ぶ。
わたしはいつもブログで
行動が何より大事!と言っているせいか、
時折「焦って泣きそうです…」みたいな声もいただきます(笑)。
そんな方達にとにかく言いたいのは、
焦らなくて、いいからね
ということです。
宇宙から見たら、
全てはベストなタイミングで起きています。
焦ったり、不安に思ったりすることは
実は何一つないのです。
また、焦る時というのは
自分の視点が「ない」ばかりを見ています。
・今を逃したらチャンスがない
・こんな私じゃうまく行かない
・周りみたいに器用にできない
こんな時にもがけばもがくほど、
あなたにとっての「ない」が補強されるばかり。
正に「労多くして得るものなし」です!
だからついつい
前のめりで空回りになりがちなあなたは、
焦った時こそノート!
ノートを取り出してください!!
頭のマボロシで遊ぶんじゃなくて、
今すぐできる小さなことを書き出して、
一日の終わりには出来たことに大きな花丸をつけてあげましょう。
出来なかったことはまた明日(笑)。
明日の自分に「よろしくね」とお任せして、
今の自分の「ある」を抱きしめてあげましょう。
焦りがちな人というのは、
実は、この抱きしめる作業を
おろそかにしている人です。
わたしも焦りがちな人間なので、
折に触れてはノートに丸をつけています。
できた!できた!これもできた!
ということにして(笑)
ノートをお花だらけにしています。
気がつけばノートがお花畑みたいになって、
そりゃあもう楽しいです(笑)。
夢を叶えるって、
叶えてる道のりも楽しむもの。
自分を楽しませること、
自分を抱きしめること、
自分を追い詰めないこと。
そうやって、ひとつひとつ
ていねいに自分とつきあっていきましょうね。
東京は雨で名残の桜です
春の庭園は美しい!
黒ビールじゃないですー、アイスコーヒーですー(笑)
★博多ワークショップの募集開始は4/12(金)から!お金と仕事に関するワークが盛りだくさんの内容です!
――――――――――――――――――
LINE@はこちらから(または@kdj3576nで)
●
●
●
●
●
●
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです
黒ビールなあなたを応援するサイト♪














黒ビール 関連ツイート
#peing #質問箱 https://t.co/7N74RuRne4
黒ビールだけど、コーヒーシロップ混ぜてるのか、コーヒー感が凄い。 https://t.co/cJaF2cxSKf
黒ビールで作ると”トロイの木馬”と呼ばれるカクテルに変身
カクテルのレシピ
ビール:グラス1/2杯程度
コーラ:グラス1/2杯程度
#ディーゼル https://t.co/bIP7CS4h0L