ジンジャービアのすみからすみまで特選情報局。
★DONOBAN ×Noriko スタッズワンハンドルバッグ 発売されました!
皆様こんばんは!
トップス / ベルメゾン× Norikoコラボ(一昨年)
スカートはnostalgia。理想のロング丈で着心地のいいリネンスカートです。マスタードイエローの色味も合わせやすくてお気に入り。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
娘のサンダルはこちら。
|
|
|
ポロシャツ / H&M
パパがポテトを買ってきたのでシェア。
それからこの日のお目当て。
アウトリガー ワイキキビーチリゾートの2階にあります^ ^
ノンアルコール ジンジャービアを頼んで カンパーイ!!
詳しいメニュー名はすっかり忘れてしまいましたが、 シーザーサラダ、マグロ料理と牛ヒレ肉のステーキ を頼みました。ボリューミーでとっても美味しかったです![]()
夜はホテルに戻って、娘の楽しみにしていたナイトプールで遊びました!
ジンジャービア特化通販サイト
文化の違いを侮ってはいけない。
デコピンでも、何度も受けると痛くなる。
小さなストレスも、蓄積すると負担になる。
宿はシャラから離れていて、周りにはあまりお店がない。バイクに乗る元気がなかったので、近所の屋台で夕食を摂った。
これが良くなかった。
写真のような料理を食べたけど、僕の口には合わなかった。お店の男の子が話しかけてくれたので、残せなかった。
屋台では、周囲の人との距離が近い。予想外のコミュニケーションもあるし、分からないことも多い。外の椅子やベンチに座って、手を使って食べる。
こういうちょっとしたことが、微妙にストレスになる。マイソールに来て2週間半だけど、住み慣れた日本が恋しい。セブンイレブンに行きたい。
ボヤくのはこれくらいにして、解決方策を考える。
(1) 高めのお店に行く
(2) 行きつけのお店を作る
の2つがよいだろう。
高めのお店では、西洋的なサービスをしてくれる。スプーンのような食器もある。お店の人も、個人ではなく給仕人として振舞ってくれる。
たとえば、メインシャラから南西に徒歩1分のArtz Trattorias がある。
空間が広々としていて快適だ。お店の人は親切だけど、馴れ馴れしくない。しっかりしたテーブルがあり、食器も出てくる。カフェとしても、レストランとしても使える。インド料理だけでなく、タイ料理も食べられる。
グリーンカレーとジンジャービア(お酒ではない)で、190ルピー(350円くらい)だった。ご飯のおかわり(無料)をお店のほうから尋ねてくれた。高額紙幣を崩したいと伝えて2000ルピー札を渡すと、お釣りをすべて100ルピー札で返してくれた。
「行きつけのお店」を考える。お気に入りのパターンは次の通り。
朝:練習のあと、7時ごろにPrakruthi Darshini-Idli Man でチャイを飲む。メインシャラから北西に徒歩9分の場所にある。
地元の人もたくさん来るけど、みんな静かに朝の空気を楽しんでいる。チャイ(大サイズ:18ルピー)が美味しい。お店の人もテキパキしていて、さっとチャイを出してくれる。目の前に開けた空間があり、気持ちがいい。朝食は9時前に宿で食べるから、チャイだけを飲む。
昼:12時半ごろにAnima Madhva Bhavan でミールスを食べる。メインシャラから南西に徒歩15分の場所にある。手で食べるスタイルだけど、店内はとても清潔だ。美味しいし、たくさんの食材を食べられるので栄養満点だ。値段は日によって異なるが、150ルピーくらいだ。
夕食を軽くするためには、お昼をしっかりと食べる必要がある。そんなヨギーの要望に応えてくれる素晴らしいお店だ。頼めばギーもかけてくれる。
このお店に行くまでの12th クロス・ロードは、ゴクラムでもっとも美しい通りだ。緑が豊富だし、家の前では写真のような紋様を見ることもできる。歩くだけでも楽しい。
夜:夕方の5時すぎに、Hotel Sri Durga BaBhavan でマサラ・ドーサ(42ルピー)を食べる。メインシャラから南に徒歩4分の場所にある。うまい、安い、早いという3種の神器が揃ったお店だ。
料理と値段のリストが壁に張り出されていて、分かりやすい。料理の提供や支払いもスムーズで、安心感がある。さっと食べてさっと出る感じのお店だけど、毎日行けるところだ。
自分なりの秩序を作る。
自分にとってのストレスを見極めて、無理をせずに生活する。
夜は9時ごろに寝て、朝は4時に起きる。
支度をして、5時からシャラで練習する。
食事のタイミングと内容は、上記の通り。
これが僕のマイソールライフだ。
ジンジャービアのことならなにからなにまでおまかせサイト♪
ジンジャービアの決定版!こりゃ良いね♪
★DONOBAN ×Noriko スタッズワンハンドルバッグ 発売されました!
皆様こんばんは!
トップス / ベルメゾン× Norikoコラボ(一昨年)
スカートはnostalgia。理想のロング丈で着心地のいいリネンスカートです。マスタードイエローの色味も合わせやすくてお気に入り。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
娘のサンダルはこちら。
|
|
|
ポロシャツ / H&M
パパがポテトを買ってきたのでシェア。
それからこの日のお目当て。
アウトリガー ワイキキビーチリゾートの2階にあります^ ^
ノンアルコール ジンジャービアを頼んで カンパーイ!!
詳しいメニュー名はすっかり忘れてしまいましたが、 シーザーサラダ、マグロ料理と牛ヒレ肉のステーキ を頼みました。ボリューミーでとっても美味しかったです![]()
夜はホテルに戻って、娘の楽しみにしていたナイトプールで遊びました!
人気のジンジャービアネットショップへようこそ
カクテルレシピを眺めていたら
あ…このカクテルの材料、全部
我が家にあるね![]()
ということで
初めてお家でMoscow Mule
モスコミュール。![]()
※銅製マグカップがないので普通のグラスで
Moscow モスコ、モスクワ…からも
分かるように、ロシアのお酒
ウォッカを使ったカクテルです。
ウォッカの他にはジンジャービア
ライム果汁、フレッシュミントに
きゅうり。
ドイツで飲むモスコミュールには
もれなくきゅうりが入っています。
思い出せば遠い日本での学生時代…
モスコミュールを飲んでいた記憶も
薄っすらとありますが、きゅうりは
浮いていなかったと思われ![]()
つい最近まで別物だと。![]()
調べて見たところ、通常日本では
きゅうりは入れないようですね。↓
![]()
by
![]()
by
きゅうりの存在は大きい。
是非一度きゅうり入りもお試し
くださいませ。![]()
![]()
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
それでは、また。![]()
tomorrow ![]()
ブログランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックをお願いします。![]()
|
|
|
■ Instagramとtwitterもやっています ■
気軽にフォローしてください。
Sun, July 01, 2018
Sun, June 17, 2018

ジンジャービア 関連ツイート
家族が臭いのが一番耐えられないからオーラルケア用品は沢山揃えて自分も定期的に歯医者行ってクリーニングしてる
#off1242
※バス法、スクラビング法。歯科医師431名の87%が推奨。(当…
#歯磨き #歯ブラシ https://t.co/WWxceqhTlL

