ビアサーバー 明日は、きっと、できる。
おはようございます、七海類治です。
「災害レベル」と言われる猛暑が続いてます。
ここ川前でも、7月上旬からほとんど雨が降ってなく、毎日32~33℃まで気温が上がり山間とはいえ猛暑を感じてる今日このごろです。
真夏でも最低気温が20℃いかないことも多々あるのに、22℃とか23℃も見えたりして、(それでも東京から見たらオアシスですが)酷暑極まれリ!と叫びたいほど。
みなさま、こまめな水分補給と、電気代かかってもエアコンの多用、無理な作業を控えるなど気をつけてください。
で・・・週間天気を見てみると。。。
な、なんと「雨マーク」が見える!!
ここ2週間ほど、「夕立すらない」ほどの天気でしたが、夕立予想&明日が曇り予想(27℃という最高気温も・・・!)
少し期待ができそうな感じですね、特に農作物の影響が心配されるのでお湿りでも欲しいところ。
とはいっても、イベント間近で、雨が降るとキツイのでそこだけは晴れて欲しいm(_ _)m
今の所恵まれそうだけど、心配なのは夕立の心配だけかな?
【川前駅前イルミネーション&駅前屋台村】
さてさて、4日前になり、資材も大方揃い、今日から設置作業が始まります、待ったなしの展開です。
【イルミネーション情報】
昨日、川前地区にある中学校3校からイルミネーションの作品を回収してきました^^
作品?そうそう、コレのことです!
各学校ごとに1.6m☓1.2mの枠を作り学生たちが川前の係るもののデザインを考えイルミネーションを作成してもらい駅前で展示するもの。
学校説明用&看板という感じで自分が先に作ったのが上記の作品です。
各学校の作品を回収し見たのですが、なかなかな出来!
期待していただいてOKだと思います!
各学校の作品は計4枚、屋台村営業日のみの展示となりますのでよろしくおねがいします。
【屋台村情報】
さて、こっちも大詰めですが・・・。
昨日、ビアサーバー🍺を借りてきました^^
そう、生ビールはサーバーで出します!!
それ以外にもドリンクは「サワー系」「カシス系」「ハイボール系」、地元の銘酒「又兵衛」を用意します!
モチロン、子供用にも、コーラ、ウーロン茶、オレンジジュースを用意します。
飲食の方は先日紹介した、川前キジコロッケ、凍みもち以外にも地元の「お姉さま(ナニカデルカナ)」の方々が考えた料理などなどもあります。
モチロン、売り切れたとしても定番メニューのから揚げ、ソーセージ、枝豆などは多めに在庫用意しております。
※日によってメニューが変わる場合もありますのでご了承願います。
定番メニュー以外の商品は「作成数」がありますので売り切れたら終了となります。
金額も300~500円の範囲でリーズナブルになっております。
屋台村の座席数には限りがあります、特に初日&8/10の金曜日は混み合うことが予想されますので、土曜日などにお越しになると助かります。
屋台村の外では定番メニューと川前キジコロッケとビールのみですが外向け販売もいたします。
あと、JRさんから景品もいただきましたので、ご利用者には配布できたらなぁ、と考えてます。
ということで、このような感じで準備にバタバタになってますが、イベントよろしくお願いしますm(_ _)m
【8月前半のmin-nano駐在日】
そうそう、イベントでバタバタですが、8月も前後半に分けて駐在日をお知らせします。
次回日8/1・・・・その後まだ白紙じゃん!
ごめんなさい、お盆期間は2回駐在する予定ですが、それも未定(13は屋台村片付け)
それも含めて駐在日は8月初め頃に改めてお知らせいたしますのでご了承の程をm(_ _)m
ビアサーバー力を鍛える
38年前、大変な思いをして産んでくれて、ありがとうございます。
お花まで💕
ママ友~(*ˊૢᵕˋૢ*)
ほぼ、一緒だ(笑)
ビアサーバー ときめきと やすらぎをつなぐ



ビアサーバー 関連ツイート
下からビールが湧き上がってくるという面白いビアサーバーです。ビールが空気に触れることなく、グラスに注がれていきます。
2018年9月13日、オープンする渋谷ストリーム内の「ク…
下からビールが湧き上がってくるという面白いビアサーバーです。ビールが空気に触れることなく、グラスに注がれていきます。
2018年9月13日、オープンする渋谷ストリーム内の「ク…
🎥トム・ホランドIG
https://t.co/5LtnZxJbTm https://t.co/Se1cCAwG2o