ビアサーバーの夢を見ましょう
わが家のアイランドキッチンは、
工事費ゼロ
厨房用の収納をひとつ
部屋のまんなかに置いただけです。
居酒屋さんのように
食器が入れてあって
わが家にはこれ以外に
食器棚はありません。
つづく
この記事Good❗️と思ったあなた様
クリックお願いします。
ランキングに参加しています。
ご協力ありがとうございます
バックナンバー
ビアサーバーが激安価格で登場♪お買い得品いっぱい♪
今年もお盆休みは3日間。
仕事終わってその日に実家へ向かったので、ゆっくり3泊出来ました

帰ったその日は地元の駅ついて 直行でごはん。
行きたかった店が混んでて、まさかの・・・串鳥!
全く飲みに行かない両親が 『串鳥行ったことない』 って言うから、得意になって案内しました

わたし、道内の串鳥10店舗は行ってるかも?
(スタンプラリーできそう)
両親もコスパの良さとバリエーションにビックリしてた。
釜飯もしっかり味染みてて美味しかったなぁ

翌日はブログに何度も載せているお気に入り 【みるくのアトリエ】でランチ。
こちらのお店、ふだん見てないのにたまたま見たサタデープラスで紹介されてて(全国ネット?)、やばい!混んだら行けなくなる
って思ったんだけど、なんとか入れました


(私たちのあとチーズ切れで入店お断りされてた)
サタプラではポロコ編集長がオススメする道産イタリアン として紹介されてて、関ジャニの丸山くんが生中継してたんだけど、お店の人に聞いたらファンがすぐ駆け付けてびっくりしたって言ってた

でも本当に今回は食べれないと覚悟して行ったから入れて良かった〜

今回も写真使い回しかと思われるくらいの鉄板メニュー3種類をオーダー。
ゴルゴンゾーラ
ビアンカ
プロシュート
手作りチーズの風味がやっぱり美味しいっ

昼からワイン2杯飲んじゃった

サラダとドリンクとピザがセットでこのお値段っていうのも魅力です

(ちなみに+100円でワインにできるから、つい飲んでしまう。。。)
ランチのあとはお決まりのプチプラ巡り。
母が「好きなもの買っていいよ」って言ってくれたんだけど欲しいものなくて、スーパーでコレ買ってもらいました

プレモル6缶についてくる手動ビアサーバー

我が家プレモル派じゃないけど気になってて。
さっそくやってみらたきめ細かい神泡が簡単にできて口当たりが全然違う!
気に入って晩酌タイムに毎回使ってます

ちなみに夜は母ごはんで野菜と魚を中心に調整。
夏休み記録、次に続きます。
特集!ビアサーバー情報

ビアサーバー 関連ツイート
下からビールが湧き上がってくるという面白いビアサーバーです。ビールが空気に触れることなく、グラスに注がれていきます。
2018年9月13日、オープンする渋谷ストリーム内の「ク…
停電でもビアサーバーからビール出るのねww
#もはやカフェではない
自宅で生ビールが飲める!新製品『Beer Time』個人向け本格的ビアサーバー | クラウドファンディング – Makuake(マクアケ)https://t.co/ADcimcHffL