老人 どこまで、輝けるか。

老人 どこまで、輝けるか。

共依存と老人の意外な共通点

認知症の患者さんの進行の程度には個人差がある。現在、認知症の進行を抑えるタイプの向精神薬が発売されているが、これらは根本治療ではないので服用し続けたとしても、いずれは認知症は重くなる。

だからといってこれらの薬は無意味ではなく、認知症の進行が遅れた年数はその患者さんにとって有意義なものになるだろう。その理由はその数年が有効に使えるからである。

認知症は60歳代前半でもかなり重篤な人たちを診る。例えば自宅の中にあるトイレに行きつけないとか、トイレでウォッシュレットの扱い方がわからないなどである。このような人は家庭で生活する際には、家族の誰かが四六時中診ていないといけないため、介護の疲労も大変なものだ。介護者が体を壊すレベルである。

認知症の進行状況には謎が多い。内服薬は一見、無意味に見えても、何らかの効果が見えるなら有用である。例えば物忘れは全然変わらないが、夜よく眠るようになったとか、興奮や徘徊が減ったなどである。もし何らかの治療で興奮状態や不眠などの随伴症状が減ったとしたら、介護者の疲労を緩和するなど総合的には意味がある。また、随伴症状が減少することは、認知症の本質的進行を遅らせる要素でもある。

認知症は当初、少しだけ物忘れに気づかれるようになってから、それ以上あまり進行しないように見える人たちがいる。またもう少し重いレベルでも、一定の水準で数年留まる人たちがいるので、認知症の疾患、病型だけでなく、その人の生物学的特性(個性)、家庭ないし施設環境など環境面の影響も大きい。逆に、それらの環境など関係なくかなり早いスピードで進行するタイプもある。

ある時、常時、独語がある統合失調症の患者さんと同じ病室の患者さんがよくトラブルを起こしていた。

独語がある統合失調症の患者さんは会話ができないので、文句を言ったとしても何も伝わらない。またその統合失調症の患者さんは暴力的ではないので、文句を言われたとしても何の反応もなかった。

そのようなことから、大声で文句を言う患者さんの怒声がむしろ問題だったのである。その人は統合失調症でも躁うつ病でもなく認知症ではない器質性疾患であったが、年齢相応の物忘れなど認知症症状は診られていた。この言い方は少しおかしいが、診察時は普通にやり取りができ、一見、認知症がわかりにくいレベルであった。

ある時、あまりに苦情があるので、統合失調症の患者さんを移床させたのである。その後、周囲はかなり静かになった。

ところがである。周囲が静かになったとたんに、その人の認知症が大きく進行し始めたのである。これは日中の刺激が減ったことと関係があると思われた。

老人向けのデイサービスの音楽プログラムで、どのような音楽が認知症を抑制するかと言う調査が行われたことがある。その結果だが、クラシックのような音楽は抑制的ではなく、太鼓やシンバルなどむしろ騒々しいタイプの音楽がむしろ抑制的だったのである。

これは最初の事例の流れを診ると、なるほどと思う結果である。

老人を探してみましょう♪

認知症の患者さんの進行の程度には個人差がある。現在、認知症の進行を抑えるタイプの向精神薬が発売されているが、これらは根本治療ではないので服用し続けたとしても、いずれは認知症は重くなる。

だからといってこれらの薬は無意味ではなく、認知症の進行が遅れた年数はその患者さんにとって有意義なものになるだろう。その理由はその数年が有効に使えるからである。

認知症は60歳代前半でもかなり重篤な人たちを診る。例えば自宅の中にあるトイレに行きつけないとか、トイレでウォッシュレットの扱い方がわからないなどである。このような人は家庭で生活する際には、家族の誰かが四六時中診ていないといけないため、介護の疲労も大変なものだ。介護者が体を壊すレベルである。

認知症の進行状況には謎が多い。内服薬は一見、無意味に見えても、何らかの効果が見えるなら有用である。例えば物忘れは全然変わらないが、夜よく眠るようになったとか、興奮や徘徊が減ったなどである。もし何らかの治療で興奮状態や不眠などの随伴症状が減ったとしたら、介護者の疲労を緩和するなど総合的には意味がある。また、随伴症状が減少することは、認知症の本質的進行を遅らせる要素でもある。

認知症は当初、少しだけ物忘れに気づかれるようになってから、それ以上あまり進行しないように見える人たちがいる。またもう少し重いレベルでも、一定の水準で数年留まる人たちがいるので、認知症の疾患、病型だけでなく、その人の生物学的特性(個性)、家庭ないし施設環境など環境面の影響も大きい。逆に、それらの環境など関係なくかなり早いスピードで進行するタイプもある。

ある時、常時、独語がある統合失調症の患者さんと同じ病室の患者さんがよくトラブルを起こしていた。

独語がある統合失調症の患者さんは会話ができないので、文句を言ったとしても何も伝わらない。またその統合失調症の患者さんは暴力的ではないので、文句を言われたとしても何の反応もなかった。

そのようなことから、大声で文句を言う患者さんの怒声がむしろ問題だったのである。その人は統合失調症でも躁うつ病でもなく認知症ではない器質性疾患であったが、年齢相応の物忘れなど認知症症状は診られていた。この言い方は少しおかしいが、診察時は普通にやり取りができ、一見、認知症がわかりにくいレベルであった。

ある時、あまりに苦情があるので、統合失調症の患者さんを移床させたのである。その後、周囲はかなり静かになった。

ところがである。周囲が静かになったとたんに、その人の認知症が大きく進行し始めたのである。これは日中の刺激が減ったことと関係があると思われた。

老人向けのデイサービスの音楽プログラムで、どのような音楽が認知症を抑制するかと言う調査が行われたことがある。その結果だが、クラシックのような音楽は抑制的ではなく、太鼓やシンバルなどむしろ騒々しいタイプの音楽がむしろ抑制的だったのである。

これは最初の事例の流れを診ると、なるほどと思う結果である。

老人の通販ショップを収集、いろとりどりの商品が沢山入荷してます。

こんばんはニコ

なかなかのんびり更新のブログです汗

昨年末から始まった初任者研修ですが今年に入って9回の研修がありました。

最初の頃は自宅学習課題を提出することで気持ちに余裕がなく、ようやく全ての提出課題を終えた後は実技に入り、実技がある日は脳みそフル回転です(笑)

同じグループの仲間と一緒に、与えられたテーマとポイントでどのように介護するかを話し合い、それをその日の最後に実技テストするという研修で、テストを受けられるのは2回まで。

2回目も落ちると違う日に札幌まで行ってその日の講義を受け直さなければいけません。

介護をする上で気にかければいけないことは本当にたくさんあります。

その日の体調だったり、部屋の温度だったり、プライバシー保護だったり、事故に繋がらないように体のどこを支えるべきかだったり、細かくみんなで相談してグループで決めたセリフと行動をテストで披露するのですが、おそらく本当に利用者さんを介護するなら自然にできるであろうことも決めたセリフと流れをやらなくてはテストにならないのでその通りにやろうとすると皆んな余計な緊張感が漂います。

2日間連続で実技があった時も2日目の夜はぐったりでしたが、翌週に3日間連続で実技があった時は脳みそを使いすぎて疲れ果ててましたえーん

普段どれだけ脳みそ使ってないかがよく分かる(笑)

実技では介護者だけではなく、私達自身が利用者役もやるので利用者さんの気持ちも体験することができて座学だけでは理解できていなかったことがよく実感できる内容でした。

介護者の方達は本当にすごいお仕事をしてるんだなと感じます。

利用者の気持ちになって少しでも介護されることに後ろめたさを感じないように快適に楽しく過ごしていただけるように考えて動くことって本当に難しいと思います。

私は老人介護施設ではなく障害者施設での勤務なので少し違いますが、人との接し方についても考え方一つで全く別のものになるので今回研修で学んでいることを仕事にもプライベートにも活かせていけたら良いなと思っています。

次は木曜日に最後の実技ビックリマーク排泄について学びます。

人間が生きていく上で大切な生活行動の一つ。しっかり学んできます。

メインブログも更新しています

【】ベル

肉屋の嫁メインブログ

肉屋の嫁通販サイト


老人 関連ツイート

@bus_no_hito @namae_madanai 老人ホームライブww
【生放送】[デジャヴ][再]独居老人、肉を焼く を開始しました。 https://t.co/nkKBp6kDfN #lv318229241
RT @sssgantan: すぐ怒る人って、「怒って人に言うことを聞かせた」成功体験があるからすぐ怒るんだけど、それは解決したんじゃなくて単に周りが譲っただけなんで、人心は離れていくし、本人はどんどん怒るのが癖になるしで、最終的には「すぐキレるんで誰からも相手にされない老人」…
RT @kimyocchan: 老人は昔、戦後に飢えに苦しんだ
だから会うたびに
「食っていけてるか」と僕らに言う

中年は昔、バブルを味わった
だから会うたびに
「稼げているのか」と僕らに言う

僕らは今、飢えもバブルもない
だから会うたびに
「自分らしくやるよ」と彼らに言う

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする