交通事故 ワンダフルスモール

交通事故 ワンダフルスモール

閉じる
このページを見ている人が購入している商品

交通事故リスク対応型管理 企業担当者実践マニュアル [ 北村憲康 ]
交通事故と保険の基礎知識 [ 和泉宏陽 ]
【中古】 交通事故で損をしない100カ条 おこしたとき、あったとき / 佐藤 友之 / 講談社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】
【中古】 示談(交通事故損害賠償)でとことん勝つ法 損保会社がマッ青になる本 / 立花 正人 / オーエス出版 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】
のぼり旗 接骨院 交通事故 スポーツ外傷 労災(W600×H1800)
車載用 緊急脱出用ハンマー DASH II(ダッシュ・ツー)DASH2 ガラスハンマー シートベルトカッター (車載用 緊急脱出ツール 交通事故 緊急避難セット 防災グッズ 防災セット 防災用品 豪雨被害 緊急時 災害対策)BO

楽天ウェブサービスセンター

交通事故を楽天ショップで探してる方へ、TVなどでも話題騒然今が旬の商品です

闘病、緩和ケアに関しては、

カテゴリー分けています。
お探しの方はそちらへどうぞ。

見守り隊のみなさま、
いつもいいね&コメント
ありがとう!╰(*´︶`*)╯♡


先月より、週に1回
都内に行って、グリーフケアの講座を受けています。
折り返し地点にきたので、
文字にできる範囲で、
ブログに残せたら…と、準備中。
その前に下差し

葬儀についてのふるまいは、
マナー本に書いてあるのに、
死別を経験した人への、
心の保ち方みたいな教科書、
本屋さんに置いてないんですよね。
グリーフケアの本は、
ネットで取り寄せたり、
図書館も予約して取り寄せてもらったりして読んでいます。
私と同じように、
家族を病気で亡くした人。
妊娠中や、出産時の死産。
災害・交通事故、自死。
さまざまな喪失があって、
自分を責めていたり、
自分の考え方を振り返ってみたり、
人生の意味、生きている意味を、
追求したりします。
喪失の経験がなかったら、
「生きる意味」なんて、
考えていなかったかもうーん
それに、私が思うのは、
喪失は「死別」だけではなく、
「思い描いていた日常」が、
崩れた瞬間から、グリーフケアが必要なんだと思っています。
喪失経験者は2タイプあって、
外に向けてエネルギーがあり、
活動的に、突き動かされるように、
新しいことを始めたり、
切り拓こうとするタイプ
私は↑このタイプ。
しゅんに対して注いでいたパワーが、
宙ぶらりんになった為、
グリーフケアを学ぶことで、
じぶんの気持ちを整理している。


もうひとつは、
家の中に閉じこもり、
すべての交流をシャットアウトして、
辛い、苦しい気持ちと、
真正面からぶつかるタイプ。
どちらの方が良い、
とかでは、ないです。
私も、活動的になる日もあれば、
じーっとしている日もあります。
家にいると、
外に出なきゃって思うし、
「外に出てリフレッシュしたら」
とも言われます。
周囲からの、
「立ち直っているのではないか」
の期待にこたえようとして、
時には無理することもあります。
立ち直ったふりをして、
笑って過ごしている人には、
たまにはネガディブな言葉並べて、
泣いてしまおうって伝えたいし、
悲しみと真正面からぶつかって、
明るい話なんて二度とできないと、
思っている人には、
その気持ちをひとつひとつ、
言葉にして外に出してみてって、
伝えたい。
そういう、
空間を作れたらいいな。
今、私に出来ることは、
このブログしかないから、
コメントで、
こっそりネガティブ出しても、
オーケーですOK
今日も、
グリーフケア講座行ってきます。

私が出かける日は、雨が多いな…。

LIFE TOGETHER 人間のやさしさを交通事故に

広島市安佐南区でぎっくり腰治療

T-1けやき整骨院

日曜・祝日・時間外でもお気軽にご相談下さい♪

出来る限り対応致します!!

 ※交通事故治療取扱

(詳しくはこちら)

(お問い合わせ)

スマホ082-962-8777

メール




七夕風鈴波

NEWNEW

 台風も
大した事なく終わりましたε-(´∀`; )
そんな中、
聖泰セミナー『禊①』を開催しました。


最初から「台風は大した事ない!」
と思っていたので
中止にする事もあまり考えず(笑)

広島は
こんな状況なので
大雨にならずに先ずは一安心。







『禊』に至るまでの
【今現在の僕達の置かれてる状況】
をお話します。

そうして
何故『禊』が必要なのか?

『禊』とはどう言う意味なのか?
どう言う状態の事なのか?を
体感してもらいます。

『禊』の状態が出来ていなければ
“邪”による【新生物】を作ってしまいます。

出来ていれば
とても恐ろしい事が起こっていたとしても
悪い事にはなりません。
難無くこなせます。



『禊』があるから
次のステージへ進めます!!


しかしそれは
ループではいけません。
螺旋です!!

あなたが
何を引き寄せたいのか?
どう、なりたいのか?
どう、したいのか?



気づくべきは、何なのか?



『禊』を行う事で
エネルギーはニュートラル化し
元へ戻ります。


前にも後ろへも
横にも行けます。
斜めにだって進めます!!


毎日、チェックし
エネルギーを通して下さい♪


フワついてたら
フワつかない状態とは?!を
思い出して下さい。
(慣れて来たら、今の状態がどうなのか?
体感的に分かる様になります)


そうする事で
“邪”に負けません!!


※“邪”とは常に身の周りに存在します…
それらは「隙あらば」と狙っています。
『禊』とは
【進化=◯化】させるので浄化されます♪♪





追加セミナーは
8/4(土)19時〜です!



けやき整骨院LINE@はこちらから

LINE@ID: @t1_keyaki

交通事故 ファッションのロマン吉忠

 正観さんによると…。

上流に向かって漕ぐ人は、逆らっている。

下流に向かって漕ぐ人は、焦っている。

逆らわず、焦らずのときは、

ものごとがよく運ぶ。自然に流れて行く。

 川にボートを浮かべているとき、上流に向かって漕いでいる人は、外から見ると少しも動いていません。大汗をかいて、「こんなに私は努力をして頑張っているのに、なぜ人生は変わらないの」と言うのですが、それは、上流に向かって漕いでいるからです。

 その反対に、下流に向かって漕いでいると、流れる速さに漕ぐ速さが加わって、倍の速さで下っていきます。左右の岸にすごく面白い人たちがいるにもかかわらず、流れが速すぎて、その人たちに手を振ったり笑顔を交わしたりする余裕もありません。結果として、ものすごい速さで流れ下っていき、死に急いでいることになるのかもしれません。

 では、味わい深い人生を送るためにはどうすればいいか。

 漕がないで、ただ川の流れに舟を浮かべていること。左右の景色を楽しみ、その時々の風を感じながらゆったりと流れていく。それが、とても豊かな人生のように思います。

 流れに任せ、あちらに動かされ、こちらで楽しい人々と出会い、その人たちから頼まれたことをやって、喜ばれながら生きていく。

 宇宙が「こうしましょう」と示唆する流れを素直に受け入れれば受け入れるほど、さらに示唆が与えられ、自然と自分の「人生のテーマ」がわかるようになるようです。

 もう流れを変えようとせずに、身をゆだねて生きることにしませんか。

(イラストはネット画像です)

📚私の読書📚

234冊目  「未来の年表 2」 河合雅司  講談社現代新書

前にも読んだ未来の年表…その続編です。

少子高齢化で先行き不安です。

その1 伴侶に先立たれると、自宅が凶器と化す。

 高齢者の事故の8割は住宅で起きるが、倒れても、誰も助けに来てくれない。

高齢ドライバー、不慮の溺死、ヒートショック。ついでに熱中症も!

家庭内の事故は、交通事故の6倍だそうです。

風呂場では9割の人が生命の危機。

日本人特有の入浴法でヒートショックに。

風呂場での転倒も怖いですね。

ヒートショックとは、急激な温度変化が原因で血圧が大きく上下し、心筋梗塞や脳梗塞を起こしてしまう事故のことです。うーーん、怖い!

その2 東京や大阪の繁華街に、「幽霊屋敷」出現

 2036年、築30年以上のマンション総数は、520万戸を越える。

空き家問題。修繕積立金。バブルの塔。

空き家は実は、大都市の問題。

地方はもう幽霊屋敷が顕在化していますけれどね。

マンションの修繕が難しくなっているそうです。高齢化による管理費や修繕積立金の滞納や未収金の増加も…。玄関のドアを叩く認知症住民も…。

新潟県湯沢町の「バブルの塔」は今…。

東京圏でマンションの空き家が増えているのは、作りすぎだそうですよ。

その3 80代ガールが流行を牽引する

 オールド・ボーイズ・ネットワークが定年女子を「再就職難民」にする

女性の平均寿命は87歳超。定年後の再就職先は、男性と比べてなかなか決まらない。

人生100年時代、男女雇用機会均等法、女性起業家

女性の2人に1人が90歳まで生きる。…ううーーん、うれしいような、困ったような複雑な胸中です。

80代ガールがファッションリーダーになるそうですよ。スーパーばあちゃん時代の到来かしらん?

女性は再就職が難しい。その要因が、オールド・ボーイズ・ネットワークークの妨害らしいです。

うーーん、定年後か~。働かないといけないのかしらん?年金がまだ出ないものね…。

☆今からあなたにできること☆個人編

①働けるうちは働く

   60歳で隠居は早すぎる(そうですか…)

②一人で二つ以上の仕事をこなす

   副業・兼業は法規制されているわけではない。(ヒエー)

   とりあえず人手不足らしいです。仕事を選んでいる場合じゃないですね。

   知識やスキルが本業につながる。

③家の中をコンパクト化する。

   使う部屋と使わない部屋を分ける。

④ライフプランを描く。

   「若いうちにしておけば…」と後悔しないために。

   ダブルケアというリスク(晩婚化により、子育てと介護が同時に行われることも…)

⑤年金受給開始年齢を繰り下げ、起業する

   受
額は4割増える。(女性は寿命が長いので、メリットが大きい)

   あなたは想定以上に長生きする(えーそうですか?困ったなあ…人生100年時代ですものね)

   女性の約8割が個人事業主。(うーーん、私だったらネコカフェかしらん?Tvの影響です。おばけパンなどメニューに入れて…。どなたか融資してもらえないかしらん?あっでもネコカフェしたら、旅行に行けないね。それは、困るな、うーーーん…悩むなあ)

※まあいろいろあるけれど、悩みはつきませんが、明るく未来を考えていきましょうね。準備を少しずつしていきましょう♪

235冊目 「ウドウロク」  有働由美子  新潮文庫

その1 まもるくん

 38歳で、独り身でのNY勤務。

歯を磨こうと洗面台に行ったら、扉が閉まってる。

扉をあけたら、なんとフィギュアの「まもるくん」がいたんですって。

「天然の有働由美子は僕が守る(閉めてね)」

「僕が守る」

 女の子にとって、最強の言葉ですよね。

人生でずっと誰かに言ってほしかったこの台詞。

(雅子さまは、皇太子さまに言ってもらっていますよね。いいなあ♪でもいばらの道だね…)

有働さんの場合、女性ディレクターからの言葉だったらしいです。えへへ…。

その2 あの大仕事

 2001年、21世紀最初の年に、有働さん初めての紅白の司会を務められる。

NHKのアナウンサーなのだから、いわゆるカンニングペーパーは無しで、すべて暗記で行こうという、恐るべき展開となった…。

眠れない。

頭から離れない。

ときどき体が震える。武者震いだと言い聞かせるが,じとっとした全身の汗を感じる。

仮に、仮に、出場歌手の名前でも間違えたら…。そう思うだけで、体が冷えていく。アナウンサーとして、一生の汚点となる。(うんうん、そういうことあったね…)

※もっといろいろ拷問のようなことがあるのですが…。

とりあえずやはり紅白って、国民的番組だけど、ほんとに大変なのですね。

私は聖子ちゃんが出ている紅白は、なるべく見るようにしていますが…。

これからは、スタッフさんの大変さも思いながら観させていただきます。

その3 嫌われてもいい、なんて、嘘だ

 だいたい、人にモノを伝えるって、いいことも悪いことも、すべてにおいて大変な精神的苦痛を伴うものです。人と関わらない方が、絶対傷つかないですもの。

 でも関わらずには生活できない。

 だからいろいろとやっぱり、なるべく嫌われない方法を探りながら、今日も生きています。

※有働さんくらいの方でも、こういうことを考えておられるんだな…と親しみを感じましたね。

アサイチも平日の朝だったから観ていなかったけれど、こんどはニュースゼロ?10月から?夜の11時…ごめんなさい。寝てます。NHKから民放へ移られる有働さん、これからもご活躍を楽しみにしております。

☆おまけ☆

ソフト…クリームが連敗したので…。

巨人、山口投手史上79人目のノーヒットノーラン。

昨年DeNAから移籍して、いろいろトラブルがあって、シーズンを棒にふったけれど、

それから再起したんだね。

またバッテリーには、1ヶ月レギュラーから遠ざかっていた小林さんの起用を直訴したそうです。

よかったね♪おめでとうございます。

♪私の好きな歌♪

351曲目  「ウイーアー」  AAA

 元気が出ますね。この歌!!

本当は休みなので、どこかに行きたいけれど、暑さと台風のことも考えて、

家でゆっくりしています。

春から転勤、家の引っ越し、慣れない仕事、時々旅や遊び…といろいろがんばってきたので、7月はちょっと休憩です。8月のために、エンジンチャージ中です。

昨日は、ゆっくり休日でした。言葉はなくてもなんとなく通じ合っているようで、ちょっとしたタイムトラベルをした感じで楽しみました♪おもしろかったです。不思議ですね~♪ありがとう♪

台風どうぞお気をつけてくださいね。って、西日本に向かって縦断していますね。

ちょっと怖いな…。

次回は、火曜日にお会いしましょう!

ごきげんよう。またね…。

 


交通事故 関連ツイート

RT @zizizi666: 7月30日はナナサンマルの日。沖縄県において日本への復帰6年後の1978年に、自動車の対面交通が右側通行から左側通行に変更になった日。うちの祖父は警察官だったがその日はバスがひっくり返ったり交通事故が多くてとても大変だったそうだ。この人形はレア。私…
父が交通事故にあい、私が病院に駆けつけたとき、父が
「真希ーっ」
と苦しそうに私を呼んだので、
「どうしたん?」
とベッドに近づくと、
「しっかりせーよ」
と父が言った。私は心の中で、「おまえもな」と返事した。
隣をみると、看護婦さんが笑いをこらえていた。
RT @zizizi666: 7月30日はナナサンマルの日。沖縄県において日本への復帰6年後の1978年に、自動車の対面交通が右側通行から左側通行に変更になった日。うちの祖父は警察官だったがその日はバスがひっくり返ったり交通事故が多くてとても大変だったそうだ。この人形はレア。私…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする