ネット中毒がボイパの息の根を完全に止めた

ネット中毒がボイパの息の根を完全に止めた

[広告] 楽天市場

  • アカペラパーフェクト・ブック 練習方法・楽譜アレンジ・ボイパこれ1冊!
  • 【新品】【本】アカペラパーフェクト・ブック 練習方法・楽譜アレンジ・ボイパこれ1冊! あっしー/編著
  • アカペラパーフェクト・ブック 練習方法・楽譜アレンジ・ボイパこれ1冊!/あっしー【1000円以上送料無料】
  • アカペラパーフェクト・ブック 練習方法・楽譜アレンジ・ボイパこれ1冊!/あっしー
  • アカペラパーフェクト・ブック 練習方法・楽譜アレンジ・ボイパこれ1冊! (単行本・ムック) / あっしー/編著
  • 【期間限定8/31まで】【メール便可】【3564円→】SAVOY サボイ パッチワークデニムウォレット SM16810501

ボイパの通販ランキングなどの情報を公開、利用方法(作り方)などもあります

キラ追記 2018年6月25日。

マイケルが天に召されて今年で9年を迎えます。

思えば、生涯を音楽とパフォーマンスに捧げて来た人でした。

もしも時間が巻き戻せるのならば、(たらればですが…)

もっともっと生きて、生き続けて、大好きな音楽に触れていてほしかった。

叶わぬ願いではありますが、何度もそう感じてきました。

幼い頃から歳の離れた兄たちと共に、

来る日も来る日も夜遅くまでステージに立っていたそうです。

懸命に家族たちの生活を支えていたマイケル少年にとって、

子供らしい無邪気な時間など味わう余裕などなかったことでしょう。

何かを得るためには、何かをあきらめなければならない。ということを

子供ながらに熟知していたのですね。

世界中を飛び回り、激しいステージを幾つもこなしながら

体中が痛くとも、熱が出ていても、それを人前で見せる事は

一度もなかったマイケル。

最後の一滴まで力を振り絞りながら魂の叫びをみせてくれたのです。

ここで1988年のライブステージを紹介します。

マイケル身のパフォーマンスをご覧ください。

バッド・ワールドツアー ウェンブリー(1988) 渾身のロック・ウイズ・ユー

創作し歌って踊る。それさえも、多くの理不尽に遮られ

思うように活動できない、はがゆい時期がありましたね。

試練に立ち向かい信念を貫く姿を忘れません。

あなたほど強い人間はいなかったと思います。

Remember Michael and pray

動画はLove Survives – Qbeeさんからお借りしました。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

いらっしゃいませハート2週間のご無沙汰です♪

梅雨も本番に入りました。皆さん、お体大事になさってくださいね。

では早速本題へ。音符音符

今日は映画の話は少しだけ、後半はマイケルの命日の特集です。

ダブル・ジョパディー(1999)アメリカ

監督 ブルース・べレスフォード

名作『ドライビング・ミス・デイジー』(89年)でメガホンをとった

ブルース・べレスフォードが監督を務めています。

ダブル・ジョパディーとは同じ罪状で2度裁かれることはないという法律です。

二重処罰の禁止
日本の憲法にも、このような法律があります。
第39条 【何人も、実行の時に適法であった行為又は既に無罪とされた行為については、

刑事上の責任を問われない。

また、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問われない】という法です。

ダブル・ジョパディー ハイライト・シーン

ある日突然、夫殺しの濡れ衣を着せられ、

受刑者にされてしまったら・・・

それどころか、死んだはずの夫は、ちゃっかりと生きていて、

何食わぬ顔をしてぬくぬくと生きていたら…あなたならどうしますか?

主な登場人

リビー・パーソンズ(アシュレイ・ジャッド)

順風満帆な生活をしていたリビー。

お金持ちで何不自由なく暮らし、ハンサムな旦那と可愛い息子がいて。

危機感など、一ミリも持ち合わせることなく過ごしていた女性です。

ちなみに・・これとは真逆で日夜、危機感だらけなんですよ…私。汗知らんがな

アシュレイ・ジャッドは、モーガン・フリーマンと共演した『コレクター』(1997)

で見事な演技を見せました。

ジョディ・フォスターのような体当たりの演技ができる芯の強い女優さんです。

トラヴィス・レーマン(トミー・リー・ジョーンズ)

トラヴィスは、リビーが出所後に入所した更生施設の責任者です。

アル中が治らず、隠れてウイスキー入りの珈琲を飲んだり、

家族とも疎遠になっているという設定でして・・・。ほろり

復讐に燃えるリビーに散々振り回され、愛車をスクラップにされたり、

施設長を首になったり…すったもんだむかっしながらも

のちには力強い協力者となります。

(彼の尽力がなければ、ハッピーエンドは来なかったと思います)

よくできたもので、トミー・リー・ジョーンズが出ると画面がぐっと締まりますよね。

日本ではボスのCMでなじみ深い俳優さん。どんな格好でも似合ってしまう人です。

    海女version                   屋台の大将version

メンインブラックとはまったく異なる、味のある役です。

そこがまたね、たまらなくいいのですよ~シブイよなーチュー

ニック・パーソンズ(ブルース・グリーンウッド)

自ら犯した横領の罪から逃げるために、嫁さんを犯罪者に仕立てて

更には愛する子供と引き離すなんて・・・

どうもこうも許せん男なのですわ。むかざっくぅ

ブルース・グリーンウッドは、『13デイズ』(2000)ではジョン・F・ケネディ役を好演したり

ウィル・スミスの『アイ,ロボット』(2004)にも出演しているベテランの名優さんです。

アンジー(アナベス・ギッシュ)

向かって左の彼女がアンジーです。彼女もまた・・哀れな女性です。

きっと、極悪党ニックから…

「愛しているよ、マティを連れて三人で新しくやり直そう」

とか何とか言い寄られて悪の計画に引き込まれたのではないかと。

惚れた弱みに付け込まれた上に、心の中の悪魔が目を覚ましたのでしょう。

簡単なあらすじ

誰よりも信頼していた、愛する夫にいとも簡単に裏切られ。

殺人者の汚名を着せられるという、耐えがたい屈辱を味わったリビー。

愛する息子を託した、信じていた友にまで裏切られ…奈落の底へ突き落とされるなんて。

この作品は人間の心の闇が、とても分
りやすく描かれています。

悪役がとことんいい思いをしている、その影でヒロインは辛酸を味わうのです。

欲の為ならば、人としてのプライドさえも捨ててしまう…恐ろしいですね。

実は…物語が佳境に入る前の段階でアンジーはガス爆発で事故死します。

おそらく、これも、ニックが仕組んだのでしょう。(劇中では匂わせに終わっていますが…)

まさに、これぞニックキ奴ですよ。男の風上にも置けない人間です。ざっくぅむかっ

ある日夫に誘われ、豪華なヨットに乗って、夫婦でロマンティック・デート。

しかし!深夜、目覚めた瞬間からリビーの運命は大逆転してしまいます。

ヨットの中は血だらけ、血の付いたナイフと、夫が海に飛び込んだような形跡。

リビーは血だらけのナイフを拾い、なぜか絶妙なタイミングて海上警察が出現。

夫殺しの罠にはめられたリビーは、幼い息子と離れ、

6年の歳月を刑務所の塀の中で過ごす事となります。

数か月が過ぎ・・・息子を預かってくれている親友アンジーが面会が途絶え。

連絡が取れなくなり、そのまま、失踪します。

不安に駆られたリビーは、更にどん底に突き落とされる事となります。

実は死んだはずの旦那ニックが(ピンピンとして)生きていて、なんやて

息子マティを託した親友のアンジーと共に3人で楽しく暮らしているという

驚愕の真実を(刑務所の中で)知る事となります。

怒りと悲しみに打ちひしがれているリビーに、(弁護士をしていた)囚人仲間の

マーガレットから「ダブル・ジョパディー」という法がある事を知らされます。

リビーは復讐を胸に誓い、愛する息子マティを取り戻すために準備を開始するのでした。
そして6年の年月が過ぎ、仮出所が認められたリビーは更生施設に入所。

そこで、所長を務めるこのお方(トラヴィス)と出会います。

もうね、中盤のフェリーに乗った辺りからクライマックスまで、

とにかくノン・ストップ状態で、ほろり

トミー・リー・ジョーンズは、アシュレイ・ジャッドに振り回されます。

先ほどもお話しましたが、緊迫感が漂う場面でさえも、

やさぐれ感が半端ないおじさんぶりが見事で、目が離せません。

ただ、いざとなると目が鋭い!食いついたら離さない洞察力で、

ベテラン・デカのごとく真実を調査して行きます。

なんというかね、だからこそ後からノコノコ姿を表す、この亭主がねざっくぅ

むかつきます。むか厚かましいったらありゃしない。むかっむかっ

すんません口笛dackこれで3回目ゆるしてこの写真しかなくて…使い回しです。笑い泣き

「あなたって、いつも口先だけね」

クライマックスのシーンでリビーがニックに放つ言葉が印象的です。

行動が伴わず、口先だけの人間ほど信用できないという

皮肉めいた格言のような意味合いが込められているように感じました。

復讐劇&サスペンスものがお好きな方に、お薦めの作品です。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

今年も、マイケルの命日が訪れようとしています。

若き日のステキな一枚です。

屈託のない笑顔がとてもキュートだと思いませんか。

マイケルを想う時、いつも彼の歌声が聞こえてきます。

踊る事と歌う事は、彼にとって特別なものであり

神聖なる瞬間だったと言います。

話しは変わりますが、マイケルのつま先立ちって素敵ですよね。

つま先のみに神経を集中しているのではなく、体の細部に至るまで

神経がいき届き完璧なポージングが完成されているからです。

表現者として、そしてボーカリストとしても稀有な存在であり

素晴らしい音楽家だと思います。

その歌声はぶれることなく、天使のようなファルセットを奏で

聴く者の心に響きます。

Butterflies  マイケル・ジャクソン

☆lovemjksさんからファンメイドtubeお借りしました。

Butterfliesは、彼の6枚目のアルバム『インヴィンシブル』に

収録されている高難度の名曲です。

マイケルの歌声があまりにも美し過ぎて。ハート

ねぇ~マイケル、あなた何オクターブの音域(声域)を持っているの?

と…ひとりごとを呟いている次第です。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

この楽曲はマイケルの晩年期の作品の中で最も高く評価されている名曲です。

Dirty Diana(ダーティー・ダイアナ)  マイケル・ジャクソン

☆ MJWEさんのファンメイドtubeをお借りしました。

時折り聴こえてくる吐息が切なくてたまりません。

何と言っても自らの体で曲の世界観を表現する威力が半端ない。

天は二物を与えずと申しますが、マイケルは

その二物を持っていたのかもしれませんね。

『Dirty Diana』まさに名曲だと思います。

聴くたびに引き込まれ…映像を観るたびに鳥肌です。笑い泣き

ではあともう少しだけ、jullyのお気に入りを勝手にシンドバットで紹介します♪♪

お付き合いくださいまし。 

They Don’t Care About Us(ゼイ・ドント・ケア・アバウト・アス)  

アルバム『ヒストリー・バスト・プレズント・アンド・フューチャー ブック1』

に収録されている楽曲です。

「蹴られ続けても、僕は立ち続ける」何事にも屈することはないという

強い意志が現れています。

マイケルの楽曲には、「スクリーム」や「ブラック・オア・ホワイト」のように

人種問題や世の中の理不尽について触れている作品があります。

よく確かめもせずに勝手な憶測をしたり、嘘の情報をまき散らしていた

当時のメディアやタブロイド紙に対するマイケルの心の叫びが聞こえてくるのです。

♪あなたと私は別物ではない。別だと思うのは、

 認識という魔法のレンズによる幻想さ。

 マイケル・ジャクソン

アルバム Dangerous(デンジャラス)より  ハイライト・シーン

 MJWEさんのファンメイドtubeをお借りしました。

『デンジャラス』の楽曲がワールド・ツアーのステージやショートフィルムを用いて

小気味よくアレンジされています。

上記動画の3:51から4:00までのマイケルお得意のボイパをご視聴ください。

このシーンは人気TV番組『オプラ・ウィンフリー・ショー』での一場面です。

そして…マイケルのボイス・パーカッションから『Who Is It.』に続く

絶妙なアレンジをしてくださっています。

※オプラ・ウィンフリー・ショーは1986年9月から2011年まで続いた、

高視聴率の人気トーク番組です。

マイケルは自分の楽曲は、ほとんどのバック・コーラスを自らの声で録音しています。

声をかぶせて行くようにしてコーラスの層を作っていくという、まさしく職人芸です。

(日本のミュージシャンでこれを実践されているのは、山下達郎さんです)

マイケルの作曲方法は、常時テープレコーダーを持ち歩きながら。

メロディが浮かんだらその場で自分の歌声で曲を吹き込むという手法です。

アナログだからこそごまかしが利かないし難しいわけで…

マイケル独自の優れたセンスを感じさせるエピソードだと思います。

シアタールームにて。マイケル楽しそうだなキラ

チャーリー・チャップリン、フレッド・アステア、ジーン・ケリー、ウォルト・ディズニー

子供の頃から映画が大好きだったというマイケル。

もしも天国にシアターがあるのなら。思う存分映画を楽しんでいることでしょう。

マイケルが人生を懸けて、遺してくれた、たくさんの楽曲と、ショートフィルムを

これからも大切に味わって行きたいと思います。

♪生きることは音楽的であること。体内の血が踊り出すところから始まる。

 すべての生命がリズムを刻んでいる。君は、君の音楽を感じているかい

 マイケル・ジャクソン

マイケル、ありがとう。

愛されていると感じながらこの世に生を受け

同じように感じながらこの世を去るならば

その間に起きることは乗り越えていけるものである。

マイケル・ジャクソン

ご訪問頂きありがとうございます。

たくさんの画像と動画はお借りしたものです。ハート感謝

ボイパで一番大事なことは

初めましての方はまずこちらをお読みください

  

 

  

お久しぶりです。

いや、裏サイトの日記は一応月に一度は書いていたのですが、ここに顔を出したのは本当に一体何ヶ月ぶりだろう?

こっちにはコンサートのレポやプライベートのことを書こうと思いつつずっと放置でしたが、4月21日、KAT-TUN充電復活コンサートへ行ってきたので、その感想を今更書きたいと思います。

まず今回、久々に東京ドームに立つKAT-TUN見て最初に思ったことが

あれ?KAT-TUNて充電中休んでたんだっけ?3人で活動してなかったっけ?でした。

それくらい3人のKAT-TUNに全く違和感なかったんですよね。

10KSの時は、田口君脱退直後なのもあったし、充電前だったんで、少な!とか、悲しいとか、不安な気持ちも正直あったんですけど

今回は3人が舞台でてきた瞬間から、ああ、この人達がKAT-TUNだ。

私が好きなのは、KAT-TUNなんだと強く思いました。

で、まずは私の自担亀梨さん。

最近忙しさのせいか浮腫んでしまうことも多いけどこの日の亀梨さんは私にとって完璧なビジュアルでして(ホロスコープ的にも浮腫みやすいらしい)

もう出てきた瞬間からカッコイイ!可愛い!とずっと言ってました。

なんか言おうと思うんじゃなくて、勝手に口をついて出てきてしまうんですよ、あまりにも顔が良すぎて!

歌はね、私の好きな亀梨さんパートが中丸君や上田君に変更になってるところが結構沢山あって

特に、身体が君求めて眠れないのところは、え!そこ亀梨さんじゃないの!と思ったりもしてしまいましたが(代わりに中丸担さんが身悶えてることでしょう)

その代わり赤西君パートを亀梨さんが何の違和感もなく歌っててね、それはそれでなんだかグッとくるものもありましたね。

そして私ね、今回つくづく、やっぱり私はKAT-TUNの亀梨和也が好きなんだと思いました。

いや、ソロコンは本当に最高だったし

P亀なんて特にね、亀ちゃんすごく可愛かったし、一般友達にも僕運命の人です好評だったし、人々がP亀に惹かれるのすごくわかるんですけど

でも私はね、P亀は亀が可愛くなりすぎてて嫌なんです!

なんか山Pといる時の亀ちゃんはね、好きな男の前でまだ可愛いところしか見せてない女の子みたいで、ちょっと私の好みとは違うんですよ!

ツイッターで、中丸君と亀梨君が、俺がバカにしたことあるか!あるよ!みたいに言い合って(そんな深刻じゃないですよ)

一番見た目いかつい上田君が、もう次行こうぜとなだめるみたいなシーンがあって

ちょっと問題になってましたが

これは昔の仁亀の時も思ってたんですが、私は、亀梨君が素の、気を使ってない可愛くない面を出せるのって、やっぱりKAT-TUNだけなんじゃないかと思うんですよね。

今でこそ亀梨君はすごく人づきあいもよく人間できてますが

正直昔のツンツンした、ジュニア同士でお手紙書くコーナーでも、仁亀好きの期待を見事に裏切って、友達いないしとクマのぬいぐるみに手紙書くような、ちょいとひねくれたところも好きだった私としましては

なんか、ちょっと柄悪い亀梨君見ると安心もするんですよね。

そりゃメンバーでぶつかりあうこともあるだろうし、オタ同士の争いとか、亀梨君にとって苦しいことも沢山あるかもしれないけど、それでも彼はKAT-TUNであることを選んだわけで

だからね、亀梨君の、側にいてくださいという言葉、青木アナじゃないけど、全力で側にいるからKAT-TUNでいてねと心の中で叫びました。

あ、ただ亀梨君のソロは、すごく幻想的で素敵でしたが、あまりにも宙吊りが高くて見てて怖かったんで

アクロバットより次回はガシガシ踊って欲しいななんて贅沢なことも思ったり。

そして中丸君

中丸君はね、正直まだ亀梨君パートだったところ歌いこめてなくて、もっと頑張れと思うところもありましたが

ソロのレーザープレイの格好良さと、タカネット高丸の面白すぎさに、やっぱりこの人の個性凄いわと心から感嘆しました。

中丸君て弄られること多いけど、彼はすごくプライド高いし本当に帝王なんですよ。(いやあんた中丸君の何知ってんだと思われそうですがあくまで私目線です)

最近は少なくなりましたが、私昔から、亀梨君しつこい!そろそろいじるのやめないと中丸君本気で腹立てるからやめなさい!と思うことがありまして

そこをわかってるのが、やっぱり竜也さんなんですよね。

竜也さんはあまり中丸君いじりすぎないし何気に中丸君をちゃんと立ててるんですよ。

まあその昔のコンサートで、そんな竜也さんに不細工な方と言って本気で怒らせてしまった中丸君も無神経なところありますが、そんなところも萌えるといいますか

やっぱり私、仁亀失った時ロバ丸に救われたので、中丸君と上田君が二人で絡んだりすると上がるんですよね。

二人で並んでるだけでにやけてくるといいますか、この二人のシンメだけはKAT-TUNに残ってくれて本当に良かったと、肩寄せ合ってトロッコに乗る二人を見て胸が熱くなりましたね。

そしてそして上田君。

上田君はね、聖が抜けてから、KAT-TUNの不良っぽいというパブリックイメージを一身に背負っていて、今回のコンサートでも見事に貫いてるんですよ。

あの甘栗で、亀梨君が女の人いると思ったというくらい可愛かった竜っちゃんが

サングラスして傷メイクして、逃げないでと愛のコマンド歌いながらバイクでドームを走ってるんですよ。

怖いわ!変わりすぎだわ!とも思うけど、彼の、自分は絶対にKAT-TUNでい続けるんだという強い思いを感じて嬉しかったし

インタビューの、遠足前みたいに楽しみだったっていう見た目と違いすぎるコメントも可愛くて愛しいなと

何よりね、あの見た目でピアノ弾くってのがたまらなくて

3人で奏でるポラリスは本当に素晴らしかったし、あれはKAT-TUNの強みだなと

ピアノ上田君、ボイパ中丸君、歌メイン亀梨君でいつかFNSみたいな歌番組でも披露して欲しい!

あれ見た時本当に素晴らしすぎて
、見て見て!KAT-TUNてこんなこともできるんだよ

こんな面もあるんだよ!とコンサート会場ほぼファンしかいないのに、周りに言って回りたい衝動にかられました。

それくらい、心に響くパフォーマンスだったんですよね。

そしてやっぱり私は上田君の身体つきが非常に好きだとつくづく思いました。

考えてみれば、この世で一番好きな顔の亀梨君と

自分にとってたまらない身体つきの上田君と、好青年に見えて実はめちゃくちゃ癖のある中丸君という腐女子にたまらないロバ丸コンビがいるんだから

そりゃ何があろうと私が担降りするはずないよなと思ったし(友人にも言われました)

こうやってKAT-TUNがコンサートできて、応援に行けるのが当たり前ではないことを知った身としては、本当に、KAT-TUNと一緒に過ごせる一瞬一瞬を大切にしていきたいと思いましたね。

あとレポでみましたが、中丸君のKAT-TUNは永遠て言葉嬉しかったな。

と、そんなわけで、全くレポになってない、自分の主観を書きまくっただけのまとまりのない長文になってしまいましたが

あの時感じた気持ちをやっぱりブログに書きたいと思い、今更ではありますが、感想を書かせていただきました。

9月にはいよいよツアーが始まりますね!

亀梨君のドラマも楽しみだし!ため旅も嬉しいし、そろそろアルバム出るんじゃないかな。

でもでも!亀梨君ソロのDVDも待ってるからね!

KAT-TUN東京ドームコンサートと同時発売でもいいよ!両方買うから!

あと私事ですが、前回亀梨君のソロコン流れてて、もう一度挑戦してみようかなと思っていたベートーヴェンの月光第3楽章、今年の発表会で弾くことになりました。

正直講師してた頃より全然疲れやすくて後半から息切れしてくるし練習きついですが

亀梨君ソロコン思い出しながら頑張ろうと思います!

目標!もっとこっちも裏サイトもドンドン更新できるように時間管理しっかりしよう!

ではでは!

ボイパ 告白しなかった恋はどこへ行くのだろう。

初めまして!!主夫のギミアと申します爆  笑

簡単ではございますが、自己紹介をさせて頂きますね。

名前:ギミア

年齢:34歳

家族構成:娘6歳、息子3歳、妻、僕の4人家族

趣味 : マラソン

特技 : ボイパ

夢 : 社長になる

<現在の状況>

2018年3月 11年勤めた会社(商社)を退社

2018年4月 個人事業登録(小売、販売店として)

4月からは嫁がメインで働いて、僕が家の周りのことや、育児を中心とやっております。

僕の事業の方は昨年の10月ごろから副業で輸入ビジネスをやっており、

そのまま在宅で仕事をしながら主夫をしております。

夢や野望や書きたいことたくさんありますが、徐々に記載していきたいと思います。

ということでギミアの主夫ブログ始まります。

どうぞよろしくお願いします。(*^▽^*)


ボイパ 関連ツイート

アカペラコラボにご協力ください!
皆さんのアカペラサウンドにボイパとベースでコラボします!
吉野家の牛丼くらい速くコラボさせていただきます
アカペラサウンドを作った方は僕にツイートするかnanaのコメント欄にメッセージを送ってください! ##拡散希望
野々村 VS ヒカキン ボイパ対決 Bad Apple!! https://t.co/ByFYsjpuZJ #sm24018286 #ニコニコ動画
何度見てもボイパはえらいこっちゃ…
RT @shigejun_jfc: ただ本人達も言うようにお馴染みの曲でもアレンジやブラッシュアップをしていてそのまま使う曲は殆ど無い。初披露2曲のインパクトはさすがだしソロ6曲に自作のラップや初披露のボイパ、C&Rで湧く会場の一体感と常時生まれる団体芸。そして何よりジャニーズ…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする