マスコミがひた隠しにしている少年忍者
*2月2日(土)放送の「MUSIC FAIR」(フジ/18:00~18:30)にジャニーズWESTがゲスト出演します。番組公式サイトで予告動画も公開されました
*Kis-My-Ft2初となる配信での冠番組「キスマイどきどきーん!」の特報映像が公開されました。「ラブストーリー篇」「アクション篇」「サスペンス篇」の計3バージョン
*「ジャニーズ銀座2019 Tokyo Experience」公演の開催が決定しました。日比谷・シアタークリエにて4月28日(日)~6月2日(日)まで開催。出演はHiHi Jets、美 少年、少年忍者、7 MEN 侍。公演スケジュール詳細は今後発表されます
*明日29日(火)
★ありえへん∞世界 ここがありえへんよ日本人&千葉・埼玉の生態調査2時間SP(テレ東/18:55~20:54)加藤シゲアキ
★今夜はナゾトレ(フジ/19:00~20:00)高橋恭平
(なんだか一日中ボンヤリしてました。テレビも見てるような見てないような…目の前にあるお菓子が空になってるからグルグル考えてる間に食べちゃったんだわね。通勤・通学の皆様は足元に気をつけてお帰りくださいね)
本当に洒落にならない少年忍者
今日も1/4放送の少クラを見ていきたいと思いまーす
今日は演歌コーナー・
・・・って、コーナー化はされてませんけど
”♪ありがとう 今” 単独だったのが3曲集まるとコーナーな感じもして”、これはこれでありな気持ちになる。みんな上手だったし。
キンプリの昔とかをクイズするより、需要有るわーわたし的に。
ということで、大昇の♪川の流れのように は先日記事にUPしましたので、
続きましては、北川拓実くん&少年忍者の与作。
収録レポでこれ見たときはぶっ飛びましたねー
えーーーーーっ!? 与作?
でもね、少年隊あたりも戦後間もない流行歌みたいなの歌わされてたし(買い物ブギでしたっけ?)、確か・・・・大漁節みたいなのも歌ってたこともあったと思う
ま、そんな感じなので
こういう与作みたいなのって、ジャニーズにおける伝統芸能
その伝統芸能を見事に伝承しましたね、北川くん&少年忍者
とはいえ、今の子からしたらトンチキだとは思うんですよ
でもね
みんな全力だし、誰一人ニヤニヤなんてしてない!!
と思ったら
ヴァサが振り入ってなくてチラ見してたwwww
ま、それはスルーして
なんといってもこのパフォーマンスの肝は
北川拓実くんの歌唱力だよねー
与作がこんなふうになるなんて
私の想像を超えてたーーーー!!
ホントに声が良くて、歌が上手いんだわね。
ヘイヘイホーも、チェケラッチョみたいになり
可愛いねーほんと
オバサンの寿命、確実に伸びたわ
その北川くんのヘイヘイホーに合わせて
いやぁ・・・・ホントにみんな可愛いしカッコいいし
このままYouたちデビューしちゃいなよ ですよ
あ、ラウくんがスノ入りしたからもう見れないのかな。
スノ担の皆様
ラウくんの担当ではないのであれなんですが
私が少年忍者を見ていた限り、ラウくんが手抜きとかフザけたり、そんなことをしたことは一度もありませんでした。
きっといい子で一生懸命やると思いますので何卒よろしくお願いします。
で、最後は
まー可愛い
絶対、クリエ行ってやる(固い決意)
そして、お次に登場は歌ウマジュニアの頂点、ジェシーと京本くん。
たった一回きりのジャニアイ観劇でしたが
このふたりの歌、、、、かなり印象に残りました。
岸くんが書道パフォーマンスを始めたら、
ほどなくして二人が登場したかと記憶しておりますが・・・・
完全に岸くんのパフォーマンスを上回りましたね。
岸くんの書道パフォーマンスの前で歌ってたっていうのもあるでしょうが
歌上手くなってた、、、さらに。
ふたりの歌を聴きながら思いましたよ。
デビューできるかわかんないけど、自分のできること、得意分野、伸ばすしかない。
できることをやるしかないんだよ!!という想いなんだろうな・・・・
スノにしたってトラにしたって、
どこまで自分たち磨くんだ?って思うほど、プロの域に達した感があるよね。
このプロ集団をジュニアとして扱っていくのは無理がある・・・・
滝にはなんとか兄組が報われる新しいカタチを作ってほしいなーと思います。
その第一弾がスノ増員なのかな・・・・
というわけで、明日はヒガシプロデュースを見ていきたいとおもいまーす
【送料無料】少年忍者を購入を探そう
1月27日㈰はいろいろありました・・・・
ジャニアイ千穐楽。
それと同時にクリエ発表。
出演者がほぼ10代!!
と、沸いてるところに、嵐活動休止。
高校時代からの親友が嵐の熱狂的なファンでして
ホント、声を掛けられなかった・・・・
昨日になってやっと・・・・
ま、でも
30代も半ばをすぎて、トップアイドルとしてこの先ずーっといるのは
なにより本人たちがツラかったのかな、と思います・・・・がっ!!
ホントだったらね、嵐をトップアイドルの座から引きずり下ろすような
そんなユニットがジャニーズから出てこなかったのが大きい。
かつての世代交代。
SMAPが下がってきて、嵐が上に行ったわけではなく
嵐が超えていった・・・・という印象が私は強いんですよね。
本当は嵐を超えていくユニットが出てくるべきだったと思います
それがなく、嵐が自ら下りることになってしまったのはちょっと後輩が不甲斐ない。
その不甲斐なさは、帝劇でも。
ただの1回しか観ていませんでしたが、そのときのブログ記事でも
帝劇でやる内容か?と書いた覚えがあるんですが、
その後のレポを追っていくと、スノたちがいなくなったら加速的に悪い方向にいったようで。
もう何の期待もしていない人たちについては、やっぱりね・・・という気持ちだったけど、
少年忍者は一生懸命やってると思っていたら
なーんと、織北キスとか
えーーーーーー何それ?
本当にガッカリなんですけど。
その前日だったか・・・・・キンプリのあるメンバーが北川くんの耳元にフーって息を吹きかけてた、、、とかっていうの見て激怒していたんですけど・・・・・。
どーなっちゃってるの???
ホント、キンプリアイランドでしたけ?今回の舞台。
そうやって冠番組じゃないですけど、冠舞台なわけですよね。
やっぱり、キンプリがちゃんとしてないから、って言われるの仕方ないですよ。
自分たちが範を垂れないと。
今回の舞台では、スタンディングオベーションが恒例になったみたいですけど
とてもじゃないですけど私はできなかったですね。
ジュニア改革に乗り出す滝にはまずここにメスを入れてほしいもの。
キンプリとは完全隔離です。
学ぶものはありません。
サンチェも歳とって丸くなったのか、その下の振り付け師も優しそうだし、
ここらで屋良っちの出番じゃないですかね。
翼のやっていたプレゾンは、本当にプロの舞台だったと思います。
若いジュニアたちがニヤニヤしたりする場面に遭ったことなど一度もなかった。
そういう舞台を観たいです。
大好きな少年忍者の子たちは、一度、SHOCKのお稽古を見学させてもらうとか、ホンモノを肌で感じてほしいなー。
クリエも、ユニット別になるのか合同なのかわかりませんが
おふざけが一切ない、真剣勝負の公演を見せてほしいと思います。
ということで、また明日

少年忍者 関連ツイート
https://t.co/r16CV6uzOw https://t.co/tyOOz0kGph
https://t.co/r16CV6uzOw https://t.co/tyOOz0kGph