僕の私の灯火

僕の私の灯火

灯火と戦う日

12月となり、いよいよ寒波が本気を出してきて
めっきり冬らしくなってしまった釣り場 ・・・

この日は、先日まで確かにあった秋の余韻を
名残惜しむかのごとく、
友人と2人、河川内を攻める。

夕刻、北風吹き抜ける河原でストーブを焚き、
温かい食事を済ませ、
万全の体制で戦いに挑む !

私は、思うところあって,
友人と別れ、上流域の目ぼしいポイントへ。
タイミングを見計らいつつ、
余裕の面持ちで河原を歩いて行く ・・・
そして、いよいよ狙いのポイントが見えてきた頃、
黒と灰色で見える夜の河原の風景の中、
目指す立ち位置に、
黒い影が立っているのが見える ! ?

そう ・・・
先行者が既にポイントに入っていた ・・・

私達の横を通過していった者はいない。
とすれば ・・・
上流側から歩いてくる事になるわけだが、
河原をポイントへと歩く、
それらしいライトの点灯は無かったはず ・・・

「 こ ・・・ これは ・・・ ! ? (震) 」

久々に蘇る、古い思い出 ・・・

ポイントばれを避けるために、
無灯火でのポイント入り。
気づかれぬよう、できるだけ静かに釣りをし、
ルアー交換の際には、
ほとんどライトの光を漏らさない。
いや ・・・ ほぼほぼ点灯しない。
釣果と位置がばれる
カメラのフラッシュは、もっての外で ・・・
よほどの大物で無い限り、写真など撮らない。

20年も昔、
釣り人過多で、
ポイントの争奪が熾烈だった時代。
当時、これが何を意味したかといえば ・・・

「 人に知られたくないグッドポイント ♪ 」
だという事。

懐かしい ・・・
いつの時代だって、誰しもそう ・・・
己れで見つけたポイントを、
大切に、楽しみたいのだ ♪

のんびりと食事なんぞとって出遅れた私に、
何を言う権利も資格も当然無く、
もちろん、文句なぞこれっぽっちもナイ。

むしろ蘇る久々の感覚に ・・・

「 やはり釣れてるのか ! ? 」

と、自分が入れてもいないポイントに対し、
意味も無くワクワクしたりなんかして ・・・ (笑)

とりあえず、迷惑にならない距離を置いて、
そちらの状況にも気を払いながら、
一段下の位置にて竿を振る。

川は冷たく、ジンクリアに澄んでいるが、
時折、わずかではあったが泳ぐベイトが
水面に線を描いていた。

さて上流のグッドポイントは、
いつ火を噴くのか ・・・
まあ潮が下がれば、時間の問題で私にも
オコボレが、回ってくるはず ・・・ (笑)
既にポイントを外しているのに ・・・
何故か余裕の面持ちで竿を振り続ける。 (笑)

そして、しばらく ・・・
黙々と目の前の流れに
を撃ち込んでいたところ ・・・

上流より 「 バシャバシャ 」 と水飛沫があがる音が
北風に乗って聞こえてくる。
「 いよいよスタートか ? 」 と横目に眺めてみれば、
さすがにランディングに際し、ライトを点灯するも、
遠目には、その魚体のサイズ感は分からない。

すると、ここで突然携帯が鳴り、
下流で釣っていた友人から60cmほどの
シーバスが釣れたとの連絡が入る。

上流・下流、ほぼ同タイミングでの釣果に、
時合い到来であろうことは容易に分かる。

さすれば ・・・ 友人を祝福した後、
自分にも時間の問題でバイトがでるだろうと
余裕の面持ちで、再び竿を振り始めれば ・・・

程なくして、
ラインの先、U字を描いて、
水面を滑っていた に ・・・

コンコン ! ?

バイト感触 ♪ 

即座にフッキングをかませば ・・・
一瞬 「 ジリリ ♪ 」 とドラグが鳴いた後、
ヘロヘロと何の抵抗も無く
魚は寄ってきてしまい ・・・

私には、
セイゴ君が釣れた ・・・

若干不穏な空気を感じた為 ・・・ (笑)

ちとルアーアピールを抑え、
飛距離をとって、広範囲を探ってみるかと
にルアーチェンジし、
再び流れを探る 。

いよいよ下げ潮が効き、
顕著に動き出した流れ ・・・
とりわけ海への引き波と、川の流れが
同調した際のタイミングは心地良く ・・・
吸い込まれるように が
泳いでいく ♪

「 いつバイトがあっても不思議でないが ・・・ 」

そんな事を考えていた矢先、
視界の隅でライトが焚かれ ・・・
どうやら上流の方が、再び釣れたもよう ・・・

すると再び、ここで携帯が鳴り、
「 今度は、80アップがでた ♪ 」 と
下流の友人から連絡 ・・・

心に微かなザワつきを感じつつも ・・・ (笑)
友人に賛辞を送り、
急かされるように即座にキャストに移る。

そう ・・・ この流れ ・・・
このタイミングを逃すわけにはいかない !
期待度は高く ・・・
いまだ余裕の面持ちだったはず ・・・ ! ?

そして間もなく、
明確に、強い流れに乗った !
バイトを聞くように待ち
丁寧に水面直下を泳がせ 、
流し込んだU字ターンの頂点あたりで ・・・

ゴン ! !

明確なバイト !

待ってましたとばかりにフッキングをかまし、
即座に始まるであろう反撃に備えつつ、
ドラグ音を待ちわびれば ・・・

「 チリチリ ・・・ 」 と音で伝わる、か弱い抵抗 ・・・

再びセイゴ君 ・・・

うん ・・・ もう不穏な空気しか感じない ! (笑)

そうこうしている間に、
いよいよ下げ潮は緩みだし、
流れに 「 勢い 」 が無くなっていく ・・・

先刻までの余裕の面持ちは、一気に消え去り、
「 緩む 」 流れに、 「 急かされる 」 という
なんとも皮肉な状況の中、
慌てる頭の中で、

迷いが生じる ・・・

この後、流れが緩みつつ、
私のB級ポイントに大型が現れる ?
上流からグッドサイズが落ちてくる ?
その根拠は ?
そもそも上流の魚のサイズは不明だろ !
いや ・・・ でも現れないという根拠は何 ?
このままだとセイゴと遊ぶに終始するのでは ?
うむ ・・・ 確かに ・・・ そんな予感も ・・・

流では、確実に80アップがでているぞ !
しかし、下流も既に時合は外した可能性が ・・・

ぐるぐると自問自答が始まり ・・・ 迷い ・・・

結論

私は玉石によろけながら、慌てて河原を下り、
ハアハアと息を切らせながら、
友人のいるポイントへ ・・・

「 この近所に、80cmのシーバスを
 釣らせもらえるという場所があると
 伺ったんですが ? 」
などと戯けつつ ・・・

サイド・バイ・サイドで竿を振り始めたのだが ・・・
程なくして友人が、
こちらも見ずにポツリとこぼしたのは ・・・

「 何か、全然アタらなくなったんだよね ・・・ 」

しばし二人、無言でキャストを続ける ・・・ (笑)

残念ながら、ここも既に流れは緩い ・・・
チャンスが残り少ないのは、
リールハンドルの抵抗感が
如実に物語っている ・・・ が、希望は捨てず !
魚に警戒されぬよう、
あくまで丁寧なスローリトリーブを心がける !
のだが ・・・ 頭では分かっていても ・・・
焦れば焦るほど、やっぱり巻きが早い気が ・・・

そして益々 ・・・

焦る ・・・

焦る ・・・

と慌てつつ、繰り出していたキャスト。
微かに残る沖の流れを泳ぎきり、
期待薄な、すっかり流れの緩いシャロー域を、
私に向かってスイ厶してくる ・・・

それでも丁寧にリトリーブし続け、
が、背中で水面に線を描きつつ、
ピックアップ間近、
残り4mほどの距離に近づいた時 ・・・

ボン ! !

突如、目の前で立ち上がった水柱 ! !

向こうアワセで荷重が乗り、
魚は一瞬で反転、走りだし、
呼応してドラグが泣き出すのを待って、
スイープにフッキングを見舞う !

沖へと疾走していく魚 ♪
今日イチのスピード感に感激しつつ、
さすがにドラグが緩すぎると、
チリチリとドラグを締め、
いよいよ魚を寄せにかかると ・・・

うむ ・・・ なんだかアッサリ寄ってくる ・・・ (汗)

60cm程のフッコ君 ・・・

浅瀬で元気に跳ね回る魚体を眺めつつ ・・・
遅きに失した己の判断を痛感したのでした。

そもそも、しっかりと余裕をもって
狙いのポイントを確保できるように
行動しなかった結末が、これなのでしょう ・・・

自分の中で迷いが生じる時点で、ほぼ負けで ・・・
慌てる状況を作った時点で、
既に勝負は決まっていた気がします ・・・ 。

「 師が走る 」 と書いて 師走 !

何かと忙しく、事故なども多い月と申します。
いよいよ、今年も残りわずかとなりましたが ・・・
皆様におかれましては、
くれぐれも焦ること無く、慌てること無く、
貰いが多くなりますよう、
過ごしていただきたく思います !

私は今回、貰いを減らしてしまいましたので ・・・
引き続き竿を振り、
ロスト分を稼ぎ直したいと思います ・・・

頑張ります ! (笑)

今回の使用タックル

ロッド :
リール : SHIMANO 3000
ライン : 1号
ルアー : ( メガバス セクシーシャッド )
     ( GG イワシ )

灯火 すこやかな、おいしさ。

最近は何でもLED。

屋内の照明を始め、信号機や街灯までLED化が進み、白熱電球が世の中から消えつつある世の中です…
そう言うガレージタイプワンの照明もほぼLED(笑)
誰でも知っているLEDの利点
・省電力
・明るい  
・長寿命
でもこの利点…
誰かに吹き込まれた物であって、実体験として感じている方は、たぶん限られた方だけのような気もします…
実際、間違ってはいないと思いますが、
“LEDはイイ”
と言い切っているのは、LED製品を売りたい側と、節電して欲しい電力会社が主なはず(笑)
LEDは確かに省電力なので、照明数が多い店舗やビルなどでは、かなりの節電対策にもなります。
そういった所では、一般家庭のように点かなくなってから交換という訳にもいかず、ある程度のサイクルでの交換も必要なので、その度に数百から数千本数万本の蛍光灯を替えることに。そしてその費用は莫大な物に😵💡
LED照明が長寿命なのも経費削減になり、LED化の立派な利点になりうります。
あとは
白熱電球に比べて熱を出さない(されている)LED照明は、熱を嫌う環境での照明にも最適🙆
と、イイ所ばかりあげると、もの凄く良いものに思えてしまいますが、
ぶっちゃけ…
“暗い”と思ったこと無いですか?(笑)
明るい種類のLEDもありますが、直視すると眩しい割には、”明るくない”と感じたことありませんか?
日々の作業でも作業灯やライトはLED製品ばかりなってしまいましたが、何か「暗い…」
直視したときの眩しさと、白色に騙されてるだけの気がしてきてます(笑)
「そんなことない!俺のLEDバルブ・ルームランプは明るい!」
と思っているあなた
何灯LEDですか?(笑)
確かに明るい物もありますが、省電力・長寿命とはかけ離れた製品に…😂
LEDの発光部分からは熱を発しませんが、そこ以外の部分は熱くなります。
となると、長寿命も怪しくなります(笑)
もちろん、チップ数が増えれば電球程では無いにしろ電力消費も増えます。
徐々に何の為のLED化なのか分からなくなってきますが…
整理しますと(笑)
LED自体は汎用性のある優れた物ですが、万能ではない気がします。
万能化する為に構造が複雑になり、LEDの良さが減少。
当たり前に”LED化の利点”とされていることも、わたくしK的には、ほぼ先入観かなとてへぺろ
バッテリー消費が直接燃費に関わる車でない限り、灯火類の省電力化は実際の所、意味はありません(笑)
逆にデメリットは
白熱電球に比べて、”電球”としての構造が複雑になってしまったことでのコスト高と、複雑になったことで壊れる要因が増えしまったことでの、信頼性。
指向性があるLEDで全方位を照らさなければいけない為、当然複雑な物になりますが、同じ役割のはずのバルブなのに、利点とされる部分を除けば、何か無駄な物に思えませんか?
何だか本末転倒(笑)
そして何より、大して照らしてくれないLED…
直視して眩しいのは白熱電球だって同じ(笑)
電球なら照らしてくれればOK照れ
と言うわけで(笑)
ガレージタイプワンでは
作業灯は役に立たないLEDを止め、原点に帰ります❗❗
工場現場ではまだ見ますが、100Vの白熱電球の作業灯♪(笑)
たった1灯だけで、この明るさ!💡💡💡
(完全に陽は落ちて真っ暗です)
すごくいい!💡
LEDもまだまだだな。と思うと共に、「白熱電球最高!」と思えるのは…
何より、寒くなったこれからの季節。
白熱電球は温かくてイイ❗
極寒の外では、この温かさが命を繋ぎます😚(笑)
LEDも良し悪し。

灯火通販で宅配

最近は何でもLED。

屋内の照明を始め、信号機や街灯までLED化が進み、白熱電球が世の中から消えつつある世の中です…
そう言うガレージタイプワンの照明もほぼLED(笑)
誰でも知っているLEDの利点
・省電力
・明るい  
・長寿命
でもこの利点…
誰かに吹き込まれた物であって、実体験として感じている方は、たぶん限られた方だけのような気もします…
実際、間違ってはいないと思いますが、
“LEDはイイ”
と言い切っているのは、LED製品を売りたい側と、節電して欲しい電力会社が主なはず(笑)
LEDは確かに省電力なので、照明数が多い店舗やビルなどでは、かなりの節電対策にもなります。
そういった所では、一般家庭のように点かなくなってから交換という訳にもいかず、ある程度のサイクルでの交換も必要なので、その度に数百から数千本数万本の蛍光灯を替えることに。そしてその費用は莫大な物に😵💡
LED照明が長寿命なのも経費削減になり、LED化の立派な利点になりうります。
あとは
白熱電球に比べて熱を出さない(されている)LED照明は、熱を嫌う環境での照明にも最適🙆
と、イイ所ばかりあげると、もの凄く良いものに思えてしまいますが、
ぶっちゃけ…
“暗い”と思ったこと無いですか?(笑)
明るい種類のLEDもありますが、直視すると眩しい割には、”明るくない”と感じたことありませんか?
日々の作業でも作業灯やライトはLED製品ばかりなってしまいましたが、何か「暗い…」
直視したときの眩しさと、白色に騙されてるだけの気がしてきてます(笑)
「そんなことない!俺のLEDバルブ・ルームランプは明るい!」
と思っているあなた
何灯LEDですか?(笑)
確かに明るい物もありますが、省電力・長寿命とはかけ離れた製品に…😂
LEDの発光部分からは熱を発しませんが、そこ以外の部分は熱くなります。
となると、長寿命も怪しくなります(笑)
もちろん、チップ数が増えれば電球程では無いにしろ電力消費も増えます。
徐々に何の為のLED化なのか分からなくなってきますが…
整理しますと(笑)
LED自体は汎用性のある優れた物ですが、万能ではない気がします。
万能化する為に構造が複雑になり、LEDの良さが減少。
当たり前に”LED化の利点”とされていることも、わたくしK的には、ほぼ先入観かなとてへぺろ
バッテリー消費が直接燃費に関わる車でない限り、灯火類の省電力化は実際の所、意味はありません(笑)
逆にデメリットは
白熱電球に比べて、”電球”としての構造が複雑になってしまったことでのコスト高と、複雑になったことで壊れる要因が増えしまったことでの、信頼性。
指向性があるLEDで全方位を照らさなければいけない為、当然複雑な物になりますが、同じ役割のはずのバルブなのに、利点とされる部分を除けば、何か無駄な物に思えませんか?
何だか本末転倒(笑)
そして何より、大して照らしてくれないLED…
直視して眩しいのは白熱電球だって同じ(笑)
電球なら照らしてくれればOK照れ
と言うわけで(笑)
ガレージタイプワンでは
作業灯は役に立たないLEDを止め、原点に帰ります❗❗
工場現場ではまだ見ますが、100Vの白熱電球の作業灯♪(笑)
たった1灯だけで、この明るさ!💡💡💡
(完全に陽は落ちて真っ暗です)
すごくいい!💡
LEDもまだまだだな。と思うと共に、「白熱電球最高!」と思えるのは…
何より、寒くなったこれからの季節。
白熱電球は温かくてイイ❗
極寒の外では、この温かさが命を繋ぎます😚(笑)
LEDも良し悪し。


灯火 関連ツイート

命の灯火すごくかっこよくて何度も聴いちゃうな〜
ツイでシャンチーさんが歌ってる見たけど違った お若いのにちょう惚れる声だ…
灯火の星とかいうクソゲー……
④【ポリーン】
狙杖を持ち込んで高さを合わせて連射すれば勝てる。

⑤【アクア】
灯火の星で戦うなら楽。

⑥【パパ】
とにかく気合いで透明なスネークを吹き飛ばせれば勝てる。

灯火の星とかいう一生多対1させるゲームマジで作った奴面白いと思って作ったの?ガイジ死んでくれ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする