サンダルフォン 光。ひろがる。ひびきあう
〈なんだ、なんだ?〉
∈・^ミ┬┬~
〈どうしてボクら呼ばれたの?〉
~┬┬彡^・∋
******************
〈競馬を愛する皆さ~ん。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈馬名に『ゴールド』と付く馬といったら・・・どんな馬を思い浮かべますか?〉
~┬┬彡^∩∋
〈えっ、ゴールドシップ?〉
∈・^ミ┬┬~
〈まぁ彼は、GI6勝もしているから真っ先に名前が挙がるのも納得です。〉
~┬┬彡^・∋
〈他にはいませんか?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈えっ、ゴールドアクター?〉
~┬┬彡^・∋
〈ん~、ボクの期待した答えとはちょっと違うかなぁ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈えっ?ステイゴールドにゴールドシチー?〉
~┬┬彡^・∋
〈ねぇねぇ、1頭強い馬を忘れていない?〉
∈・^ミ┬┬~
〈ほらぁ、『ジャパンダートダービー』や『東京大賞典』や『フェブラリーS』を勝った強い馬。〉
~┬┬彡^∩∋
〈えっ?そんな馬、知らないって?〉
∈・^ミ┬┬~
〈うそっ?ゴールドアリュールって・・・聞いたことない?〉
~┬┬彡^・∋
〈へへ、何を隠そうボクのことなんだよね。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ボクね、『フェブラリーS』を5番で1着したんだ。〉
~┬┬彡^∩∋
【2003年】
第20回『フェブラリーS』
1 エイキューガッツ
2 カネツフルーヴ
3 プリエミネンス
4 アッパレアッパレ
5 ゴールドアリュール ★(1着)
6 マイネルブライアン
7 イーグルカフェ
8 ビワシンセイキ
9 スマートボーイ
10 ノボトゥルー
11 レギュラーメンバー
12 ハギノハイグレイド
13 ディーエスサンダー
14 エイシンプレストン
15 リージェントブラフ
16 アドマイヤドン
〈えっ、それがどうかしたのかだって?〉
∈・^ミ┬┬~
〈別に・・・。〉
~┬┬彡^・∋
〈ただね・・・今年の『フェブラリーS』・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
【2019年】
第36回『フェブラリーS』
1 クインズサターン
2 ユラノト
3 ゴールドドリーム
4 メイショウウタゲ
5 サクセスエナジー
6 インティ(1着)
7 サンライズノヴァ
8 モーニン
9 ワンダーリーデル
10 サンライズソア
11 コパノキッキング
12 ノボバカラ
13 ノンコノユメ
14 オメガパフューム
〈6番のインティが1着だったよね。〉
~┬┬彡^・∋
〈ボクが『フェブラリーS』を勝ったのが5番。そして、インティが『フェブラリーS』を勝ったのが6番。〉
∈・^ミ┬┬~
〈それって・・・こんな関係だったってことなんじゃないかな?〉
~┬┬彡^∩∋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2003年】
第20回『フェブラリーS』
1着 5 ゴールドアリュール
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第36回『フェブラリーS』
《5番の隣馬番が狙い目》
4番 or 6番
4 メイショウウタゲ
6 インティ(1着)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈これだけじゃ、ボクが何を言っているのか解らないよね?〉
∈・^ミ┬┬~
〈じゃあね・・・次のお馬さんにバトンタッチするね。なんか、見えてくるかもしれないよ。〉
~┬┬彡^∩∋
******************
〈バトンタッチされたキンシャサノキセキだよ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈キンシャサノキセキって、みんな知っているよね?〉
~┬┬彡^∩∋
〈えっ?1974年の王者ジョージ・フォアマンと挑戦者モハメド・アリが対戦したプロボクシングの試合のことだって?〉
∈・^ミ┬┬~
〈それは、ザイール共和国の首都キンシャサの「5月20日スタジアム 」で行われたプロボクシングWBA・WBC世界統一ヘビー級タイトルマッチのことじゃん。アリが劇的な逆転KO勝利をおさめたことから『キンシャサの奇跡』って呼ばれるようになったんだよ。〉
~┬┬彡^・∋
〈まっ、ボクの馬名の由来でもあるんだけど・・・。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ボクね、『高松宮記念』を勝ったことあるんだよ。〉
~┬┬彡^・∋
〈しかも、2回も。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈へへ、凄いでしょ。〉
~┬┬彡^∩∋
〈その2度目に勝った『高松宮記念』なんだけど・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈ボク・・・4番で1着だったんだ。〉
~┬┬彡^∩∋
【2011年】
第41回『高松宮記念』
1 レッドスパーダ
2 ショウナンアルバ
3 サンダルフォン
4 キンシャサノキセキ ★(1着)
5 ジョーカプチーノ
6 アーバニティ
7 スプリングソング
8 サンカルロ
9 ヘッドライナー
10 サマーウインド
11 シンボリグラン
12 ビービーガルダン
13 ダッシャーゴーゴー
14 エーシンフォワード
15 ワンカラット
16 ウエスタンビーナス
〈えっ、それがどうかしたのかだって?〉
∈・^ミ┬┬~
〈ゴールドアリュールの時も同じこと言ってなかった・・・?〉
~┬┬彡^・∋
〈まっ、いっか。あのね・・・今年の『高松宮記念』・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
【2019年】
第49回『高松宮記念』
1 スノードラゴン
2 ラインスピリット
3 ミスターメロディ(1着)
4 セイウンコウセイ
5 ティーハーフ
6 アレスバローズ
7 ショウナンアンセム
8 レッツゴードンキ
9 ナックビーナス
10 ラブカンプー
11 ヒルノデイバロー
12 ロジクライ
13 ダノンスマッシュ
14 ペイシャフェリシタ
15 モズスーパーフレア
16 デアレガーロ
17 ダイメイフジ
18 ダイメイプリンセス
〈3番のミスターメロディが1着だったんだよね。〉
~┬┬彡^・∋
〈ボクが2度目の『高松宮記念』を勝ったのが4番。そして、今年の『高松宮記念』でミスターメロディが勝った馬番が3番・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈それって・・・こんな関係が成り立ったってことなんじゃない?〉
~┬┬彡^∩∋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2011年】
第41回『高松宮記念』
1着 4 キンシャサノキセキ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第49回『高松宮記念』
《4番の隣馬番が狙い目》
3番 or 5番
3 ミスターメロディ(1着)
5 ティーハーフ
━━━━━━━
━━━━━━━━━━
〈どう?なんか見えてきた?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈じゃあね・・・次のお馬さんにバトンタッチするね。次はどうなるかな?〉
~┬┬彡^∩∋
******************
〈ワシがバトンタッチされたインターマイウェイじゃ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ワシのことなど誰も知らんじゃろうのぉ。〉
~┬┬彡^∩∋
〈ワシは1995年の『産経大阪杯』で1着になったことがあるんじゃよ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈しかもじゃ、13頭立の12番人気・・・単勝万馬券での勝利だったんじゃ。〉
~┬┬彡^∩∋
〈あれは気持ちが良かったのぉ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ところで、ちょっと小耳に挟んだんじゃが・・・ユーファニとかいう奴のカラオケでの十八番が『マイウェイ』らしいのぉ。〉
~┬┬彡^・∋
〈本人曰く・・・周りの人が感動のあまり悶絶するそうじゃ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈しかし、ファティックとかいう奴に言わせると・・・音痴すぎて聞くに堪えなくて悶絶しちゃうという話じゃった。〉
~┬┬彡^∩∋
〈んっ?何の話をしていたんじゃったっけ?〉
∈・^ミ┬┬~
〈最近、物忘れが激しくていかん。〉
~┬┬彡^・∋
〈そうそう、ワシが勝った『産経大阪杯』の話じゃったな。〉
∈・^ミ┬┬~
〈ワシは・・・4番で1着だったんじゃ。〉
~┬┬彡^∩∋
【1995年】
第39回『産経大阪杯』
1 ロイスアンドロイス
2 スプリングコート
3 アルファキュート
4 インターマイウェイ ★(1着)
5 エーブアゲイン
6 スペクタクル
7 ダンシングサーパス
8 ヤシマソブリン
9 ゴールデンアイ
10 ネーハイシーザー
11 フジノショウブ
12 ドラゴンゼアー
13 ミズノサーパス
14 ゴーゴーゼット
〈んっ、それがどうかしたのかじゃと?〉
∈・^ミ┬┬~
〈なんじゃ・・・まだ、気付いとらんのか?〉
~┬┬彡^・∋
〈これぐらいは、すぐにピンと来てほしいものじゃのぅ。〉
∈・^ミ┬┬~
【2019年】
第63回『大阪杯』
1 マカヒキ
2 ワグネリアン
3 アルアイン(1着)
4 エポカドーロ
5 ムイトオブリガード
6 キセキ
7 ブラストワンピース
8 サングレーザー
9 エアウィンザー
10 ステイフーリッシュ
11 ペルシアンナイト
12 ステルヴィオ
13 スティッフェリオ
14 ダンビュライト
〈今年の『大阪杯』・・・3番のアルアインが1着じゃったんじゃ。〉
~┬┬彡^・∋
〈ワシが『産経大阪杯』を勝ったのが4番。そして、今年の『大阪杯』でアルアインが勝った馬番が3番・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈どうじゃな。それって・・・こんな関係が成り立つってことじゃ。〉
~┬┬彡^∩∋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1995年】
第39回『産経大阪杯』
1着 4 インターマイウェイ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第63回『大阪杯』
《4番の隣馬番が狙い目》
3番 or 5番
3 アルアイン(1着)
5 ムイトオブリガード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈もう解ったじゃろ?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ワシが解説してもええんじゃが・・・もう疲れてしもうた。解説は次のお馬さんにしてもらうんじゃな。〉
~┬┬彡^∩∋
******************
〈私が次にバトンタッチされたワンダーパヒュームよ♪〉
∈∩^ミ┬┬~
〈私のことなんて覚えていないわよね~?〉
~┬┬彡^∩∋
〈私ね・・・1995年の『桜花賞』で1着になったことがあるのよ♪〉
∈∩^ミ┬┬~
〈えっ、そんな大昔のことなんて知らないですって?〉
~┬┬彡^・∋
〈大昔なんて言わないでよ〉
∈・^ミ┬┬~
〈誰?私の年齢計算しだしたのは・・・?〉
~┬┬彡^・∋
〈失礼しちゃわね、うら若き乙女に対して・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈なぁんてね♪いいのよ、お婆ちゃんで・・・。〉
~┬┬彡^∩∋
〈因みに私はね・・・ある意味、ユーファニのサインヨミのお師匠さんでもあるのよ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ユーファニってね・・・私の勝った『桜花賞』の枠順がヒントとなって現在のようなサインヨミをするようになったの♪〉
~┬┬彡^∩∋
〈その話はいずれユーファニがどっかでするかもね♪。〉
∈・^ミ┬┬~
〈話を戻すわよ♪私ね、『桜花賞』を18番で1着したの♪〉
~┬┬彡^∩∋
【1995年】
第55回『桜花賞』
1 スターライトマリー
2 ムーブアップ
3 ダンツダンサー
4 マキシムシャレード
5 ヤングエブロス
6 ライデンリーダー
7 エイユーギャル
8 ウエスタンドリーム
9 アーケエンジェル
10 エイシンサンサン
11 ユウキビバーチェ
12 タニノルション
13 プライムステージ
14 サンエムエンプレス
15 マークプロミス
16 キタサンサイレンス
17 ダンスパートナー
18 ワンダーパヒューム ★(1着)
〈それがどうかしたのかなんて・・・もう言わないわよね♪〉
∈∩^ミ┬┬~
〈私の勝った馬番が18番ってことは・・・?
~┬┬彡^∩∋
〈今年の『桜花賞』は・・・?〉
∈∩^ミ┬┬~
【2019年】
第79回『桜花賞』
1 シェーングランツ
2 エールヴォア
3 ノーブルスコア
4 クロノジェネシス
5 ルガールカルム
6 ホウオウカトリーヌ
7 アウィルアウェイ
8 グランアレグリア
9 アクアミラビリス
10 フィリアプーラ
11 メイショウケイメイ
12 ノーワン
13 ジュランビル
14 ビーチサンバ
15 ダノンファンタジー
16 シゲルピンクダイヤ
17 レッドアステル
18 プールヴィル
〈『フェブラリーS』『高松宮記念』『大阪杯』と同じ流れが『桜花賞』でも続くなら・・・。〉
~┬┬彡^∩∋
〈こうなるってことなんだけど・・・♪〉
∈∩^ミ┬┬~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1995年】
第55回『桜花賞』
1着 18 ワンダーパヒューム
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第79回『桜花賞』
《18番の隣馬番が狙い目》
17番 or 1番
17 レッドアステル
1 シェーングランツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈さぁて・・・今年の『桜花賞』・・・♪〉
~┬┬彡^∩∋
〈レッドアステルかシェーングランツが馬券に絡むかしら?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈もしね・・・『桜花賞』をクリアできたなら・・・この方にバトンタッチできるんだけど♪〉
~┬┬彡^∩∋
******************
〈バトンタッチされたオルフェーヴル様だ。〉
∈・^ミ┬┬~
〈ってか・・・俺様の出番は早くね?〉
~┬┬彡^・∋
〈別に、『桜花賞』クリアしてからでいいじゃん。〉
∈・^ミ┬┬~
〈もし、『桜花賞』クリアしてなかったら・・・ノコノコと顔を出した俺様が恥をかくんだけど・・・。〉
~┬┬彡^・∋
〈しょうがねぇ。『桜花賞』をクリアすることを願って話を進めるとするかぁ。〉
∈・^ミ┬┬~
〈この俺様は・・・『皐月賞』を勝ったことがあるんだ。〉
~┬┬彡^・∋
〈もっとも、その後の『日本ダービー』も『菊花賞』も勝って史上7頭目の三冠馬となったんだけどな。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈んっ、自慢話に聞こえた?〉
~┬┬彡^∩∋
〈俺様にしてみたらこんなの・・・自慢話なんかにならないんだけどな。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈まぁ、それは置いといて・・・俺様は『皐月賞』を12番で1着したんだ。〉
~┬┬彡^∩∋
【2011年】
第71回『皐月賞』
1 ステラロッサ
2 ダノンバラード
3 ノーザンリバー
4 サダムパテック
5 ナカヤマナイト
6 ダノンミル
7 ロッカヴェラーノ
8 ビッグロマンス
9 カフナ
10 エイシンオスマン
11 ベルシャザール
12 オルフェーヴル ★(1着)
13 リベルタス
14 フェイトフルウォー
15 デボネア
16 トーセンラー
17 プレイ
18 オールアズワン
〈もし・・・『桜花賞』がクリアしていたなら・・・。〉
~┬┬彡^・∋
〈今年の『皐月賞』は一応・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈こんな感じで狙い馬番が出せるんだけどな。〉
~┬┬彡^∩∋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2011年】
第71回『皐月賞』
1着 12 オルフェーヴル
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第79回『皐月賞』
《12番の隣馬番が狙い目》
11番 or 13番
11 ○○○○○○
13 ○○○○○○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈さぁてと・・・どうなるんだろな?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈どこよりも早い『皐月賞』予想だ。〉
~┬┬彡^∩∋
******************
今の髪型はショート?ロング?
▼本日限定!ブログスタンプ
〈たてがみにショートやロングなんてあるのかな?〉
∈・^ミ┬┬~
~┬┬彡^∩∋
∈∩^ミ┬┬~
~┬┬彡^・∋
〈各レースのゴールドアリュール、キンシャサノキセキ、インターマイウェイ、ワンダーパヒューム、オルフェーヴルはどこから出てきたのか?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈解説はユーファニのブログの方でする予定だそうです。〉
~┬┬彡^・∋
〈あっ、ユーファニからちょっとだけヒントが届きました。〉
∈∩^ミ┬┬~
******************
(ねぇ、ユーファニ・・・髪型って気にする?)
(゜_゜)
「昔は気にしてたけど・・・今はそれほどしないかな。」
(o゜◇゜)
(ふぅん。そうなんだ?)
( ・-・)
「うん、どんな髪型をしてもユーファニはカッコいいって判ったから。だから、それほど気にしなくなった。」
(ノ∀≦* )ノ
(ユーファニ・・・それ・・・笑うとこでいいんだよね?)
(((*゜艸゜)
「そういうファティックは?」
ヽ(・ω・ヽ)
(ボクもあんまり気にしないかな。ボクのお姉ちゃんはしょっちゅう気にしているけど・・・。)
ヘ(≧▽≦ヘ)
「ユーファニね・・・女の子の変化には鋭いよ。微妙な髪型の変化にもすぐ気付いちゃう。」
(艸ε≦●)♪
(ユーファニって、そんなに観察力鋭かったっけ?)
( *・ω・)ノ
「でも・・・ファティックのお姉ちゃんの変化には気付いたことなかったなぁ。」
(*´・∀・)
(それって・・・ボクのお姉ちゃん・・・ユーファニの前じゃオシャレする必要なんてないと・・・思っているからなんじゃないの。)
(((*≧艸≦)
サンダルフォン 悠久の風ふたたび・・・
〈なんだ、なんだ?〉
∈・^ミ┬┬~
〈どうしてボクら呼ばれたの?〉
~┬┬彡^・∋
******************
〈競馬を愛する皆さ~ん。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈馬名に『ゴールド』と付く馬といったら・・・どんな馬を思い浮かべますか?〉
~┬┬彡^∩∋
〈えっ、ゴールドシップ?〉
∈・^ミ┬┬~
〈まぁ彼は、GI6勝もしているから真っ先に名前が挙がるのも納得です。〉
~┬┬彡^・∋
〈他にはいませんか?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈えっ、ゴールドアクター?〉
~┬┬彡^・∋
〈ん~、ボクの期待した答えとはちょっと違うかなぁ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈えっ?ステイゴールドにゴールドシチー?〉
~┬┬彡^・∋
〈ねぇねぇ、1頭強い馬を忘れていない?〉
∈・^ミ┬┬~
〈ほらぁ、『ジャパンダートダービー』や『東京大賞典』や『フェブラリーS』を勝った強い馬。〉
~┬┬彡^∩∋
〈えっ?そんな馬、知らないって?〉
∈・^ミ┬┬~
〈うそっ?ゴールドアリュールって・・・聞いたことない?〉
~┬┬彡^・∋
〈へへ、何を隠そうボクのことなんだよね。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ボクね、『フェブラリーS』を5番で1着したんだ。〉
~┬┬彡^∩∋
【2003年】
第20回『フェブラリーS』
1 エイキューガッツ
2 カネツフルーヴ
3 プリエミネンス
4 アッパレアッパレ
5 ゴールドアリュール ★(1着)
6 マイネルブライアン
7 イーグルカフェ
8 ビワシンセイキ
9 スマートボーイ
10 ノボトゥルー
11 レギュラーメンバー
12 ハギノハイグレイド
13 ディーエスサンダー
14 エイシンプレストン
15 リージェントブラフ
16 アドマイヤドン
〈えっ、それがどうかしたのかだって?〉
∈・^ミ┬┬~
〈別に・・・。〉
~┬┬彡^・∋
〈ただね・・・今年の『フェブラリーS』・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
【2019年】
第36回『フェブラリーS』
1 クインズサターン
2 ユラノト
3 ゴールドドリーム
4 メイショウウタゲ
5 サクセスエナジー
6 インティ(1着)
7 サンライズノヴァ
8 モーニン
9 ワンダーリーデル
10 サンライズソア
11 コパノキッキング
12 ノボバカラ
13 ノンコノユメ
14 オメガパフューム
〈6番のインティが1着だったよね。〉
~┬┬彡^・∋
〈ボクが『フェブラリーS』を勝ったのが5番。そして、インティが『フェブラリーS』を勝ったのが6番。〉
∈・^ミ┬┬~
〈それって・・・こんな関係だったってことなんじゃないかな?〉
~┬┬彡^∩∋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2003年】
第20回『フェブラリーS』
1着 5 ゴールドアリュール
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第36回『フェブラリーS』
《5番の隣馬番が狙い目》
4番 or 6番
4 メイショウウタゲ
6 インティ(1着)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈これだけじゃ、ボクが何を言っているのか解らないよね?〉
∈・^ミ┬┬~
〈じゃあね・・・次のお馬さんにバトンタッチするね。なんか、見えてくるかもしれないよ。〉
~┬┬彡^∩∋
******************
〈バトンタッチされたキンシャサノキセキだよ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈キンシャサノキセキって、みんな知っているよね?〉
~┬┬彡^∩∋
〈えっ?1974年の王者ジョージ・フォアマンと挑戦者モハメド・アリが対戦したプロボクシングの試合のことだって?〉
∈・^ミ┬┬~
〈それは、ザイール共和国の首都キンシャサの「5月20日スタジアム 」で行われたプロボクシングWBA・WBC世界統一ヘビー級タイトルマッチのことじゃん。アリが劇的な逆転KO勝利をおさめたことから『キンシャサの奇跡』って呼ばれるようになったんだよ。〉
~┬┬彡^・∋
〈まっ、ボクの馬名の由来でもあるんだけど・・・。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ボクね、『高松宮記念』を勝ったことあるんだよ。〉
~┬┬彡^・∋
〈しかも、2回も。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈へへ、凄いでしょ。〉
~┬┬彡^∩∋
〈その2度目に勝った『高松宮記念』なんだけど・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈ボク・・・4番で1着だったんだ。〉
~┬┬彡^∩∋
【2011年】
第41回『高松宮記念』
1 レッドスパーダ
2 ショウナンアルバ
3 サンダルフォン
4 キンシャサノキセキ ★(1着)
5 ジョーカプチーノ
6 アーバニティ
7 スプリングソング
8 サンカルロ
9 ヘッドライナー
10 サマーウインド
11 シンボリグラン
12 ビービーガルダン
13 ダッシャーゴーゴー
14 エーシンフォワード
15 ワンカラット
16 ウエスタンビーナス
〈えっ、それがどうかしたのかだって?〉
∈・^ミ┬┬~
〈ゴールドアリュールの時も同じこと言ってなかった・・・?〉
~┬┬彡^・∋
〈まっ、いっか。あのね・・・今年の『高松宮記念』・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
【2019年】
第49回『高松宮記念』
1 スノードラゴン
2 ラインスピリット
3 ミスターメロディ(1着)
4 セイウンコウセイ
5 ティーハーフ
6 アレスバローズ
7 ショウナンアンセム
8 レッツゴードンキ
9 ナックビーナス
10 ラブカンプー
11 ヒルノデイバロー
12 ロジクライ
13 ダノンスマッシュ
14 ペイシャフェリシタ
15 モズスーパーフレア
16 デアレガーロ
17 ダイメイフジ
18 ダイメイプリンセス
〈3番のミスターメロディが1着だったんだよね。〉
~┬┬彡^・∋
〈ボクが2度目の『高松宮記念』を勝ったのが4番。そして、今年の『高松宮記念』でミスターメロディが勝った馬番が3番・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈それって・・・こんな関係が成り立ったってことなんじゃない?〉
~┬┬彡^∩∋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2011年】
第41回『高松宮記念』
1着 4 キンシャサノキセキ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第49回『高松宮記念』
《4番の隣馬番が狙い目》
3番 or 5番
3 ミスターメロディ(1着)
5 ティーハーフ
━━━━━━━
━━━━━━━━━━
〈どう?なんか見えてきた?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈じゃあね・・・次のお馬さんにバトンタッチするね。次はどうなるかな?〉
~┬┬彡^∩∋
******************
〈ワシがバトンタッチされたインターマイウェイじゃ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ワシのことなど誰も知らんじゃろうのぉ。〉
~┬┬彡^∩∋
〈ワシは1995年の『産経大阪杯』で1着になったことがあるんじゃよ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈しかもじゃ、13頭立の12番人気・・・単勝万馬券での勝利だったんじゃ。〉
~┬┬彡^∩∋
〈あれは気持ちが良かったのぉ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ところで、ちょっと小耳に挟んだんじゃが・・・ユーファニとかいう奴のカラオケでの十八番が『マイウェイ』らしいのぉ。〉
~┬┬彡^・∋
〈本人曰く・・・周りの人が感動のあまり悶絶するそうじゃ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈しかし、ファティックとかいう奴に言わせると・・・音痴すぎて聞くに堪えなくて悶絶しちゃうという話じゃった。〉
~┬┬彡^∩∋
〈んっ?何の話をしていたんじゃったっけ?〉
∈・^ミ┬┬~
〈最近、物忘れが激しくていかん。〉
~┬┬彡^・∋
〈そうそう、ワシが勝った『産経大阪杯』の話じゃったな。〉
∈・^ミ┬┬~
〈ワシは・・・4番で1着だったんじゃ。〉
~┬┬彡^∩∋
【1995年】
第39回『産経大阪杯』
1 ロイスアンドロイス
2 スプリングコート
3 アルファキュート
4 インターマイウェイ ★(1着)
5 エーブアゲイン
6 スペクタクル
7 ダンシングサーパス
8 ヤシマソブリン
9 ゴールデンアイ
10 ネーハイシーザー
11 フジノショウブ
12 ドラゴンゼアー
13 ミズノサーパス
14 ゴーゴーゼット
〈んっ、それがどうかしたのかじゃと?〉
∈・^ミ┬┬~
〈なんじゃ・・・まだ、気付いとらんのか?〉
~┬┬彡^・∋
〈これぐらいは、すぐにピンと来てほしいものじゃのぅ。〉
∈・^ミ┬┬~
【2019年】
第63回『大阪杯』
1 マカヒキ
2 ワグネリアン
3 アルアイン(1着)
4 エポカドーロ
5 ムイトオブリガード
6 キセキ
7 ブラストワンピース
8 サングレーザー
9 エアウィンザー
10 ステイフーリッシュ
11 ペルシアンナイト
12 ステルヴィオ
13 スティッフェリオ
14 ダンビュライト
〈今年の『大阪杯』・・・3番のアルアインが1着じゃったんじゃ。〉
~┬┬彡^・∋
〈ワシが『産経大阪杯』を勝ったのが4番。そして、今年の『大阪杯』でアルアインが勝った馬番が3番・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈どうじゃな。それって・・・こんな関係が成り立つってことじゃ。〉
~┬┬彡^∩∋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1995年】
第39回『産経大阪杯』
1着 4 インターマイウェイ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第63回『大阪杯』
《4番の隣馬番が狙い目》
3番 or 5番
3 アルアイン(1着)
5 ムイトオブリガード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈もう解ったじゃろ?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ワシが解説してもええんじゃが・・・もう疲れてしもうた。解説は次のお馬さんにしてもらうんじゃな。〉
~┬┬彡^∩∋
******************
〈私が次にバトンタッチされたワンダーパヒュームよ♪〉
∈∩^ミ┬┬~
〈私のことなんて覚えていないわよね~?〉
~┬┬彡^∩∋
〈私ね・・・1995年の『桜花賞』で1着になったことがあるのよ♪〉
∈∩^ミ┬┬~
〈えっ、そんな大昔のことなんて知らないですって?〉
~┬┬彡^・∋
〈大昔なんて言わないでよ〉
∈・^ミ┬┬~
〈誰?私の年齢計算しだしたのは・・・?〉
~┬┬彡^・∋
〈失礼しちゃわね、うら若き乙女に対して・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈なぁんてね♪いいのよ、お婆ちゃんで・・・。〉
~┬┬彡^∩∋
〈因みに私はね・・・ある意味、ユーファニのサインヨミのお師匠さんでもあるのよ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ユーファニってね・・・私の勝った『桜花賞』の枠順がヒントとなって現在のようなサインヨミをするようになったの♪〉
~┬┬彡^∩∋
〈その話はいずれユーファニがどっかでするかもね♪。〉
∈・^ミ┬┬~
〈話を戻すわよ♪私ね、『桜花賞』を18番で1着したの♪〉
~┬┬彡^∩∋
【1995年】
第55回『桜花賞』
1 スターライトマリー
2 ムーブアップ
3 ダンツダンサー
4 マキシムシャレード
5 ヤングエブロス
6 ライデンリーダー
7 エイユーギャル
8 ウエスタンドリーム
9 アーケエンジェル
10 エイシンサンサン
11 ユウキビバーチェ
12 タニノルション
13 プライムステージ
14 サンエムエンプレス
15 マークプロミス
16 キタサンサイレンス
17 ダンスパートナー
18 ワンダーパヒューム ★(1着)
〈それがどうかしたのかなんて・・・もう言わないわよね♪〉
∈∩^ミ┬┬~
〈私の勝った馬番が18番ってことは・・・?
~┬┬彡^∩∋
〈今年の『桜花賞』は・・・?〉
∈∩^ミ┬┬~
【2019年】
第79回『桜花賞』
1 シェーングランツ
2 エールヴォア
3 ノーブルスコア
4 クロノジェネシス
5 ルガールカルム
6 ホウオウカトリーヌ
7 アウィルアウェイ
8 グランアレグリア
9 アクアミラビリス
10 フィリアプーラ
11 メイショウケイメイ
12 ノーワン
13 ジュランビル
14 ビーチサンバ
15 ダノンファンタジー
16 シゲルピンクダイヤ
17 レッドアステル
18 プールヴィル
〈『フェブラリーS』『高松宮記念』『大阪杯』と同じ流れが『桜花賞』でも続くなら・・・。〉
~┬┬彡^∩∋
〈こうなるってことなんだけど・・・♪〉
∈∩^ミ┬┬~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1995年】
第55回『桜花賞』
1着 18 ワンダーパヒューム
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第79回『桜花賞』
《18番の隣馬番が狙い目》
17番 or 1番
17 レッドアステル
1 シェーングランツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈さぁて・・・今年の『桜花賞』・・・♪〉
~┬┬彡^∩∋
〈レッドアステルかシェーングランツが馬券に絡むかしら?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈もしね・・・『桜花賞』をクリアできたなら・・・この方にバトンタッチできるんだけど♪〉
~┬┬彡^∩∋
******************
〈バトンタッチされたオルフェーヴル様だ。〉
∈・^ミ┬┬~
〈ってか・・・俺様の出番は早くね?〉
~┬┬彡^・∋
〈別に、『桜花賞』クリアしてからでいいじゃん。〉
∈・^ミ┬┬~
〈もし、『桜花賞』クリアしてなかったら・・・ノコノコと顔を出した俺様が恥をかくんだけど・・・。〉
~┬┬彡^・∋
〈しょうがねぇ。『桜花賞』をクリアすることを願って話を進めるとするかぁ。〉
∈・^ミ┬┬~
〈この俺様は・・・『皐月賞』を勝ったことがあるんだ。〉
~┬┬彡^・∋
〈もっとも、その後の『日本ダービー』も『菊花賞』も勝って史上7頭目の三冠馬となったんだけどな。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈んっ、自慢話に聞こえた?〉
~┬┬彡^∩∋
〈俺様にしてみたらこんなの・・・自慢話なんかにならないんだけどな。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈まぁ、それは置いといて・・・俺様は『皐月賞』を12番で1着したんだ。〉
~┬┬彡^∩∋
【2011年】
第71回『皐月賞』
1 ステラロッサ
2 ダノンバラード
3 ノーザンリバー
4 サダムパテック
5 ナカヤマナイト
6 ダノンミル
7 ロッカヴェラーノ
8 ビッグロマンス
9 カフナ
10 エイシンオスマン
11 ベルシャザール
12 オルフェーヴル ★(1着)
13 リベルタス
14 フェイトフルウォー
15 デボネア
16 トーセンラー
17 プレイ
18 オールアズワン
〈もし・・・『桜花賞』がクリアしていたなら・・・。〉
~┬┬彡^・∋
〈今年の『皐月賞』は一応・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈こんな感じで狙い馬番が出せるんだけどな。〉
~┬┬彡^∩∋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2011年】
第71回『皐月賞』
1着 12 オルフェーヴル
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第79回『皐月賞』
《12番の隣馬番が狙い目》
11番 or 13番
11 ○○○○○○
13 ○○○○○○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈さぁてと・・・どうなるんだろな?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈どこよりも早い『皐月賞』予想だ。〉
~┬┬彡^∩∋
******************
今の髪型はショート?ロング?
▼本日限定!ブログスタンプ
〈たてがみにショートやロングなんてあるのかな?〉
∈・^ミ┬┬~
~┬┬彡^∩∋
∈∩^ミ┬┬~
~┬┬彡^・∋
〈各レースのゴールドアリュール、キンシャサノキセキ、インターマイウェイ、ワンダーパヒューム、オルフェーヴルはどこから出てきたのか?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈解説はユーファニのブログの方でする予定だそうです。〉
~┬┬彡^・∋
〈あっ、ユーファニからちょっとだけヒントが届きました。〉
∈∩^ミ┬┬~
******************
(ねぇ、ユーファニ・・・髪型って気にする?)
(゜_゜)
「昔は気にしてたけど・・・今はそれほどしないかな。」
(o゜◇゜)
(ふぅん。そうなんだ?)
( ・-・)
「うん、どんな髪型をしてもユーファニはカッコいいって判ったから。だから、それほど気にしなくなった。」
(ノ∀≦* )ノ
(ユーファニ・・・それ・・・笑うとこでいいんだよね?)
(((*゜艸゜)
「そういうファティックは?」
ヽ(・ω・ヽ)
(ボクもあんまり気にしないかな。ボクのお姉ちゃんはしょっちゅう気にしているけど・・・。)
ヘ(≧▽≦ヘ)
「ユーファニね・・・女の子の変化には鋭いよ。微妙な髪型の変化にもすぐ気付いちゃう。」
(艸ε≦●)♪
(ユーファニって、そんなに観察力鋭かったっけ?)
( *・ω・)ノ
「でも・・・ファティックのお姉ちゃんの変化には気付いたことなかったなぁ。」
(*´・∀・)
(それって・・・ボクのお姉ちゃん・・・ユーファニの前じゃオシャレする必要なんてないと・・・思っているからなんじゃないの。)
(((*≧艸≦)
サンダルフォンは人道主義を超えた!?
〈なんだ、なんだ?〉
∈・^ミ┬┬~
〈どうしてボクら呼ばれたの?〉
~┬┬彡^・∋
******************
〈競馬を愛する皆さ~ん。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈馬名に『ゴールド』と付く馬といったら・・・どんな馬を思い浮かべますか?〉
~┬┬彡^∩∋
〈えっ、ゴールドシップ?〉
∈・^ミ┬┬~
〈まぁ彼は、GI6勝もしているから真っ先に名前が挙がるのも納得です。〉
~┬┬彡^・∋
〈他にはいませんか?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈えっ、ゴールドアクター?〉
~┬┬彡^・∋
〈ん~、ボクの期待した答えとはちょっと違うかなぁ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈えっ?ステイゴールドにゴールドシチー?〉
~┬┬彡^・∋
〈ねぇねぇ、1頭強い馬を忘れていない?〉
∈・^ミ┬┬~
〈ほらぁ、『ジャパンダートダービー』や『東京大賞典』や『フェブラリーS』を勝った強い馬。〉
~┬┬彡^∩∋
〈えっ?そんな馬、知らないって?〉
∈・^ミ┬┬~
〈うそっ?ゴールドアリュールって・・・聞いたことない?〉
~┬┬彡^・∋
〈へへ、何を隠そうボクのことなんだよね。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ボクね、『フェブラリーS』を5番で1着したんだ。〉
~┬┬彡^∩∋
【2003年】
第20回『フェブラリーS』
1 エイキューガッツ
2 カネツフルーヴ
3 プリエミネンス
4 アッパレアッパレ
5 ゴールドアリュール ★(1着)
6 マイネルブライアン
7 イーグルカフェ
8 ビワシンセイキ
9 スマートボーイ
10 ノボトゥルー
11 レギュラーメンバー
12 ハギノハイグレイド
13 ディーエスサンダー
14 エイシンプレストン
15 リージェントブラフ
16 アドマイヤドン
〈えっ、それがどうかしたのかだって?〉
∈・^ミ┬┬~
〈別に・・・。〉
~┬┬彡^・∋
〈ただね・・・今年の『フェブラリーS』・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
【2019年】
第36回『フェブラリーS』
1 クインズサターン
2 ユラノト
3 ゴールドドリーム
4 メイショウウタゲ
5 サクセスエナジー
6 インティ(1着)
7 サンライズノヴァ
8 モーニン
9 ワンダーリーデル
10 サンライズソア
11 コパノキッキング
12 ノボバカラ
13 ノンコノユメ
14 オメガパフューム
〈6番のインティが1着だったよね。〉
~┬┬彡^・∋
〈ボクが『フェブラリーS』を勝ったのが5番。そして、インティが『フェブラリーS』を勝ったのが6番。〉
∈・^ミ┬┬~
〈それって・・・こんな関係だったってことなんじゃないかな?〉
~┬┬彡^∩∋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2003年】
第20回『フェブラリーS』
1着 5 ゴールドアリュール
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第36回『フェブラリーS』
《5番の隣馬番が狙い目》
4番 or 6番
4 メイショウウタゲ
6 インティ(1着)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈これだけじゃ、ボクが何を言っているのか解らないよね?〉
∈・^ミ┬┬~
〈じゃあね・・・次のお馬さんにバトンタッチするね。なんか、見えてくるかもしれないよ。〉
~┬┬彡^∩∋
******************
〈バトンタッチされたキンシャサノキセキだよ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈キンシャサノキセキって、みんな知っているよね?〉
~┬┬彡^∩∋
〈えっ?1974年の王者ジョージ・フォアマンと挑戦者モハメド・アリが対戦したプロボクシングの試合のことだって?〉
∈・^ミ┬┬~
〈それは、ザイール共和国の首都キンシャサの「5月20日スタジアム 」で行われたプロボクシングWBA・WBC世界統一ヘビー級タイトルマッチのことじゃん。アリが劇的な逆転KO勝利をおさめたことから『キンシャサの奇跡』って呼ばれるようになったんだよ。〉
~┬┬彡^・∋
〈まっ、ボクの馬名の由来でもあるんだけど・・・。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ボクね、『高松宮記念』を勝ったことあるんだよ。〉
~┬┬彡^・∋
〈しかも、2回も。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈へへ、凄いでしょ。〉
~┬┬彡^∩∋
〈その2度目に勝った『高松宮記念』なんだけど・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈ボク・・・4番で1着だったんだ。〉
~┬┬彡^∩∋
【2011年】
第41回『高松宮記念』
1 レッドスパーダ
2 ショウナンアルバ
3 サンダルフォン
4 キンシャサノキセキ ★(1着)
5 ジョーカプチーノ
6 アーバニティ
7 スプリングソング
8 サンカルロ
9 ヘッドライナー
10 サマーウインド
11 シンボリグラン
12 ビービーガルダン
13 ダッシャーゴーゴー
14 エーシンフォワード
15 ワンカラット
16 ウエスタンビーナス
〈えっ、それがどうかしたのかだって?〉
∈・^ミ┬┬~
〈ゴールドアリュールの時も同じこと言ってなかった・・・?〉
~┬┬彡^・∋
〈まっ、いっか。あのね・・・今年の『高松宮記念』・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
【2019年】
第49回『高松宮記念』
1 スノードラゴン
2 ラインスピリット
3 ミスターメロディ(1着)
4 セイウンコウセイ
5 ティーハーフ
6 アレスバローズ
7 ショウナンアンセム
8 レッツゴードンキ
9 ナックビーナス
10 ラブカンプー
11 ヒルノデイバロー
12 ロジクライ
13 ダノンスマッシュ
14 ペイシャフェリシタ
15 モズスーパーフレア
16 デアレガーロ
17 ダイメイフジ
18 ダイメイプリンセス
〈3番のミスターメロディが1着だったんだよね。〉
~┬┬彡^・∋
〈ボクが2度目の『高松宮記念』を勝ったのが4番。そして、今年の『高松宮記念』でミスターメロディが勝った馬番が3番・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈それって・・・こんな関係が成り立ったってことなんじゃない?〉
~┬┬彡^∩∋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2011年】
第41回『高松宮記念』
1着 4 キンシャサノキセキ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第49回『高松宮記念』
《4番の隣馬番が狙い目》
3番 or 5番
3 ミスターメロディ(1着)
5 ティーハーフ
━━━━━━━
━━━━━━━━━━
〈どう?なんか見えてきた?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈じゃあね・・・次のお馬さんにバトンタッチするね。次はどうなるかな?〉
~┬┬彡^∩∋
******************
〈ワシがバトンタッチされたインターマイウェイじゃ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ワシのことなど誰も知らんじゃろうのぉ。〉
~┬┬彡^∩∋
〈ワシは1995年の『産経大阪杯』で1着になったことがあるんじゃよ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈しかもじゃ、13頭立の12番人気・・・単勝万馬券での勝利だったんじゃ。〉
~┬┬彡^∩∋
〈あれは気持ちが良かったのぉ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ところで、ちょっと小耳に挟んだんじゃが・・・ユーファニとかいう奴のカラオケでの十八番が『マイウェイ』らしいのぉ。〉
~┬┬彡^・∋
〈本人曰く・・・周りの人が感動のあまり悶絶するそうじゃ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈しかし、ファティックとかいう奴に言わせると・・・音痴すぎて聞くに堪えなくて悶絶しちゃうという話じゃった。〉
~┬┬彡^∩∋
〈んっ?何の話をしていたんじゃったっけ?〉
∈・^ミ┬┬~
〈最近、物忘れが激しくていかん。〉
~┬┬彡^・∋
〈そうそう、ワシが勝った『産経大阪杯』の話じゃったな。〉
∈・^ミ┬┬~
〈ワシは・・・4番で1着だったんじゃ。〉
~┬┬彡^∩∋
【1995年】
第39回『産経大阪杯』
1 ロイスアンドロイス
2 スプリングコート
3 アルファキュート
4 インターマイウェイ ★(1着)
5 エーブアゲイン
6 スペクタクル
7 ダンシングサーパス
8 ヤシマソブリン
9 ゴールデンアイ
10 ネーハイシーザー
11 フジノショウブ
12 ドラゴンゼアー
13 ミズノサーパス
14 ゴーゴーゼット
〈んっ、それがどうかしたのかじゃと?〉
∈・^ミ┬┬~
〈なんじゃ・・・まだ、気付いとらんのか?〉
~┬┬彡^・∋
〈これぐらいは、すぐにピンと来てほしいものじゃのぅ。〉
∈・^ミ┬┬~
【2019年】
第63回『大阪杯』
1 マカヒキ
2 ワグネリアン
3 アルアイン(1着)
4 エポカドーロ
5 ムイトオブリガード
6 キセキ
7 ブラストワンピース
8 サングレーザー
9 エアウィンザー
10 ステイフーリッシュ
11 ペルシアンナイト
12 ステルヴィオ
13 スティッフェリオ
14 ダンビュライト
〈今年の『大阪杯』・・・3番のアルアインが1着じゃったんじゃ。〉
~┬┬彡^・∋
〈ワシが『産経大阪杯』を勝ったのが4番。そして、今年の『大阪杯』でアルアインが勝った馬番が3番・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈どうじゃな。それって・・・こんな関係が成り立つってことじゃ。〉
~┬┬彡^∩∋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1995年】
第39回『産経大阪杯』
1着 4 インターマイウェイ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第63回『大阪杯』
《4番の隣馬番が狙い目》
3番 or 5番
3 アルアイン(1着)
5 ムイトオブリガード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈もう解ったじゃろ?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ワシが解説してもええんじゃが・・・もう疲れてしもうた。解説は次のお馬さんにしてもらうんじゃな。〉
~┬┬彡^∩∋
******************
〈私が次にバトンタッチされたワンダーパヒュームよ♪〉
∈∩^ミ┬┬~
〈私のことなんて覚えていないわよね~?〉
~┬┬彡^∩∋
〈私ね・・・1995年の『桜花賞』で1着になったことがあるのよ♪〉
∈∩^ミ┬┬~
〈えっ、そんな大昔のことなんて知らないですって?〉
~┬┬彡^・∋
〈大昔なんて言わないでよ〉
∈・^ミ┬┬~
〈誰?私の年齢計算しだしたのは・・・?〉
~┬┬彡^・∋
〈失礼しちゃわね、うら若き乙女に対して・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈なぁんてね♪いいのよ、お婆ちゃんで・・・。〉
~┬┬彡^∩∋
〈因みに私はね・・・ある意味、ユーファニのサインヨミのお師匠さんでもあるのよ。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈ユーファニってね・・・私の勝った『桜花賞』の枠順がヒントとなって現在のようなサインヨミをするようになったの♪〉
~┬┬彡^∩∋
〈その話はいずれユーファニがどっかでするかもね♪。〉
∈・^ミ┬┬~
〈話を戻すわよ♪私ね、『桜花賞』を18番で1着したの♪〉
~┬┬彡^∩∋
【1995年】
第55回『桜花賞』
1 スターライトマリー
2 ムーブアップ
3 ダンツダンサー
4 マキシムシャレード
5 ヤングエブロス
6 ライデンリーダー
7 エイユーギャル
8 ウエスタンドリーム
9 アーケエンジェル
10 エイシンサンサン
11 ユウキビバーチェ
12 タニノルション
13 プライムステージ
14 サンエムエンプレス
15 マークプロミス
16 キタサンサイレンス
17 ダンスパートナー
18 ワンダーパヒューム ★(1着)
〈それがどうかしたのかなんて・・・もう言わないわよね♪〉
∈∩^ミ┬┬~
〈私の勝った馬番が18番ってことは・・・?
~┬┬彡^∩∋
〈今年の『桜花賞』は・・・?〉
∈∩^ミ┬┬~
【2019年】
第79回『桜花賞』
1 シェーングランツ
2 エールヴォア
3 ノーブルスコア
4 クロノジェネシス
5 ルガールカルム
6 ホウオウカトリーヌ
7 アウィルアウェイ
8 グランアレグリア
9 アクアミラビリス
10 フィリアプーラ
11 メイショウケイメイ
12 ノーワン
13 ジュランビル
14 ビーチサンバ
15 ダノンファンタジー
16 シゲルピンクダイヤ
17 レッドアステル
18 プールヴィル
〈『フェブラリーS』『高松宮記念』『大阪杯』と同じ流れが『桜花賞』でも続くなら・・・。〉
~┬┬彡^∩∋
〈こうなるってことなんだけど・・・♪〉
∈∩^ミ┬┬~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1995年】
第55回『桜花賞』
1着 18 ワンダーパヒューム
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第79回『桜花賞』
《18番の隣馬番が狙い目》
17番 or 1番
17 レッドアステル
1 シェーングランツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈さぁて・・・今年の『桜花賞』・・・♪〉
~┬┬彡^∩∋
〈レッドアステルかシェーングランツが馬券に絡むかしら?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈もしね・・・『桜花賞』をクリアできたなら・・・この方にバトンタッチできるんだけど♪〉
~┬┬彡^∩∋
******************
〈バトンタッチされたオルフェーヴル様だ。〉
∈・^ミ┬┬~
〈ってか・・・俺様の出番は早くね?〉
~┬┬彡^・∋
〈別に、『桜花賞』クリアしてからでいいじゃん。〉
∈・^ミ┬┬~
〈もし、『桜花賞』クリアしてなかったら・・・ノコノコと顔を出した俺様が恥をかくんだけど・・・。〉
~┬┬彡^・∋
〈しょうがねぇ。『桜花賞』をクリアすることを願って話を進めるとするかぁ。〉
∈・^ミ┬┬~
〈この俺様は・・・『皐月賞』を勝ったことがあるんだ。〉
~┬┬彡^・∋
〈もっとも、その後の『日本ダービー』も『菊花賞』も勝って史上7頭目の三冠馬となったんだけどな。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈んっ、自慢話に聞こえた?〉
~┬┬彡^∩∋
〈俺様にしてみたらこんなの・・・自慢話なんかにならないんだけどな。〉
∈∩^ミ┬┬~
〈まぁ、それは置いといて・・・俺様は『皐月賞』を12番で1着したんだ。〉
~┬┬彡^∩∋
【2011年】
第71回『皐月賞』
1 ステラロッサ
2 ダノンバラード
3 ノーザンリバー
4 サダムパテック
5 ナカヤマナイト
6 ダノンミル
7 ロッカヴェラーノ
8 ビッグロマンス
9 カフナ
10 エイシンオスマン
11 ベルシャザール
12 オルフェーヴル ★(1着)
13 リベルタス
14 フェイトフルウォー
15 デボネア
16 トーセンラー
17 プレイ
18 オールアズワン
〈もし・・・『桜花賞』がクリアしていたなら・・・。〉
~┬┬彡^・∋
〈今年の『皐月賞』は一応・・・。〉
∈・^ミ┬┬~
〈こんな感じで狙い馬番が出せるんだけどな。〉
~┬┬彡^∩∋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2011年】
第71回『皐月賞』
1着 12 オルフェーヴル
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年】
第79回『皐月賞』
《12番の隣馬番が狙い目》
11番 or 13番
11 ○○○○○○
13 ○○○○○○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈さぁてと・・・どうなるんだろな?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈どこよりも早い『皐月賞』予想だ。〉
~┬┬彡^∩∋
******************
今の髪型はショート?ロング?
▼本日限定!ブログスタンプ
〈たてがみにショートやロングなんてあるのかな?〉
∈・^ミ┬┬~
~┬┬彡^∩∋
∈∩^ミ┬┬~
~┬┬彡^・∋
〈各レースのゴールドアリュール、キンシャサノキセキ、インターマイウェイ、ワンダーパヒューム、オルフェーヴルはどこから出てきたのか?〉
∈∩^ミ┬┬~
〈解説はユーファニのブログの方でする予定だそうです。〉
~┬┬彡^・∋
〈あっ、ユーファニからちょっとだけヒントが届きました。〉
∈∩^ミ┬┬~
******************
(ねぇ、ユーファニ・・・髪型って気にする?)
(゜_゜)
「昔は気にしてたけど・・・今はそれほどしないかな。」
(o゜◇゜)
(ふぅん。そうなんだ?)
( ・-・)
「うん、どんな髪型をしてもユーファニはカッコいいって判ったから。だから、それほど気にしなくなった。」
(ノ∀≦* )ノ
(ユーファニ・・・それ・・・笑うとこでいいんだよね?)
(((*゜艸゜)
「そういうファティックは?」
ヽ(・ω・ヽ)
(ボクもあんまり気にしないかな。ボクのお姉ちゃんはしょっちゅう気にしているけど・・・。)
ヘ(≧▽≦ヘ)
「ユーファニね・・・女の子の変化には鋭いよ。微妙な髪型の変化にもすぐ気付いちゃう。」
(艸ε≦●)♪
(ユーファニって、そんなに観察力鋭かったっけ?)
( *・ω・)ノ
「でも・・・ファティックのお姉ちゃんの変化には気付いたことなかったなぁ。」
(*´・∀・)
(それって・・・ボクのお姉ちゃん・・・ユーファニの前じゃオシャレする必要なんてないと・・・思っているからなんじゃないの。)
(((*≧艸≦)

サンダルフォン 関連ツイート
「えっ・・・私はサンダルフォンを抱きたくて常にムラムラしてるのだが・・・」
「・・・おい、嘘だろルシフェル」
ベリアルに天司長とヤったかよ?と聞かれての答え。
彼の眠りを妨げては可哀想だろう」
「こいつがどうしても必要なのだ。
事情は後で説明する。
その手を離せ。ルシフェル」
互いに声を抑えて寝入る小さな獣の前で攻防を繰り広げた。