エンジョイ勢 マチ、ウツッテル?
おっは~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は定時前退勤キメて17時なのにもう家にいてお酒飲んでるてつぽんで~~~~す!!!!!
Foooooooo~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平日17時から飲むお酒はきもちぃ~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて
真面目な話です
2018年1月における、アルティメットバハムートHLに初めて参加する事、およびオメガユニットとそれを取り巻く環境についての考察
Participation in Ultimate Bahamut HL for the first time in January 2018, and consideration on the environment surrounding Omega Unit
てつぽん(Cosmic Cat所属)
1.序論
2018年1月現在、グランブルーファンタジー(以下グラブル)におけるアルティメットバハムートHL(以下アルバハHL)を取り巻く環境は激変している。
アルバハHLは2017年7月に「最高峰マルチバトル」として実装され、その後ドロップ内容の調整を経て今に至る。
実装から1年と半年が経った今、アルバハHLを取り巻く環境がどのようになったか、またそれに付随し現在アルバハHLを討伐できてない初心者がどのように討伐するべきかの道筋をここに示す。
筆者が普段から「オメガユニットを栄誉交換する奴はバカw」と発言している層や、野良救援にクソみたいなジョブで来るアホにこの記事が届くことを切に願う。
2.現在のアルバハHLの討伐環境
結論から書くと二極化している
その実証データとして以下の図を示す
図1.アルバハHLの経験者に関するデータ
このデータからもわかるように現在アルバハHLは未経験者と経験者の差が著しく開いているといえる。
その背景として考えられるのは以下の2点である
・未経験者からすると高すぎるハードル、およびトリガー行動の理不尽さ
・安定した討伐をする経験者は固定メンバーで狩ることが多い
このことより現在でもアルバハHLの初討伐のハードルは極めて高いといえる。
3.初心者が目指すべきアルバハHL討伐方法(主題)
ここで主題に入る。
結論から書くと初心者は「自発放置に参加する」「団、およびSNSにて討伐経験者に声をかける」の2点が最も目指すべき討伐方法と考えられる。
3.1自発放置に参加する
極めて単純である。ツイッターなどで検索すれば山ほど出てくるしロビーにも出てくる自発放置狩りに参加すればほぼ確実に討伐ができる。
現在のアルバハHLは参戦者に等しくヒヒイロカネのドロップが期待できるため試行回数を増やすことでヒヒイロカネの入手確率を上げることが一番とされている
自発放置狩りというのは1人放置する前提で残りの5人の立ち回り、速度、役割を決めているため自発者が何もしなくても討伐できる環境にある。
要するに悪く言えば他力本願だが、よく言えば最も効率がいい立ち回りともいえる。
これのメリットは言わずもがな「ほっといても報酬が手に入る」
デメリットは「放置の為結局行動を覚えないため自分の経験にはならない」である
筆者個人の考えとしてはやはり自発放置ではなくしっかり協力して狩ってほしいと思っている節はある、それについては次の項で示す。
3.2団及びSNSにて討伐経験者に声をかける
これが最も良いと個人的には感じている。
基本的には討伐に慣れた者5人で固めた場合「残り1人は初心者でも問題なく討伐できる」と感じる環境に今はあると思う。
大半の未経験者は「わたし・・・でもまだ装備とかそろってないし・・・」と感じるものが多いが、筆者的にはアルバハHLはある程度の装備があればそこから先はやって慣れたほうが早いと感じるため積極的にしり込みしないで声をかけていくべきと感じている。
初心者向け装備、石、キャラ編成などに関してはここではスペースの都合から割愛させていただく。
また機会があれば記す予定。
4.現在のアルバハHLにおける禁忌について
本来ならば3項で示した方法で討伐するのが確実なのだが何故かそうはしない人物が多数いるため、あえてここにアルバハHLにおける禁忌を示そうと思う
4.1野良の救援に適正ジョブ外で来る
正直言います、意味が分かりません。
いや、ぶっちゃけさ、わかるよ?「へんなジョブで来られたくなければ野良に流すな」って
俺もそう思うもん、わかるよ。野良に流すなはマジでそう思うよ。
でもお前さ、
小学校の時友達とマリオカートとかやってるとき一人だけ最下位なのも構わずアイテム箱のところに居座ってサンダーとか赤甲羅打って、他の3人が真面目にやってるの邪魔してたりしてなかった???
みんなでドッヂボールとかやってるときにサボれるからって一番最初にわざとボールに当たりに行って外野でめんどくさそうに突っ立ってたりしてなかった???
それ、本人は面白いかもしれないけど周りの人間冷め切ってるよ
小学校で陰口叩かれてたと思うよ君
要するにルールには違反していな
いけど最低限のマナーは守ろうって話
ルールに反して無ければ何してもいいってさ、君小学校で社交性育んできた?引きこもってた?
4.2オメガユニットを栄誉で交換する
その栄誉で装備交換してほしいって99%の人間が思ってます
やめて マジで
4.3「俺エンジョイ勢だからw」と謎の免罪符を掲げる
これ何度も言ってるけど
エンジョイ勢だからこそゲームをエンジョイするために
こんなオメガ武器とかいうモンにクッソつまらんリソースを割くくらいなら!!!!
さっさと自発放置で作ってその分のリソースを他に回してゲーム楽しめや!!!!!
お前の言ってること全部矛盾!!!ハイ終了!!!!!!!!
5.まとめ
アルバハはみんな仲良くやろうね
尻込みしてる人は団やSNSで声かけてみようね
初めての人向けアルバハはまた今度まとめてみたいと思います~じゃあ~~
エンジョイ勢からの伝言
おっは~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は定時前退勤キメて17時なのにもう家にいてお酒飲んでるてつぽんで~~~~す!!!!!
Foooooooo~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平日17時から飲むお酒はきもちぃ~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて
真面目な話です
2018年1月における、アルティメットバハムートHLに初めて参加する事、およびオメガユニットとそれを取り巻く環境についての考察
Participation in Ultimate Bahamut HL for the first time in January 2018, and consideration on the environment surrounding Omega Unit
てつぽん(Cosmic Cat所属)
1.序論
2018年1月現在、グランブルーファンタジー(以下グラブル)におけるアルティメットバハムートHL(以下アルバハHL)を取り巻く環境は激変している。
アルバハHLは2017年7月に「最高峰マルチバトル」として実装され、その後ドロップ内容の調整を経て今に至る。
実装から1年と半年が経った今、アルバハHLを取り巻く環境がどのようになったか、またそれに付随し現在アルバハHLを討伐できてない初心者がどのように討伐するべきかの道筋をここに示す。
筆者が普段から「オメガユニットを栄誉交換する奴はバカw」と発言している層や、野良救援にクソみたいなジョブで来るアホにこの記事が届くことを切に願う。
2.現在のアルバハHLの討伐環境
結論から書くと二極化している
その実証データとして以下の図を示す
図1.アルバハHLの経験者に関するデータ
このデータからもわかるように現在アルバハHLは未経験者と経験者の差が著しく開いているといえる。
その背景として考えられるのは以下の2点である
・未経験者からすると高すぎるハードル、およびトリガー行動の理不尽さ
・安定した討伐をする経験者は固定メンバーで狩ることが多い
このことより現在でもアルバハHLの初討伐のハードルは極めて高いといえる。
3.初心者が目指すべきアルバハHL討伐方法(主題)
ここで主題に入る。
結論から書くと初心者は「自発放置に参加する」「団、およびSNSにて討伐経験者に声をかける」の2点が最も目指すべき討伐方法と考えられる。
3.1自発放置に参加する
極めて単純である。ツイッターなどで検索すれば山ほど出てくるしロビーにも出てくる自発放置狩りに参加すればほぼ確実に討伐ができる。
現在のアルバハHLは参戦者に等しくヒヒイロカネのドロップが期待できるため試行回数を増やすことでヒヒイロカネの入手確率を上げることが一番とされている
自発放置狩りというのは1人放置する前提で残りの5人の立ち回り、速度、役割を決めているため自発者が何もしなくても討伐できる環境にある。
要するに悪く言えば他力本願だが、よく言えば最も効率がいい立ち回りともいえる。
これのメリットは言わずもがな「ほっといても報酬が手に入る」
デメリットは「放置の為結局行動を覚えないため自分の経験にはならない」である
筆者個人の考えとしてはやはり自発放置ではなくしっかり協力して狩ってほしいと思っている節はある、それについては次の項で示す。
3.2団及びSNSにて討伐経験者に声をかける
これが最も良いと個人的には感じている。
基本的には討伐に慣れた者5人で固めた場合「残り1人は初心者でも問題なく討伐できる」と感じる環境に今はあると思う。
大半の未経験者は「わたし・・・でもまだ装備とかそろってないし・・・」と感じるものが多いが、筆者的にはアルバハHLはある程度の装備があればそこから先はやって慣れたほうが早いと感じるため積極的にしり込みしないで声をかけていくべきと感じている。
初心者向け装備、石、キャラ編成などに関してはここではスペースの都合から割愛させていただく。
また機会があれば記す予定。
4.現在のアルバハHLにおける禁忌について
本来ならば3項で示した方法で討伐するのが確実なのだが何故かそうはしない人物が多数いるため、あえてここにアルバハHLにおける禁忌を示そうと思う
4.1野良の救援に適正ジョブ外で来る
正直言います、意味が分かりません。
いや、ぶっちゃけさ、わかるよ?「へんなジョブで来られたくなければ野良に流すな」って
俺もそう思うもん、わかるよ。野良に流すなはマジでそう思うよ。
でもお前さ、
小学校の時友達とマリオカートとかやってるとき一人だけ最下位なのも構わずアイテム箱のところに居座ってサンダーとか赤甲羅打って、他の3人が真面目にやってるの邪魔してたりしてなかった???
みんなでドッヂボールとかやってるときにサボれるからって一番最初にわざとボールに当たりに行って外野でめんどくさそうに突っ立ってたりしてなかった???
それ、本人は面白いかもしれないけど周りの人間冷め切ってるよ
小学校で陰口叩かれてたと思うよ君
要するにルールには違反していな
いけど最低限のマナーは守ろうって話
ルールに反して無ければ何してもいいってさ、君小学校で社交性育んできた?引きこもってた?
4.2オメガユニットを栄誉で交換する
その栄誉で装備交換してほしいって99%の人間が思ってます
やめて マジで
4.3「俺エンジョイ勢だからw」と謎の免罪符を掲げる
これ何度も言ってるけど
エンジョイ勢だからこそゲームをエンジョイするために
こんなオメガ武器とかいうモンにクッソつまらんリソースを割くくらいなら!!!!
さっさと自発放置で作ってその分のリソースを他に回してゲーム楽しめや!!!!!
お前の言ってること全部矛盾!!!ハイ終了!!!!!!!!
5.まとめ
アルバハはみんな仲良くやろうね
尻込みしてる人は団やSNSで声かけてみようね
初めての人向けアルバハはまた今度まとめてみたいと思います~じゃあ~~
エンジョイ勢goodな情報
カレイのなんかと

エンジョイ勢 関連ツイート
VCあり
初心者orエンジョイ勢('ω'○)まるー
暴言厨、指示厨、ゲーム楽しめない人❌
まったり長く楽しくできる方いたらやりましょう
#ブラックアウト #BO4
下手くそな初心者で分からないことが多々あるかと思いますが…仲良くして下さると嬉しいです😊✨
宜しくお願いします((*_ _))ペコリ
#スプラトゥーン2フレンド募集
#スプラトゥーン2自己紹介カード…