私はあなたのエンジョイ勢になりたい

私はあなたのエンジョイ勢になりたい

評判のエンジョイ勢をじっくり見てみよう♪

こんなん読む暇あるなら水古戦場走れ!

でも昼になると勝ち確の団は暇だよね。わかる。俺も暇。。。

というわけで闇武器のレビューしていきますね。

通常攻刃武器シリーズ

1.グラーシーザー

課金してある程度闇やってる人ならかなりの人が持ってるはずの武器。一時期大流行したしヴィンテージシリーズの中でも所有者一番多いんじゃない?違ったらすまん
スキルは攻刃Ⅱと背水中。ご存知の通り攻刃と背水は乗算なのでHP減ると火力がもりもり上がる水ゾのベストパートナー。攻刃ⅡなのでHP減らなくてもそこそこ殴れる。初期武器のくせに今でもハデスなら3本くらい入ってくる。

ゲェジじゃん。

ちなみに奥義の暗闇もそれなりに強いらしいからクレリックやナイト系統のジョブでこいつ持てばなかなか悪くない生存性がありそう。昔使った記憶あるけどもう忘れた(照)

2.ケルベロス・オーダー

フィンブルと同時実装された武器。スキルは三手大と背水小。
グラシとこいつ積んだハデスは連撃とHP下がった時の火力がすごいことになる。
ちなみにこの武器が初実装されたイベント終了後数日して水着ゾーイが実装されてそのあと闇古戦場でしたね。
当時ケル銃サボってフィンブル5本集めたアホおりゅ!?激渋ケルベロス走ってたやつとかおりゅんですか!?!?!?wwwwwwwwww
僕は当時弱かったのでケル銃4凸2本集めたらフィンブル集められませんでした。激渋フェンリル走りました。

3.ヘルウォードダガー

ケル銃集めるときにぬか喜びさせてくる奴。昔は繋ぎで使ってた。
攻刃大と二手小。
改めて見るとお前のステータスほんとゴミだな?
参考用:3凸四天刃

4.コルタナ

暴君と三手大(最終解放未実装)
HP下がるゴミ。ケル銃集まるまでの繋ぎ。最終来たら背水しないときは使うかもしれない。
ちなみにステータスはケル短剣以下!!!

5.ブルトガング

よく名前間違えられるリミ武器。”Blutgang”と綴るらしい。
攻刃Ⅲと刹那(攻刃と技巧)小と、ダブル攻刃だけど追加スキルが技巧小
発動率2.4%の技巧
ハデス乗せても8%
ただのW攻刃としては普通に強いんですけどね。後奥義効果も耐久力とか上がるんで悪くないと思います。

6.パラゾニウム

オーキスが解放されるリミ武器。
スキルは攻刃Ⅲと三手小とケル銃がある闇には微妙だけどまあそれなりに強い。
メインとして持てば四天刃効果に追撃15%が全体とかいう頭おかしなった武器ですね。ステータスも圧倒的です。マグナでも使えるんでぜひ引けたら凸ってほしい。

7.麒麟弓

暴君Ⅱ+ダメ上限10%アップ。暴君Ⅱは確か攻刃Ⅲよりつよいはず。以前はHP減少デメリットが20%だったけどいつぞやの修正で10になった。
弱い敵殴るときにはたいてい入ってくる。ダメージ上限全般を上げられるのこいつくらいしかないしね…

8.麒麟弦

攻刃Ⅱとメイン時アビ上限アップ、アビリティ封印無効、弱体成功率アップ
メインに持つと便利な子。上記のスキルに加えて奥義でクリアオール。
まあ最近はシャオ麻痺くらいでしか使わないんですけどね!ガハハ!

9.ディアボロスボウ

守護大+攻刃小
ハデスでHP盛る時に使うやつ。通常守護は効果量が高いらしく1本でも十分すぎるくらい強い。攻刃小あるのも嬉しいよね。

10.ヘルマニビス

神威中+イクシード(最終解放未実装)
ディア弓の代わりにも多少はなるし、何より奥義上限が上がる。奥義効果は四天刃互換なのでこれ持ったベルセは結構強い。ただパラゾには一歩劣るかな…

11.双竜槍

攻刃大+反逆(最終解放未実装)
フォルテの解放武器。ダメージ受けると攻撃アップするマゾ向けの武器。
最終されたら効果量次第では割と面白い武器になるかもしれない…

12.サンスポットスピア

攻刃大+先制の闇刃(最終解放未実装)
闇ゼタの解放武器。最終されればシグルズの弓互換なので使いどころはあるかも。

13.ディスペアー

スキルはゴミだけど剣神解放で現在HPの30倍くらいのダメージ与えられる武器。周回の時にサラーサとかクリラカとかと組み合わせると便利。

14.サンダー・オブ・ファントム

神威中+刮目(見切り大+二手小)
ディア弓より攻刃量多いので代わりに入れてもいいかもしれない。カウンターはゴミ、二手はおまけ。奥義演出がカッコいいと一部で人気らしい。

15.ブラック・アンド・ダークネス

お 待 た せ

稀 代 の ゴ ミ

何 コ レ

闇 エ レ 返 せ

攻刃Ⅱ+先制の黒の結界

プライマルシリーズの面汚し、誰もが認めるゴミ

黒の結界の効果量は1250しかありません。

奥義効果も実質全体幻影1回だし使い物にならない

やっぱリッチ杖ゴミすぎへんか?初期イベ武器のケル短剣と大して変わらんで。修正しろや!!!

21世紀のエンジョイ勢事情

こんなん読む暇あるなら水古戦場走れ!

でも昼になると勝ち確の団は暇だよね。わかる。俺も暇。。。

というわけで闇武器のレビューしていきますね。

通常攻刃武器シリーズ

1.グラーシーザー

課金してある程度闇やってる人ならかなりの人が持ってるはずの武器。一時期大流行したしヴィンテージシリーズの中でも所有者一番多いんじゃない?違ったらすまん
スキルは攻刃Ⅱと背水中。ご存知の通り攻刃と背水は乗算なのでHP減ると火力がもりもり上がる水ゾのベストパートナー。攻刃ⅡなのでHP減らなくてもそこそこ殴れる。初期武器のくせに今でもハデスなら3本くらい入ってくる。

ゲェジじゃん。

ちなみに奥義の暗闇もそれなりに強いらしいからクレリックやナイト系統のジョブでこいつ持てばなかなか悪くない生存性がありそう。昔使った記憶あるけどもう忘れた(照)

2.ケルベロス・オーダー

フィンブルと同時実装された武器。スキルは三手大と背水小。
グラシとこいつ積んだハデスは連撃とHP下がった時の火力がすごいことになる。
ちなみにこの武器が初実装されたイベント終了後数日して水着ゾーイが実装されてそのあと闇古戦場でしたね。
当時ケル銃サボってフィンブル5本集めたアホおりゅ!?激渋ケルベロス走ってたやつとかおりゅんですか!?!?!?wwwwwwwwww
僕は当時弱かったのでケル銃4凸2本集めたらフィンブル集められませんでした。激渋フェンリル走りました。

3.ヘルウォードダガー

ケル銃集めるときにぬか喜びさせてくる奴。昔は繋ぎで使ってた。
攻刃大と二手小。
改めて見るとお前のステータスほんとゴミだな?
参考用:3凸四天刃

4.コルタナ

暴君と三手大(最終解放未実装)
HP下がるゴミ。ケル銃集まるまでの繋ぎ。最終来たら背水しないときは使うかもしれない。
ちなみにステータスはケル短剣以下!!!

5.ブルトガング

よく名前間違えられるリミ武器。”Blutgang”と綴るらしい。
攻刃Ⅲと刹那(攻刃と技巧)小と、ダブル攻刃だけど追加スキルが技巧小
発動率2.4%の技巧
ハデス乗せても8%
ただのW攻刃としては普通に強いんですけどね。後奥義効果も耐久力とか上がるんで悪くないと思います。

6.パラゾニウム

オーキスが解放されるリミ武器。
スキルは攻刃Ⅲと三手小とケル銃がある闇には微妙だけどまあそれなりに強い。
メインとして持てば四天刃効果に追撃15%が全体とかいう頭おかしなった武器ですね。ステータスも圧倒的です。マグナでも使えるんでぜひ引けたら凸ってほしい。

7.麒麟弓

暴君Ⅱ+ダメ上限10%アップ。暴君Ⅱは確か攻刃Ⅲよりつよいはず。以前はHP減少デメリットが20%だったけどいつぞやの修正で10になった。
弱い敵殴るときにはたいてい入ってくる。ダメージ上限全般を上げられるのこいつくらいしかないしね…

8.麒麟弦

攻刃Ⅱとメイン時アビ上限アップ、アビリティ封印無効、弱体成功率アップ
メインに持つと便利な子。上記のスキルに加えて奥義でクリアオール。
まあ最近はシャオ麻痺くらいでしか使わないんですけどね!ガハハ!

9.ディアボロスボウ

守護大+攻刃小
ハデスでHP盛る時に使うやつ。通常守護は効果量が高いらしく1本でも十分すぎるくらい強い。攻刃小あるのも嬉しいよね。

10.ヘルマニビス

神威中+イクシード(最終解放未実装)
ディア弓の代わりにも多少はなるし、何より奥義上限が上がる。奥義効果は四天刃互換なのでこれ持ったベルセは結構強い。ただパラゾには一歩劣るかな…

11.双竜槍

攻刃大+反逆(最終解放未実装)
フォルテの解放武器。ダメージ受けると攻撃アップするマゾ向けの武器。
最終されたら効果量次第では割と面白い武器になるかもしれない…

12.サンスポットスピア

攻刃大+先制の闇刃(最終解放未実装)
闇ゼタの解放武器。最終されればシグルズの弓互換なので使いどころはあるかも。

13.ディスペアー

スキルはゴミだけど剣神解放で現在HPの30倍くらいのダメージ与えられる武器。周回の時にサラーサとかクリラカとかと組み合わせると便利。

14.サンダー・オブ・ファントム

神威中+刮目(見切り大+二手小)
ディア弓より攻刃量多いので代わりに入れてもいいかもしれない。カウンターはゴミ、二手はおまけ。奥義演出がカッコいいと一部で人気らしい。

15.ブラック・アンド・ダークネス

お 待 た せ

稀 代 の ゴ ミ

何 コ レ

闇 エ レ 返 せ

攻刃Ⅱ+先制の黒の結界

プライマルシリーズの面汚し、誰もが認めるゴミ

黒の結界の効果量は1250しかありません。

奥義効果も実質全体幻影1回だし使い物にならない

やっぱリッチ杖ゴミすぎへんか?初期イベ武器のケル短剣と大して変わらんで。修正しろや!!!

エンジョイ勢のことを話題にした口コミ情報や関連情報を探してみませんか。

 大変遅くなりましたが、2019年最初のタワー称号ランキングです(Frostpunkは神ゲー)

 この称号ランキングは、直近バーチャルタワー最終結果上位1000人の称号を独自集計してキャラ別に順位をつけたコーナーです。
 今回は、2019/01/01~01/12まで開催されたバーチャルタワーTypeG(通算58期)の結果を元にしたランキングです。
(このコーナーではタワー種別関係なく通算期でナンバリングしています)
 まずは、前回までの順位変動表をご覧いただきましょう。

 2018年最後のタワーも乃々が制覇。これで7連覇です。
 はたして、2019年最初のタワーも乃々が制するのかどうか? それが、今回の見どころといえるでしょう。

 ところで、この58期から新たな称号が追加されています。ニコ生等で放送されている【オルガルステーション】の企画コーナーの特別称号です。

 58期最終結果では、この【オルステ称号】キャプテンは3名でした。
 この称号ランキングでは、各オルタナのLOVE(推し)&覚醒称号を除いては対象外となっていますので、この3名のキャプテンも票数には含まれておりません。ご了承ください。

 では、この第31回称号ランキングの詳細を説明しましょう。

1.2019/01/01~01/12まで開催されたバーチャルタワーTypeG(通算58期)が対象
2.上記タワー最終結果上位1000人の称号を独自集計し、キャラ別にまとめた結果を発表
3.集計方法は、最終結果表示画面200枚を画像保存したのちに、手作業で集計
4.それぞれのキャラの人数は、LOVE(推し)称号と覚醒称号の合算。同数だった場合は、LOVE(推し)称号が多いほうを上位とする

↑今回の手書き集計用紙

 ちなみに、今回の僕の成績は、5,209,392ptで715位。A2残留です。

 正月休暇がありましたので、心置きなくスコア詰めができたキャプテンが多かったのではないでしょうか。
 なお、この58期タワーのTOP5キャプテンはこちら。

 いつもの未幸推しキャプテンが首位を奪還!
 それにしても、A2の僕には雲の上のスコアですね。
 トップ争いをしている神キャプテンの皆様、お疲れ様でした!

 それでは、第31回オルタナ称号ランキングを始めましょう!
 まずは、19位から13位です!


第19位(-)中田ナタリー 10人
(LOVE4人+覚醒6人)前回19位


第18位(-)西園寺玲 13人
 (LOVE6人+覚醒7人)前回18位


第17位(-)我妻恋 19人
 (LOVE11人+覚醒8人)前回17位


第16位(-)橘直美 20人
 (LOVE12人+覚醒8人)前回16位


第15位(-)雪城若菜 20人
 (LOVE20人)前回15位


第14位(-)シルビア=リヒター 23人
 (LOVE12人+覚醒11人)前回14位


第13位(↓)水島愛梨 26人
 (LOVE12人+覚醒14人)前回12位

 13位の愛梨以外の順位は変動ありませんでした。

 最下位は相変わらずナタリー。
 ということで、今回のナタリー称号最上位キャプテンはこちら。

 覚醒ナタリー称号の22位がトップでした!
 次点はナタリーLOVE称号の80位です。

 称号ランキング最下位とはいえ、100位以内に2人のナタリー称号がいるわけですよ。

 あからさまな不人気キャラがいないところが、オルガルの魅力です。

 
 そして、18位・玲、17位・恋、16位・直美、15位・若菜、14位・シルビアの順位は変わらず。
 13位は残念ながら、ランクダウンした愛梨です。
 愛梨といえば、この1月に実装された小百合との仲良しコンビに注目が集まりましたね。

 個人的にいえば、これは「小百合の岐阜城Tシャツのオシャレ化計画」の産物にすぎないわけで、仲良しコンビとしてはどうかな、と思います。
 仲良しストーリーも、義理で小百合に一票を投じていた日奈のほうに友情を感じますし…。


↑日奈はどんな思いでこのイイネをつけたのか…

 2周年企画で仲良し機能が発表されたとき、そして、結衣と桜子の登場シーンを見たとき、僕は感動したんですよ。マーベラスと叫ぶぐらいに。
 ところが、愛梨&小百合の登場シーンは、圧倒的にマーベラス度が足りないと思うんです。

 だから、僕はこのコンビ登場シーンでは、愛梨にビキニを着せているわけですよ、ええ。

 閑話休題。次に12位から7位を発表しましょう!


第12位(↑)柊つむぎ 27人
 (LOVE14人+覚醒13人)前回13位


第11位(↓)天堂真知 33人
 (LOVE22人+覚醒11人)前回8位


第10位(-)悠木美弥花 33人
 (LOVE23人+覚醒10人)前回10位


第9位(↓)真野桜子 33人
 (推し28人+覚醒5人)前回7位
< br>
第8位(↑)臼井未幸 35人
 (LOVE26人+覚醒9人)前回11位


第7位(↑)広瀬こはる 38人
 (LOVE24人+覚醒14人)前回9位

 12位には久々につむぎがランクアップ。
 今後、ベルル称号の実装が近いと思われますが、そのときに、つむぎの順位がどうなるかは気になるところですね。


↑ベルルは勝利ポーズもかわいいぜ!

 そして、11位・真知、10位・美弥花、9位・桜子は同数の33人でした。
 この称号ランキングでは、同数だった場合、LOVE(推し)称号が多かった者を上とするルールのため、この順位です。
 犬組三人のこの順位は意外でしたね。数え間違いかと思って、調べ直したぐらいです。
 ところで、最近、桜子の親密度をLV48に上げて、やっと彼女の出身地がわかりました。


↑あえて伏せ字

 親密度LV48まで上げないと明らかにされない設定は多そうですが、僕はほとんどのオルタナが達していません。
 今後は二次創作でも、このLV48以上設定に反した内容が出てくるかもしれません。そのときは、鼻で笑ってください。
 
 そして、8位・未幸と7位・こはるがそれぞれランクアップ。
 ただし、6位と7位との差は9人と広がっています。
 1000位に入れなかったこはるファンは、バーチャルタワーBGMにこはるキャラソンを設定して、なんとかがんばってほしいものです。

 それでは、6位から4位の発表といきましょう!


第6位(-)桃井日奈 47人
 (LOVE31人+覚醒16人)前回6位


第5位(-)吉良小百合 73人
 (LOVE30人+覚醒43人)前回5位


第4位(-)鬼束千穂 75人
 (LOVE33人+覚醒42人)前回4位

 今回も順位変動なしでした。
 6位・日奈は、小百合との仲良しコンビがなくなったことで、どうなるかに注目が集まるところです。
 個人的には日奈・こはるの食材コンビが見たいですが、詩音・日奈の生徒会コンビもいいですね。もちろん、その豊満なバストをいかすのではなく、あえて、ベルルとコンビを組むのも面白いかもしれません。

 5位・小百合と4位・千穂は、今回も2人という僅差でした。
 小百合は1月18日のバージョンアップからアイコン化しましたね。

 オルガルのコロコロとアイコンを変える方針は賛否両論でしょうけど。
(売上上位のゲームは、あまりアイコン変えてないし)

 4位防衛の千穂は、もともと圧倒的に覚醒称号の割合が高かったのですが、今回はLOVE称号で小百合を上回ってます。
 強さだけでなく、そのサディスティックなキャラが楽しめるようになったキャプテンが増えてきたということでしょうか。
 千穂LOVE称号を名のるなんて、変態を自称しているみたいで、恥ずかしいと思いますけどね、僕は。

 それでは、ベスト3の発表といきましょう。
 2019年最初の称号ランキングを制したのは?


第3位(↓)有村詩音 96人
 (LOVE45人+覚醒51人)前回2位


第2位(↑)織宮結衣 100人
 (LOVE61人+覚醒39人)前回3位

第1位(-)朝比奈乃々 119人
 (LOVE84人+覚醒35人)前回1位

 今回も1位は乃々でした! 圧倒的大差でV8を達成です!
 TypeGに強い結衣も100人に達しましたが、それでも19人差という結果に終わりました。
 詩音も含め、この三人の人気は他を圧倒しているとはいえ、そのなかでも乃々の安定した人気が光ります。
 乃々の魅力はやはり、健気さにあるでしょうか。みんなと仲良しと言いながらも、大好きなキャプテンのためには、ついつい出し抜けしそうになってしまう。その危うさも乃々の人気の秘訣だと思います。

 さて、次回のタワーは1月22日が最終日。
 月2回開催に戻ったかと思いきや、また月3回に戻りましたね。
 しかも、最終日が新しいガチャの開始日というのが憎いところ。
 今後も、このようなスケジュールになるのでしょうか。

 そして、この1月22日には、ダリアが新しくプレイアブル化します。
 僕の予想はメーヤだったのですが、見事に外しましたね。

 ダリアといえば、言葉は偉そうですが、中身はナタリーに匹敵するダメ人間。
 そのダメっぷりは、2018年2月中旬のバレンタイン試験や、2018年4月中旬の掃除試験で知ることができます。
 改めて、ダリアのダメっぷりを振り返ってみてはいかがでしょうか。

 いっぽうで、ダリアの中二病セリフも期待したいところです。
 前回のオルステで募集していた1コママンガでも、ダリアの言葉選びのセンスをいかした作品が投稿されていましたね。

 
 今後は、ダリアを通じて、新しい物語の可能性が生まれることを期待しています。
 
 以上、第31回オルタナ称号ランキングでした!


第31回オルタナ称号ランキング結果
 (2019/01/01~01/12開催分)

第19位(-)中田ナタリー 10人
(LOVE4人+覚醒6人)前回19位
第18位(-)西園寺玲 13人
 (LOVE6人+覚醒7人)前回18位
第17位(-)我妻恋 19人
 (LOVE11人+覚醒8人)前回17位
第16位(-)橘直美 20人
 (LOVE12人+覚醒8人)前回16位
第15位(-)雪城若菜 20人
 (LOVE20人)前回15位
第14位(-)シルビア=リヒター 23人
 (LOVE12人+覚醒11人)前回14位
第13位(↓)水島愛梨 26人
 (LOVE12人+覚醒14人)前回12位

第12位(↑)柊つむぎ 27人
 (LOVE14人+覚醒13人)前回13位
第11位(↓)天堂真知 33人
 (LOVE22人+覚醒11人)前回8位
第10位(-)悠木美弥花 33人
 (LOVE23人+覚醒10人)前回10位
第9位(↓)真野桜子 33人
 (推し28人+覚醒5人)前回7位
第8位(↑)臼井未幸 35人
 (LOVE26人+覚醒9人)前回11位
第7位(↑)広瀬こはる 38人
 (LOVE24人+覚醒14人)前回9位

第6位(-)桃井日奈 47人
 (LOVE31人+覚醒16人)前回6位
第5位(-)吉良小百合 73人
 (LOVE30人+覚醒43人)前回5位
第4位(-)鬼束千穂 75人
 (LOVE33人+覚醒42人)前回4位

第3位(↓)有村詩音 96人
 (LOVE45人+覚醒51人)前回2位
第2位(↑)織宮結衣 100人
 (LOVE61人+覚醒39人)前回3位
第1位(-)朝比奈乃々 119人
 (LOVE84人+覚醒35人)前回1位

※Googleスプレッドシートで称号ランキング集計結果を一般公開しています


エンジョイ勢 関連ツイート

@shiro1006a だよねだよねだよねだよねだよねだよねだよねだよねだよね( ;ᯅ; )
もうガチ勢の人怖い…💦
エンジョイ勢名乗るガチ勢が
いちばん怖い💦
あなたのガチ勢度:一日に1時間以上やってる=エンジョイ勢 2時間以上=まだエンジョイ勢 3時間以上=少しガチ勢 4時間以上=ガチ勢 5時間以上=ニート 6時間以上=廃人
bo4今からできる人募集します!!
初心者、エンジョイ勢大歓迎です!
ガチ勢、20歳未満❌
vtで話しながらワイワイやりましょう!
dom、hp基本やってます!他のモード、ブラックアウトなんでも大丈夫です!
#bo4⁠ ⁠⁠ ⁠⁠… https://t.co/F7vLMivltg
RT @chachacocon: まったりエンジョイ勢です(*´∀`)♪
下手くそな初心者で分からないことが多々あるかと思いますが…仲良くして下さると嬉しいです😊✨
宜しくお願いします((*_ _))ペコリ

#スプラトゥーン2フレンド募集
#スプラトゥーン2自己紹介カード…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする