りゅうおうのおしごとを楽しむ為に
りゅうおうのおしごとでわかる経済学
りゅうおうのおしごと 人生と、関係したい。
もう次の4月からのアニメがもう2話くらいすすんでますがようやく冬分を完走したので感想を書いていこうと思います
今期はあまり時間もとれなかったので結構気になっていた作品もあったのですが結構絞りました
なかなか良作が多くて豊作だったとおもいます
キービジュアル選考 12
↓
完走作品 7
その完走した7作品を個人的ハマリ度ランキングにして書きたいと思います
ハマリ度 5 / 5
なし
ハマリ度 4,5 / 5
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
個人的今期覇権
感情がわからない元軍人のヴァイオレット・エヴァーガーデンが、戦争終結後に自動手記人形として働きいろんな心に触れていくという話
まず作画がもの凄く細かく綺麗、そしてあまりないこの世界観、結構話が重く暗く
個人的に結構好みでした
新作製作決定らしいので、2期だか劇場版だかやったら観たいな
ハマリ度 4 / 5
将棋が題材で
主人公の九頭竜八一が、竜王のタイトルを取った後にスランプに陥りその時に、小学生の雛鶴あいが弟子入りしてきて、、、
絵は今風のラノベ特有の感じで、キャラがかわいい
ロリハーレムなんだけど、ちゃんとドラマがあって熱かった
からかい上手の高木さん
中学校の同級生の西方君と高木さん
高木さんが西方君をからかい、西方君が高木さんに仕返しをしようとするもかわされてしまう話
中学生の男子が女子にからかわれるシチュエーション
派手さは無く、地味だけどほっこりして観れました
高木さんのデレが個人的に好みでした
ハマリ度 3,5 / 5
オーバーロードⅡ
RPGの魔王的存在になったモモンとその部下(NPC)が、転移した異世界を冒険していくという作品の2期です
完全に前作の続きなのでⅡだけみてもついていけないと思います
失速もほぼほぼしないで前作同様楽しかったです
また7月にⅢの放送が決まってるみたいです
どんどん広がる世界に期待します
恋は雨上がりのように
17歳の主人公橘あきらが、バイト先のファミレスの店長(45歳)に想いを寄せる、、、
シチュエーション的に少女マンガのようだけれど
ちゃんと店長が美化されて描かれてなく本当のおっさんで描かれてるのが珍しい
終わり方が釈然としない感じだけど、まあこういう作品だしそれにしては綺麗に終わったのかな
おそ松さん 2期
松野家の6つ子は、20をすぎてもニートそんな6人がドダバタコメディの2期です
一期の衝撃が凄まじすぎて失速感は否めないものの笑わせてもらいました
個人的ハマリ度 3 / 5
ポピテピピック
ネットの話題作
15分Aパートをやって、後半声優を変えてAパートをもう一回やるという斬新なスタイル
ただ俺は、あまり声優に興味が無いのでイマイチはまりませんでした
所々小ネタでクスッってなったので声優が好きな人とか詳しい人だと楽しいのかな?
以上で完走したのは7作品でした
読んで頂きありがとうございます
それではまた

りゅうおうのおしごと 関連ツイート
07/22 「りゅうおうのおしごと!」コラボカフェ、日高里菜・金元寿子トークショー
増田六段が昨年のリベンジを果たし、対藤井戦で初白星を上げました。
『りゅうおうのおしごと!』の主人公と同じ16歳(高1)での竜王獲得はなくなりましたが…
王座戦では準決勝まで勝ち上がっており、16歳でのタイトル挑戦・獲得…
姉弟子〜(´∀`*)