Googleが認めたビアガーデンの凄さ

Googleが認めたビアガーデンの凄さ

閉じる

楽天ウェブサービスセンター

ビアガーデンの嘘と罠

先週もありがとうございましたはーと
また会えた方も♡はじめましての方も♡
ありがとうございました(୨୧•͈ᴗ•͈)◞キラキラ

先週?3先々週マッサージに
いってきました照らびゅっっ♥

自分がマッサージをしてもらうと
こんな流し方があるんだキラキラ
って勉強になりますハートハートハート

けど途中で気持ちよすぎて
寝ちゃいました(o>ω<o)汗汗汗

夏は行きたいところ沢山はーと

海にも行きたいけど
向日葵畑に行きたいKISSスマイル

やなに行って鮎も食べたい

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ビアガーデンも今年こそ行きたいらびゅっっ♥

すっきりしないお天気が続きますが
元気いっぱい頑張りましょうねこらびゅっっ♥らびゅっっ♥らびゅっっ♥

最近食べに行ったご飯KISSスマイル

この味噌カツ

まだはまってます(o>ω<o)汗

この間居酒屋で

お刺身をサービスでもらえて

嬉しかったです(o>ω<o)チョキ

毎日食べたいくらい
お刺身大好き笑

それでは今週もよろしくお願いしますはーと

月曜日12-19
火曜日おやすみ
水曜日18-24
木曜日おやすみ
金曜日12-18
土曜日12-19
日曜日12-17

バリロマはーとりこ

ここであえてのビアガーデン

今日はまたまたハードスケジュールでした。

仕事+学校行事と重なる+通院があると大変ですね。(息子が、学校の眼科検診で指摘されたためー症状はたいしたことはないのですが)
というわけで、早速、嵐・相葉雅紀のレコメンアラシリミックスのレポに参ります。
☆オープニング
(あ)こんばんは。新聞用意してくれてんの?ちかさん。なんかうれしいよ。
(ち)相葉さんがいっぱい出てましたんでね。
(あ)切り抜きまで。
(ち)それはぬかちゃんが。各紙出てましたね。神楽坂・・・なんだっけ?
(あ)「僕とシッポと神楽坂」見てくださいね。
(ち)10月ですよね。そんな先のことは約束できないけど・・・
(あ)見ろよ(笑)家に居るでしょあなた。
(ち)神楽坂はよく行きますよ。神社があってね。神社の中のカフェでお茶したり。
(あ)まさに、この撮影した場所、この新聞に載っている神社がカフェのある赤城神社ですよ。
(ち)何なら鳴らして、チャリンチャリンってお賽銭入れてるし。
(あ)うわー恩きせがましい(笑)。こういう人は恩恵受けないよ~。
(ち)うれしいですよ。相葉さんが。
(あ)ちょっと神楽坂で撮影してきたんだけど、街並みがすごいおしゃれだし、古民家改装したカフェがあったり、石畳つづいてる道があったり。
(ち)そうですよね。裏道にも、いろんなお店があって、どうやって食材運んでるの?車どこから入れるの?ってお店もあるし。
(あ)神楽坂デートした方がいいと思います。是非これから行かれるって人は。ビアガーデンとかもあるよね。
(ち)女子がいろんなところでランチしてますよね。
(あ)あれ、さてはちかさん、神楽坂で何かやってるな?
(ち)ここでちかさんの携帯?が鳴る。
(あ)もう、また、こんなときに電話鳴らして。
(ち)もしもし?(多分息子さんの名前?)
(あ)ちかさんのギャグについていけない。さ、もう、始めましょう。
♪夏疾風
☆ちっちゃいでっかい愛を叫べ
(メール)家族みんなでラジオ楽しんでいます。
(あ)えー、うれしい!家族で聞いてくれてるの?うれしい。ほら、ちかさん、神楽坂の怪しい話とかだめだよ。
(メール続き)みなさんの相葉さん愛を受けて、私も叫びたい愛があります。それは、大野君の食べ方です。カフ。という効果音が似合うような食べ方で、ずっと見ていられます。相葉さんは、メンバーのちょっとした行動で、かっこいいなと思うところはありますか?
(あ)あーわからなくもないかなあ。でも、あんまり、メンバーの食べてるところ、じっくり見てないんですよね。正直、ピンとはきてないんだけど。でも、今度デスマッチでとなりになったときに見てみます。パフじゃなくて、カフなのね?
(ち)そうそう、っていう人もいるんでしょうね。
(メール)3連符。タタタ タタタ。リズムが変則的になるのが好きです。嵐さんの最近の曲だと、circleのこの部分(←省略)が好きです。
(ち)音、用意してますんでね。
♪その部分が流れました
(※Find The Answerのカップリングですね)
(ち)この3連符が好きなんですね。
(メール続き)実はブレイク(小休止)も大好きで、米津玄師さんのLemonの急に音がなくなるところが好きです。音もない何もない刹那がたまらないです。
(あ)切ないことを刹那っていうのね。勉強になった。
♪そのブレイクの前後が流れました
(※アンナチュラル好きだったなあ)
(あ)刹那だ。瞬間、ぱっと切れるところ。ツンデレだね。
(ち)嵐さんの曲でも?
(あ)嵐の曲でも、ライブだとありますね。
(あ)(このメールを送ってくれた人は)音楽的なところで、心揺れることが多いんですね。
(メール)雨の日に車に乗るのが好き。ワイパーや雨が天井を打つ音が好きです。雨の日は外に出かけたくないと思う人が多いけど、雨こそ外に出たい。
(あ)おしゃれ。
(ち)助手席ですよ。ポイントは。楽ちんですよね。彼なのか?誰かなのか?助手席だから。しずくが伝うのを見てるんですね。
(あ)分かるかも。運転席でも、物思いにふけるというか、垂れていくしずくを見ちゃうことがある。
(ち)そういう気持ちで見ると雨の日も楽しいね。高速乗ったときに、しずくが上がっていくじゃない?小さい頃、それをおもしろがってた。
(あ)俺はね、洗車機に入るのが本当に好きだった。子どもの時。
(ち)うち、三男は泣いてた。
(あ)あれはめちゃくちゃテンションあがったなあ。子どもの時は、俺、車にいるからやって~って、ブラシがバッサバッサなってて。やってもらってたなあ。
(メール)最近仕事の関係で東京都民になりました。離島なので、都会とはほど遠い生活です。私がちっちゃいでっかい愛をさけびたいことは、まさに、このラジオ番組です。
ちかさんが、ペンネームを読み上げたとき、相葉さんがリードバックするのがュンキュンポイントです。たとえば、相葉ちゃんに会いたい○○さんとちかさんが言えば、「○○さん、僕も会いたいよ~」というところが好きです。
(あ)癖だな。何も意識してないもん。
(ち)ではもう一度、言ってみますね。「ペンネーム、○○さん。」
(あ)意識しちゃう。これから意識しちゃって、言えなさそう。
(ち)言ってあげてください。みんな、相葉くんに呼んでほしいんだから!
(メール)二宮くんの「よいしょー」相葉君も好きですよね?VS嵐でも話題になりましたが。
(あ)叫んだとき?コーナー
イトル。なんとかかんとか~。よいしょー。ってね。合いの手はみんなやりますけどね。
(あ)色んなのがあるね~。雨の日の助手席、マニアックで僕も好きでした。そう言うの、きっと、みんなあると思うんだけどな。
意外と、俺、雨の日にちょっと窓開けてお風呂入るとか好き。あと、晴れた日に朝イチのカーテン開けたあの感じとか。雨降ってもちょっと楽しめるかもしんないですよ。
☆教えて相葉ちゃん
(メール)(このとき、ちかさんが読むラジオネームを雅紀くんがコールバックして)
(あ)俺、無意識にやってるね。
(メール続き)嵐にしやがれ。長渕さんとのツーリング。からのハマーで鹿児島散策、歌ってもらったり、ソフト食べたり最初は楽しそうだったのに、地獄のトレーニングすごかったです。筋肉痛になったり、足腫れたりしませんでしたか?
(あ)あれ辛かったー。あれ、ほんのちょっとですからね。放送されたのは。ライブで見せたいぐらいでしたからね。
(あ)長渕さん、本当に良い方でした。あれから、結構連絡くれるし、メル友ですね。何回か東京のトレーニング道場この日行きたいですって連絡したりしてるんだけど、スケジュールが合わなくて。まだ、行けてないんだけど。兄貴として、僕のことをしごいてくれてますね。
(ち)長渕道場ね。
(あ)まあ、厳しかったよ。終わった後に、よくラーメン食えたな。普通は食えないぐらいの状況。
おなか空いたから、美味しく食べられたのかな?
(あ)あれは俺の中でバラエティーじゃない。ドキュメンタリー。
ちゃんと教えていただけたり、かわいがってくれたり。
(ち)でも、相葉さんがすることにすべてつきあってくれたわけですからね。長渕さん、本当にいいかたなんですね。で、足の腫れのほうは?
(あ)その辺は触れないでください。大丈夫、完治しておりますので。
(※ってことは、数日はやはり腫れたのでしょうか。大変なロケだったんですね。お疲れ様です。しばらくはドラマと高校野球関連のお仕事で忙しいから、体を張るロケは少しお休みして頂けると・・・しやがれスタッフ様。)
(メール)夏疾風。さわやか。テレビで嵐の皆さんが歌う夏疾風が流れてくるのが楽しみです。甲子園大好きな相葉さんの、甲子園で撮影した感想聞きたいです。
(あ)あの球場で主役でいるということがまずないことなので、その日はさ、撮影のために甲子園を貸していただいてて、僕らが主役で、夢の世界だったな。
(ち)ドームやってますけど。
(あ)5大ドームツアーはやったけど。
1つの球場という意味では一緒だけど。外野スタンドで見たり、アルプススタンドで見たり、浜風強いとか。見てるから、実況で風吹いてるの見てるから。そこに立ったとき、感動した。
(ち)阪神園芸さんもすごいし。
(あ)阪神園芸さん、その日いたんだけど、ほんとすごかったね。芸術品だったね。教えてもらいたかった。
(メール)教えて、じゃなくてお礼を伝えたくてメールしました。健康診断でバリウムを飲むことになりましたが、どうしても飲めなくて、吐き出してしまうので、検査をやめておきましょう。と言われたのですが。
教えて相葉ちゃんで、「失敗してもいいと思う、あきらめなくて1回成功すれば、それは成功だよ。」という言葉を思い出し、もう一度やらせてもらい、無事に検査を終えることができました。背中を押してもらいました。ありがとうございました。座右の銘になりました。
(あ)へぇ~。すごいじゃないか~。バリウム、俺も1回ぐらいしかやったことないけど、辛かったなあ。それからは、胃カメラにしてもらったから、飲んでないから。
(ち)私も、1回ぐらいしか飲んだことないですね。
(あ)ゲップするの耐えてください。ってやつだよね。耐えられないからなあ。
(後ろで少し声が聞こえて)
(あ)ぬかちゃん、常にバリウム飲んでんの?
(あ)よく頑張ったね。おめでとうございます。
♪circle
☆レコメンソングリミックス~世界、WORLD~
♪Beautiful Superfly
♪世界はあなたの色になる B’z
♪WORLDEND ねごと
♪まだ見ぬ世界へ 嵐
募集中のテーマ:応援、応援団
☆お茶にごし博士の豆知識
(質問)ニュースなどで、平均寿命。と聞きますが、どうやって平均寿命肌しているのでしょうか?その1年間に死亡した方の死亡時の平均の年齢なのでしょうか?複雑な計算式があるのでしょうか?
(あ)全く分からないから早速聞いてみよう。
(回答)日本の平均寿命は、2016年、女性87.14歳、男性80.98歳。この平均寿命というのは、どういうことかというと、0歳における平均余命。つまり、0歳が何歳まで生きられるかの平均。79歳の男性が、あと1年しか生きられないというわけではない。
計算をどうしているかというと、現在、ひとつの世代が多い。団塊の世代が多い。単純にその年に亡くなった年齢を平均すると、偏りがおおいから、どうしてもその(多い世代の)年代の平均になってしまう。なので、各年齢において、世代ごとに平均値を求めていて、それをさらに計算し、平均を出している。つまりは、コンピューター任せってことじゃな(笑)。それと、2009年以降、女性の103歳以上と、男性の98歳以上は、平均の計算からは除外している。
(あ)ふーん。単純に亡くなった年齢を平均するわけではないんだね。
♪優しい歌 ミスチル
☆エンディング
(あ)夏疾風、7月25日に発売されます。熱闘甲子園のテーマソングとなっております。
こんな感じでした。
さて、最近、毎週確実にレポができず申し訳ありません・・・。
来週、またレポをお
休みさせていただきます。本当にすみません。
・・・東京に行ってきます。
娘同行の遠征は初めてなので、準備等の兼ね合いもあり、レポはお休みいたします。
娘と、お友達と、しっかり、目に焼き付けてこようと思っています。
今回は京セラも東京ドームもみんな本当に狭き門なのに・・・。本当にすみませんが、ご了承ください。

ジェントル!ビアガーデン

チェックアウトが12時なので
ゆっくりしてますぐふ
ということで昨日いちにちめdiary blogup
   大きなショッピングセンターで
    娘ファミリーと待合せハート
その別棟にある映画館
3日前に〈特別試写会〉
当選ハガキが届き思いがけない♡想い出作り
    10組しか当たらないのに
          やるな~娘(笑)
30日封切
ぐふアンパンマン大好き
ぐふ映画デビュー
         ハピくんにぴったり♡
なんのことか?分かってないはず(笑)
   始まる前からテンションUP
1時間でしたが
勇気りんりん♪
アンパンマンマーチ♪に合わせて
歌ったり踊ったり楽しく
クルンちゃんの声に杏さん
だだんだんが渡部建さん
ゴロンゴロが児嶋一哉さん
   どんなのか興味津々(笑)
アンパンマン30年ということで
誕生ベビーの経緯や
アンパンマンやバイキンマンも登場
可愛くて♡
元気100倍になれましたわーい

前説はアンパンマンじゃなく

たかだ引越しセンターのゆるキャラ笑い泣き

ぐずったり泣いたりもせず
必死でいっちょ前に観てました
パパはサッカーの試合でバイバイバイバイ
3人でお寿司食べてお買い物ブラブラ
1日滞在(笑)
チェックイン後は待ちに待ったビアガーデン
飲むだけ飲んで
食べるだけ食べました  満腹!
お部屋でもテンション高く賑やか矢印
笑顔と幸せなのいちにちが終わり
この子達と今日も
松山での2日目楽しみまーすウインク


ビアガーデン 関連ツイート

RT @museumnews_jp: 東京国立博物館主催のビアガーデン「トーハク BEER NIGHT!」が今年も開催! 特別展『縄文-1万年の美の鼓動』とのコラボも https://t.co/RIpxQ4t40X 2017年、東京国立博物館 平成館前庭で開催した「トーハク B…
@moon_ster_shimm ねえ。
わい、ビアガーデン行きたいんや。
エミ氏ゾムニキ3時間お疲れ様やで!個人的にゾムニキがエミ氏の頭皮隠し撮りしてたのが一番草生えたわ
ビアガーデン実現したらまた話聞きたいなあ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする