クレイジージャーニー愛好家倶楽部通信♪
















♡nana♡のプライベートブログは
お客様のビフォアフター
私服コーデやメイクのこと
好きなお店のこと etc…
素顔のnana公開中!


。








鏡があってオットが2人
クリスマスのイルミネーションも素敵ですよ〜
この日のコーデ
ぜひ行ってみて下さいね!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
読者申請、コメント、メッセージとても嬉しいです!
申請をお待ちしております。
♡nana♡
⬇︎『読んだよ!』ポチッとが励みです。よろしくお願いします。
&nb
sp;
ごまかしだらけのクレイジージャーニー
◇篠原宣義オフィシャルウェブサイト◇
イベント出演情報なども随時更新して行きます!
ぜひご覧下さいヽ(´▽`)/♪
更新が遅くなってしまいました。
12/2(日)那珂川町の商工祭暮れ市、
篠原宣義ステージと、
ダイジとLovin&Sのお二人とのコラボステージ、
とっても楽しかったですね♪
ダイジとのステージが久し振り過ぎて、
感じを取り戻すのに少々お時間頂きましたね、あはは♪
足を運んで下さった皆さん、
心よりありがとうございますヽ(´▽`)/。
これからの僕のステージ予定です。
12/22(土)ノエルクラターズマルシェ「篠原宣義クリスマスライブ」
@東武百貨店大田原店♪
時間:イベント10:00~16:00
*篠原ステージはアコースティック中心で、
11:00~と14:00~を予定しております♪
1/2(水)篠原宣義2018新春コンサート♪
@FKD宇都宮店
会場:2Fサウスの泉特設会場
住所:栃木県宇都宮市今泉町237(028-623-5111)
時間:13:00~、15:00~
*雷様剣士ダイジが応援にかけつけてくれます♪
クリスマスと新春が決定しております!
ぜひ遊びに来て下さい♪
2018.12.06 午前中
篠原@創作部屋にて、
大好きなクレイジージャーニーを観ながら♪
蟻、可愛い♪
尊敬するクレイジージャーニーが、オトーサンやらタモリさんだったりするのは、ちょっとサミシイ気もする。
正しいか間違ってるか。
善か悪か。
損か得か。
いずれも選択の基準ですが、このような基準でそもそも選択をしていない人たちがいます。
「クレイジージャーニー」というテレビ番組をご存知ですか?
出典:TBS「クレイジージャーニー」
結構人氣がある番組なんで観たことがある人も多いと思います。(*^▽^*)
いわゆる常識的ではない、独自のこだわりと視点で様々な場所に行ったり、いろんなことに取り組んでいる人を取材する番組です。
私も好きで結構観ているのですが、登場する人物に共通する特徴として見られるのが、「やらされ感が無い」と言うこと。
つまり、ただやりたいからやっている。(≡^∇^≡)
そこには、正しいか間違ってるか、善か悪か、損か得か、という選択の基準がそもそも存在していないんです。
先日番組に取り上げられたLA在住のネイルアーティスト、ブリトニートーキョーさんもそんな一人。
出典:TBS「クレイジージャーニー」
LA在住13年で、顧客の多くはハリウッドセレブ。
ちなみに今でも英語はカタコトだそうですが、それでもなんとなく通じるとのことで特に問題にもしていない。(*^.^*)
また、彼女の行動の前提は基本的に面白そうか否か。
で、面白そうと感じたら、あれこれ考えずにとりあえずやってしまう。
彼女が創るネイルも枠にとらわれず、ある意味非常識で、実用性などは完全無視。。゚(゚^∀^゚)゚。 アヒャヒャヒャ
カタコトの英語を駆使して要望を聴き、それを元に彼女自身が「いい」と感じた作品をただ創っている。
そして、結果的にそれがセレブから圧倒的に支持されて、次々に仕事の依頼が舞い込んでいるわけです。ヘ(゚∀゚*)ノ
いわゆる「常識的でまとも」な人たちからは、「そんなネイルだと日常生活に差し障りがある」、「話し方がタメ口で生意氣」等々の批判はあるようですが、そんな批判は完全無視。Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
それよりも自分の感性を信じて、その感性の赴くままにネイルを仕上げていくと、結果的にセレブには大ウケする。
まー、セレブの感覚は一般人とは当然違いますし、そのセレブに圧倒的に支持されていれば、一般の人に支持されなくても全く構わない訳ですね。
私がブリトニートーキョーさんの取材を観てて感じたことは、『まさに上手くいく人の特徴そのままだな〜』なんてことでした。
普通に考えたらブリトニーさんのやってきたことは「まともじゃないし非常識」です。
英語もろくに喋れない状態で単身渡米して、「面白そうだし、なんとかなるっしょ」ってな感じで様々なことに氣楽にチャレンジし、結局最後は乗り切ってしまう。≧(´▽`)≦
そして、結果的にはセレブ御用達のネイルアーティストとして引っ張りだこの状態になった訳です。
ただ運が良かっただけでしょうか?
そう単純じゃないと思いますよ。
私に言わせれば、ブリトニーさんは『運が良くなる選択をした』ということになります。(*^o^*)
そしてその、運が良くなる選択を簡単に言えば、『ただ自分の感性を信じ、その感性に従う』ということです。
でも世間一般からすると、ただ自分の感性を信じ、その感性に従っていると、ある意味「クレイジー」に見えます。
危険に見えるし、損するようにも思えるからです。
ただ、私自身の経験や、セッションや講座を受講いただいた方、また知り合いでも上手く行っている人たちは、大抵『感覚に従っている人』だったりします。(*゚ー゚)ゞ
当然ですが、もちろん思考もするんですよ。
私だって思考しないとこんなブログ書けないし。( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
ただちょっと順番が違うんです。
上手く行っている人は感じたことを思考するんです。
つまり、自分の感覚を研ぎ澄まし、自分がどう感じているのかを考えるんです。
かたやあんまり上手く行っていない人は、大抵『思考を優先し、感じてることを押し殺す』なんてことをしています。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
つまり、こっちの方が儲かる、こっちの方が損しない、こっちの方が楽そう、こっちの方がイメージが良い、なんて思考を優先し、たとえ違和感を感じていても見て見ぬ振りをするんです。
何しろかつての私もそうでしたのでね。(*’-‘*)エヘヘ
で、その結果かなり苦労をしました。(灬ºωº灬)
これを言うと多くの方に「はへ?」と言う反応をされるのですが、思考は本来のあなたではないんですよ。(^_^)
思考は後から植え付けられたもので、本来のあなたではないんです。(*^.^*)
考えてみて下さい。
おそらく、このブログを読んでいるあなたは日本人の親、あるいは日本の常識に慣れ
しんだ親に育てられ、日本の社会で日本の教育を受けたはずです。
そうなると、あなたの思考パターンには当然日本の常識や社会通念がたくさん入っています。
つまり、それらを元にほぼ自動的に思考する訳です。(*゚ー゚)ゞ
ちょっと極端な例を上げますが、もしあなたが子供の頃に親に連れられアマゾン旅行し、そのアマゾンで遭難して、結果、あなたはアマゾンの原住民に育てられることになった。
その場合、肉体としてのあなたは同じですが、思考パターンも同じでしょうか?
当然違ってくる訳です。
なぜなら育った環境が全く違う訳ですから。(-^□^-)
つまり、思考は本来のあなたではない、ということです。
でも、あなたが日本で育とうと、アマゾンで育とうと変わらないものがあります。
それはもともとあなたに備わっているもの、つまり感覚器官です。
もちろん育った環境によって感覚の鋭さや、感覚が反応するものは変わると思います。
でも基本的に本能的に持っている感覚は同じなんです。
つまり、本当のあなたは感覚なんです。
なので、感覚に従うということは、本当のあなたに従うということなんです。(*^ー^)ノ
そういう意味では、本来のあなたに従っている意識状態は、自己尊重の意識状態と言えます。
本来のあなたの感覚、氣持ちを尊重しているので、当然そうなるわけです。
そうなると、これも当然ながら、自己を尊重する意識状態がさらに自己が尊重される状態を引き寄せます。(^∇^)
なぜなら、この世の万物を作り上げている量子の状態が『自己尊重』で確定し続けるからです。
つまり、本来のあなたが望んでいる状態がどんどん引き寄せられるんです。
だから、常識や社会通念に縛られずに、自分の感覚を信じ、自分の感覚に従っている人は上手くいくんです。(▰˘◡˘▰)
あなたは、後から植え付けられた思考を優先し、自分の感覚を抑え込んでいませんか?
それでも上手く行っているというなら良いかもしれませんが、「頑張っているのに報われない。。。(´ε`;)ウーン…」なんて感じなら、それこそ本当のあなた、つまり感覚を優先した方が良いですよ。
あんまり感覚を抑え込み続けると、終いにはそれこそ何を感じているのかがわからなくなっちゃいますよ〜。(ノ)゚Д゚(ヽ)
そうなる前に、本当のあなたの感覚を呼び覚まし、それに従うんです。(・∀・)
その選択があなたの未来を根本から変えるんですよ。
*2019年2月に開講するの受講生募集を開始しました。12月15日までのお申し込みは受講料が【早割】となります。
火曜コース(定員16名)【残席11】
土曜コース(定員22名)【残席15】
木曜コース(定員16名)【残席11】
講座の詳細は。
書籍『』ですが、お陰様で発行部数が累計31,000部(5刷り)となりました〜。(・∀・)/
*セッションメニュー
セッション開始はお申し込みいただいてから1、2ヶ月先になる場合もあります。その旨事前にご了解の上でのお申し込みをお願い致します。
【関連記事】
【その他の記事】
ブログで使用しているイラストがLINEスタンプになりました!!
詳細は。
読者登録お待ちしてま~す
こだわりのクレイジージャーニー
お正月だよ!クレイジージャーニー祭り
先日、松坂屋で行われたフォトグラファーのヨシダナギさんの個展に行ってきました。
彼女は、テレビ番組「クレイジージャーニー」でお馴染みのフォトグラファー。
世界の原住民や部族を専門に撮影する美人写真家さんです。
が、単に美人写真家と言う俗っぽい肩書きだけではないのです。
支持される理由としては、そのガチンコの取材と交渉方法にあります。
閉ざされた部落で生を受け、世界の広さを知ることなく人生を歩み死にゆく部族。
そんな異世界へ行き、部族の方々が警戒を解いてくれるまでとことん交流。
時には肌をさらけて民族衣装に身を包んだり、昆虫料理も迷わず食べる姿。
そうする事で部族の方々が心を開いてくれ、そして引き出される様々な表情。
それを写真に収める事で支持を得ているのだと思います。
実際に写真を見ると圧巻で、とても楽しく有意義な時間が過ごせました♪
↓全体写真
↓具材アップ
↓スープ
↓麺
↓外観写真
『麺屋 グラフミ』
醤油ラーメン 800円
名古屋市千種区仲田2-12-25
電話なし
11:30~14:30 18:00~21:30
水曜 休
駐車場あり
今回は名古屋市千種区の【麺屋 グラフミ】をご紹介します。
コチラは2018年6月オープンの比較的新しいお店。
という訳で、新店レポートです♪
見た目:影が入ったりして、画像が粗くてスミマセン(汗)
具:ローストポーク・穂先メンマ・三つ葉
麺:細ストレート(平打ち・全粒粉)
スープ:醤油
感想:メニューは、醤油と煮干し醤油の二本立て。
煮干しがイチオシの様ですが、この日は醤油気分でした(笑)
それでは、支那そば 醤油ラーメン!come on over here!!
スープは、クリアなブラウンカラー。
組立は鶏ガラのほかアサリや昆布などで構成されているとの事。
啜ってみるとカエシの由来の辛味と塩分がハッキリした味わい。
見た目よりずっとインパクトがあって、かなりキレキレなスープです。
口に含んだ際の鶏の拡がりかた、そして香味油も程よい量に調整されています。
麺は、全粒粉&平打ちの細麺で食感はぷりっと硬め。
平打ち故のスープのリフト、全粒粉故の風味。
これらのポイントを押さえた作り手の狙いが窺えます。
麺とスープの相性と言う意味での規範を鑑みると麺に望ましいスープだと思います。
具材は、総じて少なめではありますが纏まりがあります。
丼の淵に沿う様に添えられた穂先メンマは存在感ある大きさ。
穂先メンマは店舗によって特有の香りが強い所とそうでない所があります。
こちらは前者で、香りの強いタイプですから大きさに比例して香りも倍増。
真空低温調理のローストポークは、脂身が多くて厚みがあり野趣溢れる味わい。
赤みも強くレア度も高めにしてあるのは、殊更ビースト感を感じさせる狙いかな?
大通りから少し入った場所にあるお店ですが、場所柄にお店の雰囲気がマッチ!
スタイリッシュで清潔感があり、照明やポスターも洒落ています。
椅子に五月蝿い私ですが、座り心地が良いのが好印象でした(笑)
次回訪問時は煮干しを狙ってみます。
≪過去に誌面協力させていただいた専門誌≫
究極のラーメン 東海版 2013年・2014年・2015年
( / 、)
夜総合点–

クレイジージャーニー 関連ツイート
クレイジージャーニー面白いよな
アリ以外にも様々な生きものが登場しますので、ぜひぜひご覧ください。
https://t.co/tnCa5vsRvM https://t.co/ApPh…
死ぬまで5分😱地獄やな‼️トナカイにしてみたら😵 https://t.co/iiAiSFGacV