スーパーラジオ激安最新情報
2月16日の定期公演にて、志村理佳と田中美麗のSUPER☆GiRLS卒業の発表がありました。
3月31日をもって田中美麗が 6月24日をもって志村理佳が SUPER☆GiRLSを 卒業することになりました。 寂しい気持ちはあるけど、 約8年間スパガを支えてくれた、 引っ張ってくれた2人だから お疲れ様とありがとうを込めて… https://t.co/zxG94LpLMR
運営からお知らせがあると聞いて、「まぁ、シングルとツアーの発表だろうな~」と気楽に構えていたら、まさかの卒業発表もあってビックリしましたね。
るなちゅーの卒業から1ヶ月も経ってないし、ここからスパガの新体制が始まると思っていたので、まったく予想してませんでした。
ただ、そういったスパガの内部事情を除いて考えると、りかたそはグループ最年長だし、美麗ちゃんは腰痛だしで、それぞれいつ辞めてもおかしくない事情があったのも事実です。
なので、卒業は残念ですが、2人のこれまでの努力と献身に、感謝と敬意をもって送り出してあげたいですね。
・志村理佳の卒業について
本日は定期公演vol.7にお越し頂きありがとうございました! 先ほど発表させ頂きましたが、わたし志村理佳は6/24をもちましてSUPER☆GiRLSを卒業いたします。 その気持ちを書かせて頂きました。 読んで頂けると嬉しいです https://t.co/67oTRuLQvx
りかたそは「東京五輪まで頑張る」とよく冗談めかして話していましたし、彼女の楽天的な性格ならば、それも可能だと思っていました。
普通のアイドルならば、自分の年齢や将来に対して、シリアスになって卒業を考えると思うのですが、彼女の場合は良くも悪くもポジティブというか、能天気な部分があるので、あまり年齢的な部分は気にしてなかったと思うんですよ。
事実、彼女はこれまで最年長メンバーとして頑張ってきたわけですし、少なくとも年齢を理由に辞める事はないだろうなと。
なので、「新しい夢が出来た」という卒業理由には納得しましたし、そういう前向きな卒業理由であるのなら、それはもう仕方ありませんね。
りかたそはネガティブな発言や弱音を吐いたりという事をしない人だったので、実際のところ、彼女が自分の年齢をどう感じていたのかは分かりません。
裏では、やっぱり傷ついていたり、重圧を感じていたのかもしれない。
そういう事を考えると、今までよく頑張ってくれたなと思うし、本当に「お疲れ様」という言葉に尽きます。
あと、彼女が最年長メンバーとして先頭に居続けた事によって、守られてきたメンバーもいると思うんですよね。
特に、ひかるちゃんとみやりは、りかたその存在に大分助けられてきたのではないでしょうか。
りかたそという盾があったからこそ、2人は年齢的な重圧から守られてきたし、りかたその背中に甘える事も出来たのだと思う。
おそらく、りかたその卒業によって、最もダメージを受けて、最も厳しい立場に置かれるのが、この2人だと思うし、新たな最年長メンバーとなる事で、2人にどんな変化が起こるのかにも注目です。
そして、美麗、しむと一期メンバー卒業の発表もありました。 美麗は3月に卒業 シムは6月のツアーファイナル卒業 となります。 寂しさもありますが 2人の決めた決断であり 最後まで全力でいきたいと思っていますので 引き続き応援よ… https://t.co/g1YhHpQowP
本日発表になりました。 美麗ちゃんが3月末で しむが6月のツアーファイナルで 卒業することになりました。 ここまで頑張ってくれてありがとうの気持ちでいっぱいです! 最高の形で送り出せるように、そして次へ進むSUPER☆GiRL… https://t.co/SwDNWlTgzn
卒業後の「夢」というのが、現段階でははっきりしていませんが、最近のりかたそが始めた事といえば、ラジオパーソナリティーの仕事があるので、もしかしたら、そっち方面に進むのかもしれません。
卒業発表の第一報では、美麗ちゃんと共に事務所も辞めるのかと思いましたが、によると、辞めるのは美麗ちゃんのみなので、りかたそは事務所に残るのでしょう。
少なくとも、卒業後も芸能活動は続けるみたいなので、ファンにとっては一安心ですね。
・田中美麗の卒業について
私、田中美麗は2018年3月31日をもってSUPER☆GiRLSを卒業します。卒業後は腰の治療に専念させていただきます。残り僅かですが、笑顔で残りのスパガ人生楽しみます! https://t.co/YhloueMaic
美麗ちゃんの腰の状態が限界なのは、誰が見ても明らかな事でした。
お辞儀すらまともに出来ず、SNSには弱音を書き込み、これ以上の活動は無理かと思われた。
でも、彼女はそれを乗り越えてしまったんですよね。
ライブ終わり〜!やり切った!乗り切った!来てくれたみんなありがとう!そして今年も改めてよろしくね!みんなの寄せ書き絵馬!じっくり終わった後読ませていただきましたよん(^^) https://t.co/pu1lQD0SeA
あの姿を見てしまったので、なんとなくこのまま活動を続けていくんじゃないかと思っていたのですが…。
やはり、怪我を騙し騙しでやっていくのは、限界があったという事なのでしょう。
個人的に、を見て以来、美麗ちゃんにはすっかり夢中になってしまって。
このブログでも、やという記事を書いたりもしました。
その後も、美麗ちゃんの勢いは止まる事なく、むしろ今まで以上にキレッキレな活躍を見せてくれていたと思います。
例えば、スーパーラジオにおける、「物申す!キャラ」だったり。
1月25日からはブログを毎日更新してみたりと、彼女の一挙手一投足に目が離せませんでした。
という記
では、推し変というアイドルならではの悩みを告白していたり、
という記事では、挨拶の問題から夢に対する熱い思いが窺い知れて、非常に興味深い内容でしたね。
美麗ちゃんと言えば、ミステリアスなキャラクターで、自分の本音などはあまり出さないタイプだったと思うのですが、年明けからは少し違うモードに入っていた気がします。
これには腰痛の影響もある気がして、ダンスパフォーマンスが制限される中で、他の部分で頑張ろうという意識があったのかもしれません。
また、腰痛に苦しむ姿を晒す事は、これまでイメージを完璧にコントロールしてきた彼女にとって屈辱的な瞬間でもあった事でしょう。
しかし、それを乗り越えた事によって、自分の素の部分やネガティブな感情を見せる事にも、耐性が出来たんじゃないかなと思うんですよね。
むしろ、そういう一面を見せていく事を楽しんでいた様な気すらします。
山田孝之さん、すごいなー。 赤羽に住むドラマクセになるほど面白い w
なんて、まさに山田孝之の知られざる一面を見せていく番組ですからね。(深読みしすぎかなw)
そういった本音を見せていく姿勢は、卒業報告をしたブログでも見て取れました。
この中で彼女は、「だけどね、負けちゃった(^_^;)」や「また休養する勇気なんてないから…」と、弱音や後悔の様な気持ちを綴っています。
でも、私はそうは思わないんですよね。
確かに、休養するのが怖いから活動を続けたのかもしれないけれど、続ける事を決断するのも、同じくらい勇気が必要だったはず。
痛み止めやブロック注射をして、副作用や後遺症のリスクを抱えながら活動するのは、休養する以上の覚悟が要るし、痛みに耐える根性も要るわけで、彼女に勇気がなかったとはとても思えません。
結果的に腰痛には負けてしまったのかもしれない。
でも、ありきたりな言い方になりますが、大切なのは結果よりも、挑戦する事、戦う事じゃないですか。
美麗ちゃんが腰痛と戦う姿は、多くの人に勇気や元気を与えたと思う。
現に私も最近になって腰痛が悪化したのですが、痛みを感じる度に美麗ちゃんの事を思い出しては励まされました。
自らの闇を晒すという事は、誰かの闇を照らすという事。
美麗ちゃんが負けたとしても、この戦いは決して無意味じゃなかった。
ちゃんと意味はあったと思うのです。
「腰の治療に専念してたら…」と悔やむ気持ちも分かりますが、ヘルニアは癌の様なもので、休養したからといって確実に治るものではありません。
現在21歳の彼女にとって、アイドルとして残された時間は少ないわけで、その貴重な時間を治療に費やす事が果たして正しかったのかどうか…。
まぁ、そういう事を言い出すと、「そもそも腰痛さえなければ…」って事になっちゃうんですけどね。
ただ、1つ思うのは、もしも美麗ちゃんに腰痛がなく、ここから数年活動出来たとして、果たして、この数ヶ月に劣らない生き様と感動を彼女は見せる事が出来たのかな?と。
こんなにも人を魅了して、ポジティブなメッセージを発信する事が出来たのかな?と思うんです。
勿論、そんな事よりも1年でも長く、活動して欲しかったという人もいるでしょう。
でも、普通に活動していては味わえなかったであろう感情や感動を味わい、今まで見た事のない新たな一面を見れたのも確かなわけで。
彼女はキャリアを犠牲にしてしまったのかもしれないけれど、この数ヶ月はそれに見合うだけの価値があり、掛け替えのない濃密な時間だったと思うのです。
美麗ちゃんの弱さと強さも、醜さと美しさも、情けなさと気高さも、全てを知る事が出来た本当にファンタスティックな時間でした。
卒業後の予定ははっきりしてませんが、いろいろとゴタゴタがあった事務所は退社するとの事。
まぁ、そんな事務所でも辞めずにいたのは、やっぱりスパガ愛があったからなんでしょうね。
腰痛の治療後にまた芸能活動を再開するのかは不透明ですが、表現をする事は止めないで欲しいです。
アイドルとして…と言うより、表現者として一皮剥けてタフになったし、彼女の表現によってポジティブな影響を受ける人は沢山いると思うんですよ。
それは言葉なのか写真なのかファッションなのかは分からないけど、とにかく発信し続けて欲しいですね。
・最後に
それに比べると、今回は1期生の真っ当な卒業で、ただひたすらに寂しくて悲しいです。
まぁ、それでもまだまだ現実感がなくて、2人がいなくなった後の事はあまり想像出来ないんですけどね。
おそらくは、いなくなってから数日後、ふとした瞬間に喪失感を味わうのでしょう。
ごっちゃんや、荒井ちゃんや、かっちゃんの時がそうだった様に。
こういった卒業発表がある度に、私は“大きな川”をイメージします。
その川には支流が加わる事もあれば、時には支流として分かれる事もあって。
別々に離れてしまうのは寂しいけれど、でも、どこかでは繋がっていて。
離れたとしてもスパガファミリーである事に変わりはないし、元スパガの名に恥じない活躍をして欲しいなと思う。
夢を叶えた2人と、また会えます様に。
スーパーラジオ 父の苦労は見えにくい。
ソフトクリームが大好きな女の子でした♡♡
——————————
-information-
🌷11月29日 17thシングル
【汗と涙のシンデレラストーリー】
リリース決定!
🌷阿部夢梨Twitter
苦手なりに頑張ったけど、どう( ;∀;)?笑#ウィンクの日 #阿部夢梨#スパガ https://t.co/RZ5JjC5TJH
フォローよろしくお願いします*
🌷ファンクラブ
🌷毎週土曜日24:00~MBSラジオ
【SUPER☆GiRLSのスーパーラジオ!】
🌷隔週月曜日19:00~
SHOW ROOM冠番組【スパガの超絶☆るーむ】
🌷【リリースイベント情報】
11/18(土)
場所:ダイバーシティ東京プラザ
11/19(日)
場所:ららぽーと立川立飛
11/26(日)
場所:イオンモール土浦
11/28(火)19時
場所:HMV BOOKS TOKYO
11/29(水)19時
場所:HMVエソラ池袋
11/30(木)19時
場所:渋谷区某所
12/2(土)
場所:大阪某所
🌷12月17日 個別握手会 個別ゲーム会
1月3日 個別撮影会 グループ撮影会 サイン会
場所:サンライズビル
🌷12月22日
「SUPER☆GiRLS デビュー7周年記念ライブ ~SUPER☆RAINBOW~」
竹芝ニューピアホールにて開催決定!
\\その他の情報は…//
スーパーラジオを科学する
《お知らせコーナー》
🎤 【超絶☆定期公演】
4/23 阿部夢梨プロデュース
5/15 渡邉幸愛さんプロデュース
チケット販売中
🖤【SUPER☆GiRLS LIVE TOUR】決定
5/20 会場:仙台 Rensa
5/26 会場:名古屋 BOTTOM LINE
6/17 会場:大阪 umeda TRAD
6/24 会場:ディファ有明
ローチケ
🌸【リリースイベント】
4/8(日)ダイバーシティ東京プラザ
4/14(土)ららぽーと豊洲
4/21(土)ららぽーと豊洲
4/28(土)奈良県 イオンモール橿原
4/29(日)なんばOCAT
4/30(月祝)兵庫あまがさきキューズモール
5/2(水)タワーレコード渋谷店
⭐【mu-mo個別イベント】
5月4日、5月5日 @東京サンライズビル
★個別握手会 ★個別ロング握手会
★個別撮影会 ★グループ撮影会
★個別サイン会
🎮【ゲームアプリ】SUPER☆GiRLS ソリティア
💌 ファンクラブメール【ほたより】
︎☺︎レギュラー︎☺︎
🐶【FRESH! スパガTIMES☆GOLD】
毎週金曜日19:00~アプリFRESH!にて配信
🐶【SUPER☆GiRLSのスーパーラジオ!】
(MBSラジオ)毎週土曜日 23:30~
🐶【SHOWROOM】隔週月曜日19:00~
🐶《Twitter》
現役女子高生に
なりました、今日も学校行ってきます。🏫 https://t.co/81nSfeWzKt

スーパーラジオ 関連ツイート
SKE48チームKⅡ7th
「最終ベルが鳴る」公演初日❗️
おめでとうございます㊗️
緩急のある流れ
メンバーの表情&パフォーマンス❗️
最高でした❗️
超ウルトラスーパー
ナイスバッティング👍
そーでちょ❓…