日本全国老人デー

日本全国老人デー

老人について本気出して考えてみようとしたけどやめた

こんばんはニコ

なかなかのんびり更新のブログです汗

昨年末から始まった初任者研修ですが今年に入って9回の研修がありました。

最初の頃は自宅学習課題を提出することで気持ちに余裕がなく、ようやく全ての提出課題を終えた後は実技に入り、実技がある日は脳みそフル回転です(笑)

同じグループの仲間と一緒に、与えられたテーマとポイントでどのように介護するかを話し合い、それをその日の最後に実技テストするという研修で、テストを受けられるのは2回まで。

2回目も落ちると違う日に札幌まで行ってその日の講義を受け直さなければいけません。

介護をする上で気にかければいけないことは本当にたくさんあります。

その日の体調だったり、部屋の温度だったり、プライバシー保護だったり、事故に繋がらないように体のどこを支えるべきかだったり、細かくみんなで相談してグループで決めたセリフと行動をテストで披露するのですが、おそらく本当に利用者さんを介護するなら自然にできるであろうことも決めたセリフと流れをやらなくてはテストにならないのでその通りにやろうとすると皆んな余計な緊張感が漂います。

2日間連続で実技があった時も2日目の夜はぐったりでしたが、翌週に3日間連続で実技があった時は脳みそを使いすぎて疲れ果ててましたえーん

普段どれだけ脳みそ使ってないかがよく分かる(笑)

実技では介護者だけではなく、私達自身が利用者役もやるので利用者さんの気持ちも体験することができて座学だけでは理解できていなかったことがよく実感できる内容でした。

介護者の方達は本当にすごいお仕事をしてるんだなと感じます。

利用者の気持ちになって少しでも介護されることに後ろめたさを感じないように快適に楽しく過ごしていただけるように考えて動くことって本当に難しいと思います。

私は老人介護施設ではなく障害者施設での勤務なので少し違いますが、人との接し方についても考え方一つで全く別のものになるので今回研修で学んでいることを仕事にもプライベートにも活かせていけたら良いなと思っています。

次は木曜日に最後の実技ビックリマーク排泄について学びます。

人間が生きていく上で大切な生活行動の一つ。しっかり学んできます。

メインブログも更新しています

【】ベル

肉屋の嫁メインブログ

肉屋の嫁通販サイト

老人 子を持って知る 親の預金

今朝は本当に体調悪くてね😣

ブログも更新できなかった😣


今の逢坂には薬の必要性が本当にわかります。

だけど・・・
お義母さんの顔を見に行って良かった😭
もう 90才 近いのに、一人暮らしをしています。
体は病気もなく元気です。
昔から(お義父さんが亡くなった時から)札幌で一緒に暮らす話しをちょくちょくしてますが「函館を離れたくない」んだそうです。

昨日、久しぶりに家に行ってびっくりした  ( ̄□ ̄;)!!
更に物が無い( ̄□ ̄;)!!

片付け過ぎて・・・
家に何も無い( ̄□ ̄;)!!

あったのは、
・仏壇
・小さな食器棚
・小さなテーブル
・テレビ
・大きなストーブ
・冷蔵庫

暮れに知人にも手伝ってもらい、更に業者をよんで片付けしたらしい。

昔・・・多趣味なので物が多くて、片付けするように言ってから、10年くらいも経ちましたが、毎回大掃除の度に物が無くなる。

そうして・・・わかった事もある。
弟夫婦は来ないんだね。泊まらないんだ。
だってテーブルも2人なら食事できるけど、3人では無理だ。
お客様布団も一組しか無い( ̄□ ̄;)!!

・・・って、昔から泊まりで行くのは逢坂夫婦だけだった。何故かホテルにいつも宿泊して、1時間くらいの滞在で帰る弟夫婦。

嫁の家には毎年正月やお盆には長期滞在するんだよ!結婚してからずっと。それだけは本当に頭にきてる😒💢💢

だけど・・・その1時間くらいの滞在・・・それすら最近は無いんだね😣

ここ数年、逢坂が函館の家に泊まらないのは「お義母さんの寝る時間の後」に到着するから。

最近、夜8時~9時には寝るらしく、逢坂が午後3時頃出発してからでは遅くなるから。
そうして、午前中はお義母さんが「用事」あるから。
この用事、お義母さんの長生きの理由でもあります。

そうして・・・お客様布団を見て、「逢坂の分だ」とわかってしまった😣

逢坂が正月に函館に行かなくなったのは、お義母さんが家で「同じ一人暮らし友達」と毎年過ごすから😃
お友達用の小さな座椅子?があったから、今年もさびしくなかったんだと思って安心した。お義母さんは座椅子使わないから。
お友達は「向かいの家」なので、毎日の「午前中の用事」も一緒🤗
午前中の用事とは・・・「体操」「運動」です😄
これのお陰か、凄い高さの段差でも、関係なく楽々上がる 90歳近い老人2人。山登りでもしそうな勢いで動いてます(笑)🤣
バリアフリーにする話しを前にしたら「楽したら動かなくなる」「動けなくなったらバリアフリーに直す」で、そのまま。

古い家だから、玄関の段差も凄くてね~😱
逢坂の方が苦労したよ(笑)🤣
お義母さんは楽々だった(笑)🤣

昨日はお友達の分と二つお土産持って行ったので、今日は楽しくお茶でもしてるかな?😄

二人とも長生きして欲しいな。
お向かいさんも素敵なおばあちゃんなんですよ😃



びっくりするほど当たる! 老人占い

今朝は本当に体調悪くてね😣

ブログも更新できなかった😣


今の逢坂には薬の必要性が本当にわかります。

だけど・・・
お義母さんの顔を見に行って良かった😭
もう 90才 近いのに、一人暮らしをしています。
体は病気もなく元気です。
昔から(お義父さんが亡くなった時から)札幌で一緒に暮らす話しをちょくちょくしてますが「函館を離れたくない」んだそうです。

昨日、久しぶりに家に行ってびっくりした  ( ̄□ ̄;)!!
更に物が無い( ̄□ ̄;)!!

片付け過ぎて・・・
家に何も無い( ̄□ ̄;)!!

あったのは、
・仏壇
・小さな食器棚
・小さなテーブル
・テレビ
・大きなストーブ
・冷蔵庫

暮れに知人にも手伝ってもらい、更に業者をよんで片付けしたらしい。

昔・・・多趣味なので物が多くて、片付けするように言ってから、10年くらいも経ちましたが、毎回大掃除の度に物が無くなる。

そうして・・・わかった事もある。
弟夫婦は来ないんだね。泊まらないんだ。
だってテーブルも2人なら食事できるけど、3人では無理だ。
お客様布団も一組しか無い( ̄□ ̄;)!!

・・・って、昔から泊まりで行くのは逢坂夫婦だけだった。何故かホテルにいつも宿泊して、1時間くらいの滞在で帰る弟夫婦。

嫁の家には毎年正月やお盆には長期滞在するんだよ!結婚してからずっと。それだけは本当に頭にきてる😒💢💢

だけど・・・その1時間くらいの滞在・・・それすら最近は無いんだね😣

ここ数年、逢坂が函館の家に泊まらないのは「お義母さんの寝る時間の後」に到着するから。

最近、夜8時~9時には寝るらしく、逢坂が午後3時頃出発してからでは遅くなるから。
そうして、午前中はお義母さんが「用事」あるから。
この用事、お義母さんの長生きの理由でもあります。

そうして・・・お客様布団を見て、「逢坂の分だ」とわかってしまった😣

逢坂が正月に函館に行かなくなったのは、お義母さんが家で「同じ一人暮らし友達」と毎年過ごすから😃
お友達用の小さな座椅子?があったから、今年もさびしくなかったんだと思って安心した。お義母さんは座椅子使わないから。
お友達は「向かいの家」なので、毎日の「午前中の用事」も一緒🤗
午前中の用事とは・・・「体操」「運動」です😄
これのお陰か、凄い高さの段差でも、関係なく楽々上がる 90歳近い老人2人。山登りでもしそうな勢いで動いてます(笑)🤣
バリアフリーにする話しを前にしたら「楽したら動かなくなる」「動けなくなったらバリアフリーに直す」で、そのまま。

古い家だから、玄関の段差も凄くてね~😱
逢坂の方が苦労したよ(笑)🤣
お義母さんは楽々だった(笑)🤣

昨日はお友達の分と二つお土産持って行ったので、今日は楽しくお茶でもしてるかな?😄

二人とも長生きして欲しいな。
お向かいさんも素敵なおばあちゃんなんですよ😃




老人 関連ツイート

20歳だろうが80歳だろうが、とにかく学ぶことをやめてしまったものは老人である。 学び続ける者は、みな若い。人生において一番大切なこと は、頭を若く保つことだ。 ヘンリー・フォード
RT @aa7558aa: 🔴保健所で待っています【命の期限(数日)つけられた犬猫】🔴#香川県

御協力お願い致します
【RT】で小さな命を繋ぎます
#高齢者 #老人 #介護 #交通事故 #交通安全 #医療 #盆栽 #JA #ウォーキング #畑 #農作物 #体操 #カラオケ #…

RT @svale88m: トランスアクティビストにレイプされたから警戒してる→トランス差別!

男児からガン見、スカートめくりされたから警戒してる→男児を排除するのか!

障害者の男性を介助しようとしたら痴漢されたからもう嫌だ→障害者差別!

高齢者男は介護中に襲ったりするか…

RT @kikumaco: Wikipedia見たら、1981の日本法人設立以降、(日本での)正式名称が「ビーエムダブリュー」なのだそうで、今でもベーエムヴェーと呼んでるわしは老人のようじゃよ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする