童貞がひた隠しにしている池袋

童貞がひた隠しにしている池袋

現代は池袋を見失った時代だ

練馬あたりでは、真冬に

野良猫は出産しません。

(あっても寒さで死んでしまいます)

下の5匹の子猫は

12月18日生まれです。

しかも丸々と健康そのもの。

いったいどこから

来たかというと・・・

話は半年前に遡ります。

ある商業施設の敷地内に

茶色の猫がいました。

片目がつぶれ、足も不自由そうで

ボロボロに見えます。

訪れたお客様が心配して、

私達に相談してきました。

私達は、外にいる猫の

不妊去勢手術を行い

適正な管理を推進するボランティアです。

病気やケガの猫の

レスキューはしていません。

相談者はせめて

不妊手術と治療代の足しにしてほしいと

ご寄付までくださいました。

「保護したい」という話であれば、

商業施設に事情を説明して

すぐに捕獲しますが、

今後の管理は、

現在の餌やりさんに委ねるので、

きちんとお話して、ご了承を得た上で

進めなければいけません。

そこで、

餌を与えている方を

探すことにしました。

「餌やり」をとがめられると思ったのか

商業施設も詳しく話さないし、

何度も出向き、お尋ねしても

管理者は不在で、

チラシを渡しても、

返事はありません。

_______

探偵のように、周辺を調査して

いろいろわかりました。

この商業施設の外周で

私達は地域猫活動をしているので、

餌やりさん、協力者がいます。

その方達に、この猫は

まったく目撃されていません。

>商業施設内にほぼ定住している

以前は、近所のアパートの

多頭飼育者に飼われていました。

>現在は飼い主のいない猫である=手術しても良いはず。

また心配しているお客様が他にもいて、中には

手術の申し出を断られた動物看護士さんや

看取りで飼いたいという高齢者まで見つかりました。

>現在、面倒見ている人は手術反対者なのか??

_____

そうこうして、探り続け

やっと猫の面倒を見ている方と

お会いできました。

情け深く、話しのできる方でした。

迷い込んだボロボロのメス猫に

安全で暖かい屋内に寝床を与え、

市販の猫トイレを設置して

朝晩、餌を与えていました。

障害があるのは最初からで、

先天的なもので治療はできません。

※元の飼い主宅は、

約20頭の多頭飼育で近親交配と思われる。

ちなみにこの家も私達が関わり、

全頭手術が完了し、

徐々に猫の数は減っている。

餌を与えている方は

不妊手術に反対でした。

昔は、他にもメス猫がいたので

練馬区保健所から捕獲器を借りて

動物病院で避妊手術をしたこともあります。

ところが、徐々に弱り、しばらくしてから、

ケガをして死んでしまったのです。

(手術との因果関係は不明です。

ケンカや交通事故死かもしれません)

茶色の猫は、歯が全部ない

おばあちゃんで、余命は短いだろう。

もうそんなに産めないだろうし

不妊手術で死なせたら可哀想だ

そう思ったそうです。

お世話をしている方は

これまで生まれた子猫20匹くらいの

里親探しをしてきました。

(商業施設なので、お客様が持っていくこともありました)

引取り手の無かった猫は

ご自身で4匹も飼っています。

手術しないと、

生まれる子猫を

ずっと引き取らなければならず

大変なことです。

商業施設に来る

お客様は心配するし

放っておくわけには行きません。

面倒を見ている方も

ご理解くださり、

捕獲に協力してくれました。

見た目はひどいですが、

よく食べて健康状態は良さそうです。

獣医さんにも事情を話し

特別に丁寧にケアをしてもらいました。

不妊手術とワクチン、

ノミダニ寄生虫駆除と

不具合な箇所の検査と

できるだけの治療をしてもらいました。

元の場所に返した後に

しばらくして様子を見に行ったのが上の写真です。

手術後も良好です。

なんだかふっくらしたように見えます。

これにて一件落着!!

と思ったら・・・

新たな問題が発生しました。

◇◆◇◆◇◆◇

3/9(土)第4回 練馬 猫シンポジウム

お申込みが必要です。(定員350人)

300人超えました!50席増やしました。お申し込みはお早目に。

参加をご希望の方はこちらからどうぞ↓

時間:13:30~16:30

受付開始は13:15から。

※13時から300席の座席を並べます。お手すきの方は、ご無理のない範囲でお手伝い頂けると助かります。

区民・産業プラザ・ココネリ 3階ココネリホール

(西武池袋線・大江戸線 練馬駅 北口徒歩1分)

会場300人

参加費無料

【パネリスト】

どうぶつ基金 佐上邦久理事長

いながき動物病院 稲垣将治先生

NPOねこけん 溝上奈緒子代表

地域猫活動アドバイザー 石森信雄氏

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今週末は山口県!

どんな方でも参加できます。

ぜひお越しください。

3/3(日) 午前10-12時

 講堂(1階)

(山口市吉敷佐畑一丁目4番1号)

他人事じゃない!

地域猫のススメ

~ご近所の猫トラブルを考える~

【申込み】

以下、メールにてお知らせください。

①参加人数

②全員のお名前

③代表者のメールアドレス

主催:

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

下のバナーをクリックすると

ランキングの応援になりますヽ(^o^)丿

池袋あしたのもと

ミニチュア模型、買ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あるよ~
娘の工作で夏休みに
かなり凝って作ったのを私も
手伝った(。・m・)クス
こんばんは(*ФωФ)フフフ…
今週は疲れた〜
やはり園はこの時期、卒入園の準備が
忙しいですね〜
謝恩会もあり、先生方は
なお大変!
そんなお手伝いをしようと
駆け回った三日間で
夜も早々に眠くなる三日間でしたチーン
春先は眠いのもある(笑)
それって私だけ?
でもね…謝恩会で
なんで主事さんは参加できないの?って
言ってくださるお母様方がいたり…
園児「なんで先生はいなかったの?」
私「先生じゃないからだよ爆笑
園児「(;゚ロ゚)えっ
先生じゃなかったの?!」
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
私「主事さんはお茶用意したり
お掃除したりするんだよ〜」
園児「でも来ればよかったのに…」
なんかとても嬉しかった好
私はここに来るまであまり
仕事先でいい思い出がなかったけど
ここに来れてほんとによかったううっ...
今いる年長さんが卒園したら
ほんとに寂しいな~
とても思い入れのある子たちばかり…
泣けちゃうかもえーん
卒園式は交代してもらい
私が参加します(๑•̀ㅂ•́)و✧
接待しなくちゃならないからねかお
今日の多肉さんっ!
雨に濡れてぷっくりした子も
碧魚連
やっとシワがなくなったよ〜( *´•ω•`*)ホッ
琴爪菊
こちらもぷっくりした♡
でも葉と葉の間隔が広くて
残念だなぁ…
スプリングワンダー
もっこもこだな、おい爆笑
こちらはサンデルシー
のびの~びわさわさ〜
こちらはアドニス
同じような同じじゃないような…
同じ場所なのになんでこんなに
紅葉に差が出るんだろう…
ドドランタラリスが可愛い〜ラブ
紅葉比較
ライムアンドチリ
上が今日で下がちょっと前
やっぱり少しずつ冷めてきてるね
シルエット
あれ?
これは下が今日だな(笑)
クララ
これも下が今日!
お天気が違うからなんとも
言えないけど…ちょっとずつ
冷めてきてるんだろうね〜
やっと取りに行けた
さくらどろっぷ〜チュー
お使い物もあるよ~
可愛いな〜♡
今日はずっと行きたがってた
娘に付き合って3人でこちらへ
٩(๑≧∀≦๑)وgo!
いちご食べ放題
…ちっこっ苦笑
小指ほどの子ばかり~(笑)
でも出てすぐだと大きい子がいて
そういう子ばかり初めになくなる!
ヤングコーン大好き♡
サラダは山盛り!
たくさん食べたよ〜
ケーキは結局、これだけ!
きれ~♡
そう♡今日はスイパラへ
池袋は混んでた
その後、あと何日かで誕生日な
娘のプレゼントを探しに
行こうと思ってたのに
お腹いっぱいで苦しくてね…
サンシャインに行っただけで
結局、帰りたくて帰ってきちゃった!
次女だけは元気なんだけども…
疲れる〜(。´-д-)ハァ-
鶴仙園にすら行きたいとは
思えないほど、満腹(笑)
早々に帰ってきてお昼寝ニヤリ
気持ちよかった~(笑)
ブログ巡りもほとんど出来てなく
申し訳ないっ!
ゆっくりお邪魔します(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日も最後までお付き合い頂き
ありがと(´。•ω(•ω•。`)ぎゅー♡
植え替えがちっとも終わらん〜

池袋へようこそ

こんばんは☆

いつもありがとうございます。
★たいぴーすふる

2/28 Thu
ちょいちょい自分の中でたまーに起こる。この気持ちはなんなんだ(@>ω<)ノ★”
クイズが出題されたけど全く分からなかった…


3/1 Fri
なぜか無性に「雅喜に会いたくなる。」です。
想像もしていなかった答えだった。
でもなんか嬉しかった(*^^*)

私も「シニカレ」は大好きな作品で
“無性に雅喜に会いたくなる気持ち”
分かるな〜♡
前にも書いたような気がするけど、
シニカレの世界観が大好きでお芝居を見てる気がしなくて、スーッと物語の中に入っていくような感覚…

「愛は死なないよ」


「このまま僕が目覚めなくても

僕を愛してくれますか」
「主演 藤ヶ谷太輔 by nottv」
このCMが凄く印象的でね。
この短いCMだけでも
どんなお話なの?って気になってしまう。
ドラマを見たら引き込まれてしまう
あの独特な世界観。
私が一番好きなシーン(このシーンが好きな方多いのでは?)
かなり暗いけど(^^;)分かりますよね⁉︎

私も久々に雅喜に会いたくなっちゃったラブラブ
何年経っても太ちゃんにとって大切な作品なんだね。
これからもそういう作品がたくさん増えていくといいね☆
3/2 Sat
今日はステキな場所にせんちゃんとお邪魔してきました。
ミュージックソンに出演した盲学校の子供たちの音楽会に千ちゃんとケムケムさんとお邪魔したのねウインク
すごく興奮してる様子が伝わってきたよ。
ミュージックソンがきっかけで盲学校の子供たちと出会えて、番組が終了した後も交流が続いてるってステキなことだよね。
チャリティー、バラエティ、ドラマ、映画、ラジオ…
キスマイが番組で関わった方々との輪がどんどん広がっていって、これから先も良い関係が続いていくといいな☆
★トラさん

今日は”トラさん”を観に行きました。
やっとトラ泣きできた.°(ಗдಗ。)°.

ガヤのG席で^_−☆

とても心温まる素敵な映画でした。
みっくんにしか出せない味
可愛さだったり、優しさだったり、愛おしさだったり…
みっくんだからこそ演じられた役だったなと
つくづく思いました
エンドロール中には誰一人席を立たず
「君を大好きだ」♪ をじっくり最後まで聴いてから幸せな気持ちで映画館を後にしました。
「パラレルワールド・ラブストーリー」の予告も観れました(*^o^*)
映画を観る前に、まず新大久保でランチナイフとフォーク
この他にもキムチチゲスープとライスも。
お料理が運ばれてきた時は食べるかな?
と心配になったけど、3人でペロリ。笑
美味しかった(*^o^*)

この後少し買い物をしてから池袋へ…
映画のチケットを買ってファミレスでお茶コーヒー
苺パフェもパフェ甘いものは別腹。笑
これはディズニーランドに行った姪っ子からのお土産リボン
可愛いーラブラブ何入れにしよう。

キスブサも書こうと思ってたけど…また
今日はほっこりとした素敵な一日になりました(*^^*)


池袋 関連ツイート

17日どこ行くかなぁ
秋葉原か池袋かはたまたとんで千葉か
2019.3.2 池袋シアターYES
#メンバー募集
#バカは死ぬまでなおらない https://t.co/yt7OpHUY4H
【池袋】麺場 七人の侍 ラーメン\700 #ramen
https://t.co/JtzwdbMLmN
池袋のキャバクラで体験入店できるところをお探しならご相談ください。#東京 #上野 #大塚 #ナイトワーク #高収入 #体験入店 #ガールズバー #キャバクラ #いちゃキャバ #バイト #出稼ぎ #お金稼ぎたい

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする