池袋は都市伝説じゃなかった

池袋は都市伝説じゃなかった

池袋激安通販ショップ

こんにちは!

2019年9月吉祥寺にて
産地直送の果物や野菜で作る
お菓子教室「shine sweets」開業予定
農家の嫁パティシエールゆかです!
前回までの内容は、

キウイには
たんぱく質分解酵素が入っているので
キウイにゼラチン液を流しても固まらない!
もし、ゼラチンを使うならば、
火を通してしまいましょう!
という話でしたね。
しかし、せっかくある酵素を
なくしてしまうのも勿体ない!あせる
では、他に方法は?!
今日は、解決法その2!
材料をゼラチンではなく、
寒天やアガーに変える!!
寒天やアガーの原料は、
テングサやカラギーナンや海藻
などから出来ているので、
たんぱく質分解酵素があっても
溶けることはありません!
キウイを使ってもちゃんと固まります!
デパートなどでよく
御中元としてギフト用に作られている
ゼリー!!
まさにアガーを使ってます!
アガーは、ゼラチンと違って、
常温で固まり、溶け出す温度が60度くらい
つまり、常温で溶けないんです爆笑!!
ですので、夏に作って持ち歩いても
溶けないという利点があります爆笑!!
食感もプルンとしていて、
透明度が高いので見た目も綺麗ですおねがいラブラブ
是非お試しくださいドキドキ
ちなみに、
アガーは、製菓材料店に売っています!
インターネットでも気軽に買えますので、
ポチっと!
材料を変えると
出来上がりの食感など
仕上がりも変わりますので
是非お試し下さいね!
無料メールマガジンでは、
「農家の嫁パティシエールが伝える!
     初心者からスタートする
     フルーツや野菜を使った
     ワンランク上の
     お菓子作りプロのコツ」
を配信していきます!
⭐️農家の嫁パティシエールが教える
      美味しいフルーツの見分け方
⭐️農家の嫁パティシエールが教える
     旬のフルーツをお菓子作りに
     上手に取り入れる方法
⭐️農家の嫁パティシエールが教える
     フルーツの裏話

⭐️農家の嫁パティシエールが教える
     野菜を使ったお菓子作り
などなどを今後は、メルマガを中心に

情報配信していく予定で

先行
録受付中です!



メルマガ購読者には

体験講座が割引になる

お得な特典付き☆



配信希望の方は、

LINE@の追加をお願い致します♪





2019年9月吉祥寺にて
産地直送果物、野菜で送る
農家の嫁パティシエールゆかによる
お菓子教室「shine sweets」開業予定

【アクセス】

東京都 武蔵野市

中央線 京王線 吉祥寺駅より徒歩10分

(自宅兼スクールの為、講座をお申込みの後に詳細をお知らせいたします)


【通いやすい地域】

☆中央線☆

吉祥寺

三鷹・武蔵境・東小金井・武蔵小金井・国分寺・西国分寺

西荻窪・荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺・中野・新宿



☆京王線☆

調布

☆京王線 井の頭線☆

久我山・三鷹台・久我山・西永福・永福町・浜田山・富士見ヶ丘・高井戸・明大前・東松原・新代田・下北沢


☆西武新宿線☆

上井草・上石神井・武蔵関・東伏見


☆西武池袋線

大泉学園・保谷・石神井公園


池袋を多数取りそろえた専門サイト

練馬あたりでは、真冬に

野良猫は出産しません。

(あっても寒さで死んでしまいます)

下の5匹の子猫は

12月18日生まれです。

しかも丸々と健康そのもの。

いったいどこから

来たかというと・・・

話は半年前に遡ります。

ある商業施設の敷地内に

茶色の猫がいました。

片目がつぶれ、足も不自由そうで

ボロボロに見えます。

訪れたお客様が心配して、

私達に相談してきました。

私達は、外にいる猫の

不妊去勢手術を行い

適正な管理を推進するボランティアです。

病気やケガの猫の

レスキューはしていません。

相談者はせめて

不妊手術と治療代の足しにしてほしいと

ご寄付までくださいました。

「保護したい」という話であれば、

商業施設に事情を説明して

すぐに捕獲しますが、

今後の管理は、

現在の餌やりさんに委ねるので、

きちんとお話して、ご了承を得た上で

進めなければいけません。

そこで、

餌を与えている方を

探すことにしました。

「餌やり」をとがめられると思ったのか

商業施設も詳しく話さないし、

何度も出向き、お尋ねしても

管理者は不在で、

チラシを渡しても、

返事はありません。

_______

探偵のように、周辺を調査して

いろいろわかりました。

この商業施設の外周で

私達は地域猫活動をしているので、

餌やりさん、協力者がいます。

その方達に、この猫は

まったく目撃されていません。

>商業施設内にほぼ定住している

以前は、近所のアパートの

多頭飼育者に飼われていました。

>現在は飼い主のいない猫である=手術しても良いはず。

また心配しているお客様が他にもいて、中には

手術の申し出を断られた動物看護士さんや

看取りで飼いたいという高齢者まで見つかりました。

>現在、面倒見ている人は手術反対者なのか??

_____

そうこうして、探り続け

やっと猫の面倒を見ている方と

お会いできました。

情け深く、話しのできる方でした。

迷い込んだボロボロのメス猫に

安全で暖かい屋内に寝床を与え、

市販の猫トイレを設置して

朝晩、餌を与えていました。

障害があるのは最初からで、

先天的なもので治療はできません。

※元の飼い主宅は、

約20頭の多頭飼育で近親交配と思われる。

ちなみにこの家も私達が関わり、

全頭手術が完了し、

徐々に猫の数は減っている。

餌を与えている方は

不妊手術に反対でした。

昔は、他にもメス猫がいたので

練馬区保健所から捕獲器を借りて

動物病院で避妊手術をしたこともあります。

ところが、徐々に弱り、しばらくしてから、

ケガをして死んでしまったのです。

(手術との因果関係は不明です。

ケンカや交通事故死かもしれません)

茶色の猫は、歯が全部ない

おばあちゃんで、余命は短いだろう。

もうそんなに産めないだろうし

不妊手術で死なせたら可哀想だ

そう思ったそうです。

お世話をしている方は

これまで生まれた子猫20匹くらいの

里親探しをしてきました。

(商業施設なので、お客様が持っていくこともありました)

引取り手の無かった猫は

ご自身で4匹も飼っています。

手術しないと、

生まれる子猫を

ずっと引き取らなければならず

大変なことです。

商業施設に来る

お客様は心配するし

放っておくわけには行きません。

面倒を見ている方も

ご理解くださり、

捕獲に協力してくれました。

見た目はひどいですが、

よく食べて健康状態は良さそうです。

獣医さんにも事情を話し

特別に丁寧にケアをしてもらいました。

不妊手術とワクチン、

ノミダニ寄生虫駆除と

不具合な箇所の検査と

できるだけの治療をしてもらいました。

元の場所に返した後に

しばらくして様子を見に行ったのが上の写真です。

手術後も良好です。

なんだかふっくらしたように見えます。

これにて一件落着!!

と思ったら・・・

新たな問題が発生しました。

◇◆◇◆◇◆◇

3/9(土)第4回 練馬 猫シンポジウム

お申込みが必要です。(定員350人)

300人超えました!50席増やしました。お申し込みはお早目に。

参加をご希望の方はこちらからどうぞ↓

時間:13:30~16:30

受付開始は13:15から。

※13時から300席の座席を並べます。お手すきの方は、ご無理のない範囲でお手伝い頂けると助かります。

区民・産業プラザ・ココネリ 3階ココネリホール

(西武池袋線・大江戸線 練馬駅 北口徒歩1分)

会場300人

参加費無料

【パネリスト】

どうぶつ基金 佐上邦久理事長

いながき動物病院 稲垣将治先生

NPOねこけん 溝上奈緒子代表

地域猫活動アドバイザー 石森信雄氏

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今週末は山口県!

どんな方でも参加できます。

ぜひお越しください。

3/3(日) 午前10-12時

 講堂(1階)

(山口市吉敷佐畑一丁目4番1号)

他人事じゃない!

地域猫のススメ

~ご近所の猫トラブルを考える~

【申込み】

以下、メールにてお知らせください。

①参加人数

②全員のお名前

③代表者のメールアドレス

主催:

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

下のバナーをクリックすると

ランキングの応援になりますヽ(^o^)丿

池袋情熱発電所

こんにちは!

2019年9月吉祥寺にて
産地直送の果物や野菜で作る
お菓子教室「shine sweets」開業予定
農家の嫁パティシエールゆかです!
前回までの内容は、

キウイには
たんぱく質分解酵素が入っているので
キウイにゼラチン液を流しても固まらない!
もし、ゼラチンを使うならば、
火を通してしまいましょう!
という話でしたね。
しかし、せっかくある酵素を
なくしてしまうのも勿体ない!あせる
では、他に方法は?!
今日は、解決法その2!
材料をゼラチンではなく、
寒天やアガーに変える!!
寒天やアガーの原料は、
テングサやカラギーナンや海藻
などから出来ているので、
たんぱく質分解酵素があっても
溶けることはありません!
キウイを使ってもちゃんと固まります!
デパートなどでよく
御中元としてギフト用に作られている
ゼリー!!
まさにアガーを使ってます!
アガーは、ゼラチンと違って、
常温で固まり、溶け出す温度が60度くらい
つまり、常温で溶けないんです爆笑!!
ですので、夏に作って持ち歩いても
溶けないという利点があります爆笑!!
食感もプルンとしていて、
透明度が高いので見た目も綺麗ですおねがいラブラブ
是非お試しくださいドキドキ
ちなみに、
アガーは、製菓材料店に売っています!
インターネットでも気軽に買えますので、
ポチっと!
材料を変えると
出来上がりの食感など
仕上がりも変わりますので
是非お試し下さいね!
無料メールマガジンでは、
「農家の嫁パティシエールが伝える!
     初心者からスタートする
     フルーツや野菜を使った
     ワンランク上の
     お菓子作りプロのコツ」
を配信していきます!
⭐️農家の嫁パティシエールが教える
      美味しいフルーツの見分け方
⭐️農家の嫁パティシエールが教える
     旬のフルーツをお菓子作りに
     上手に取り入れる方法
⭐️農家の嫁パティシエールが教える
     フルーツの裏話

⭐️農家の嫁パティシエールが教える
     野菜を使ったお菓子作り
などなどを今後は、メルマガを中心に

情報配信していく予定で

先行
録受付中です!



メルマガ購読者には

体験講座が割引になる

お得な特典付き☆



配信希望の方は、

LINE@の追加をお願い致します♪





2019年9月吉祥寺にて
産地直送果物、野菜で送る
農家の嫁パティシエールゆかによる
お菓子教室「shine sweets」開業予定

【アクセス】

東京都 武蔵野市

中央線 京王線 吉祥寺駅より徒歩10分

(自宅兼スクールの為、講座をお申込みの後に詳細をお知らせいたします)


【通いやすい地域】

☆中央線☆

吉祥寺

三鷹・武蔵境・東小金井・武蔵小金井・国分寺・西国分寺

西荻窪・荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺・中野・新宿



☆京王線☆

調布

☆京王線 井の頭線☆

久我山・三鷹台・久我山・西永福・永福町・浜田山・富士見ヶ丘・高井戸・明大前・東松原・新代田・下北沢


☆西武新宿線☆

上井草・上石神井・武蔵関・東伏見


☆西武池袋線

大泉学園・保谷・石神井公園



池袋 関連ツイート

池袋結婚式二次会なら当店港へ!お料理はオーダーメイドで承ります。4000円~! https://t.co/dc0ZQbkCHv
https://t.co/HP8tmUpmLE
日本酒時間無制限飲み放題3000円!東池袋徒歩3分!日本酒バー!女性1人でも # #日本酒バー #池袋 #日本酒 #バー #女性 #1人 #安心 #お酒大好き
60分7999円の「一度だけ本気の不倫」
JR池袋駅東口徒歩3分
03-5979-8286
https://t.co/XPb12nwbLL… https://t.co/P5Wvl6NWsS
RT @JS_ADDICTION_: 西武池袋屋上&新大久保KPL
たくさんの方々にきていただき
ありがとうございました😊‼️

天気も良くとてもいいSKYでした🌞
夜のKPLは声も出せて
盛り上がって楽しかったですね🥳‼️

明日は群馬‼️
高崎OPA14:30〜/16:30…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする