本当は傷つきやすいりゅうおうのおしごと
毎回見てます 全く将棋の世界はおろか将棋の 指しかたまで知りませんが 楽しいアニメ
16歳で竜王になった九頭竜に 押し掛け女房なら ぬ押し掛け弟子になった 小学生のあいが主人公将棋ではなく囲碁だが この手のアニメのパイオニア「ヒカルの碁」があるがどちらかといえば
スポ根アニメだ あいはやはり天賦の才能を持ってはいるが切磋琢磨する
前回はあいのライバルになる九頭竜が頼まれて取った弟子 もう一人の「天衣(あい)」を九頭竜が内緒で実践を天衣に身に着けさせているところに あいが思いがけずやってくる所だ
絵柄に無い熱いアニメだ。
りゅうおうのおしごとのことならなんでも情報局。お探しの人集まれー♪
りゅうおうのおしごと 4歳と14歳で生きようと思った。
こんにちは!
岡山大学将棋部は月曜日から土曜日は8:30~22:00、日曜・祝日は9:30~18:00の間任意で活動しています。新歓期は月~土の14:00~19:00は部員がいるようにしているので気軽に遊びに来てください。
藤井聡太六段の活躍や「りゅうおうのおしごと!」などをきっかけにして最近将棋に興味を持ち始めた人もいると思いますが大学から将棋を始めた部員も多数いるので、すぐに上達することができます。また、春と秋に開催される中四国大会には棋力にかかわらず全員が参加することができます。部員の棋力はまちまちで、中には全国クラスの部員もいるので腕に自信のある方でも物足りないということはないと思います。現在将棋部は中四国大会を6連覇していて、この記録を伸ばすためにも多くの新入生の方に入部してもらいたいです。
将棋部の普段の活動としては1か月更新のリーグ戦と突発的に開催されるトーナメント戦を行っています。新歓の主なイベントとしては4/14(土)に食事会を、22(日)に花見(BBQ)を予定しています。毎週の金曜19:00からの部会には特に大勢の部員が集まるのでぜひ一度来てみてください!
活動場所はBOX棟(校友会文化系クラブ棟)の3階です。
@幹事えじま

りゅうおうのおしごと 関連ツイート
藤井七段が王座になったら『りゅうおうのおしごと!』から『おうざのおしごと!』にタイトル変えてやるよ
藤井七段が王座になったら『りゅうおうのおしごと!』から『おうざのおしごと!』にタイトル変えてやるよ