タモさんから始まる恋もある

タモさんから始まる恋もある

海外タモさん事情

こんにちは☆

大内です( ̄∀ ̄)

ちょっと前に

ツイッターで

『最近の子に通じない言葉』

・写メ

・ビデオ

・フロッピーディスク

・砂嵐

ってツイートしてみたんすけど

後からいくつか出てきましてw

・ガラケー

・巻き戻し

・笑っていいとも!

・タモリさん

・チョベリバ(チョベリグ)

・カラオケBOX

・ジェーフォン(ボーダフォン)

・ピッチ(PHS)

・ポケベル

・プリケー(プリペイド携帯)

・パッキーカード

・MD

・カセットテープ

・ビデオテープ

・テレホンカード

・公衆電話

・ラジカセ

・A面B面

・ブラウン管

どう?w

全部知ってると・・・ww

ばば~い

会社、コンクリート。帰ったら、タモさんの家。妻、美人。

今日は谷根千ツアー。

このあたり、ひとりでもいろんな人とも行きますがメンバーが変われば視点も変わるのでなかなか、面白いのです。
今日は日暮里駅スタート。
ゆうやけだんだん(階段)を上から降りていくコースです。
11時だとまだ開いていない店も多いですね。のんびりしてるなあ〜〜
まずは商店街をぶらつき、あちらこちらのぞきながら千駄木方面へ。
これだけしょっちゅう行ってて初めて笑吉の人形劇を見ることができました。

おじさん一人で上手に演じますね〜

ターゲット層はもうちょっと高めかな?って感じだったけど、楽しく見せていただきました。
演じているとき以外は写真とってもOKってことなので、撮らせてもらいました。

おお、会いたい人・黒柳徹子さん、ビートたけしさん、タモリさんが揃い踏みだわ。

よく出来てるわ。
いま、製作中の西城秀樹さんの人形もありました。御本人のお姉さんからの製作の御依頼なんですって!
お昼は和膳のお店『凛薇(りんび)』にて。

どれも美味しかった!

少し歩くと小さな可愛いお店発見!

『Pollon(ポロン)』というマフィンとスコーンのお店。まだ、出来て1ヶ月経ってないそうです。

そして、『クリコ』『イリアス』と雑貨屋をめぐり、へび道を抜けて谷中方面へ。
おしゃれなスウェーデン雑貨のお店『SWEDEN GRACE』に入ってみました。するとカウンターに居たのは女優の川上麻衣子さんじゃないですか!?
そうです、金八第2シリーズの核となる学生のひとり迫田八重子ですよ!!!
おおお!金八マニアにはたまりません!
思わず『君塚校長もお亡くなりになって淋しいですよね…』と言いたくなりましたが、いやいや、あたし、桜中学の卒業生みたいな気になってるけど、ただの視聴者だったわ!と思い直し『お店、いつからやってるんですか?』と当たり障りのない会話をしてきました、2年くらいやってるんだって!東京って、すごいね。
あ、そう言えば以前、パークタワーのイベントでお父様と御一緒したことがあったなと今頃思い出しました。
そこからテクテク歩き、谷中霊園のそばの有名なケーキ屋さん『イナムラショウゾウ』へ。
実はラッピング関係でお付き合いがあるお店なので、ヴァンドューズ(プロの販売員さん)に軽くごあいさつをしたら『そうですよね!いつもと感じが違うのであら?と思ってました』と。
はい、いつもお会いするときはスーツですからね…ははは。
雨もやんでいたので外のベンチでケーキを!

モンブラン、すごいボリュームでした!!!

そこから上野公園まで歩き、科学博物館でトイレ&ミュージアムショップへ。
出口から行っても受付で声を掛けると30分だけ買い物出来るんですって!
実はここのミュージアムショップの店員さんたちにも、ラッピングの指導をしたことがあり、なんか世間は狭いなというか、面白い仕事いろいろやらせてもらってるな〜〜としみじみ感じました。

上野公園の紅葉もいまがピークかな。

そのまま帰るのもなんなのでエビスビールでカンパイ!

私は大好きなグリーンのビールを選びました。あちらは飲み比べセットです。
ここのコースター、濡れないとわからないサプライズがありました!

じゃーねー!

と、みんなと別れて日比谷線に向かうと東武線の人身事故の影響で北千住止まり。
仕方なく、改札を出て食事をして、本屋をめぐって、つくばエクスプレスまわりで帰ってきました。
ま、あちらこちらの本屋さんの本気度がわかって嬉しかったけどね!

ほとんどの店が5冊入荷してる!

ありがたや、ありがたや。
本の売れないこのご時世にすごいことですよね!感動したっ!
楽しき秋の終わりの遠足でした。

お買い得なタモさんはここで探そう!

おはようございます。
昨日のFNS 観ましたか?
思ったんだけどね、FNSにTOKIOがいないのスゴく寂しいな。
長瀬智也のあのハチャメチャっぷりが最高に面白かったのに。
他のアーティストの時もスタンディングして盛り上がってたり。。。
Mステでも城島くんのタモリさんとかグラサン
いつも面白かったな。
TOKIOのファンも
5人の姿も見られないだけじゃなく
歌ってる姿も見られないんだもんね。。
昨日 城島くんがロケ中にケガして
そのコメントが
まさかはしごのパフォーマンスで、病院をはしごすることになるとは…。
やっぱりリーダーだった 笑


個人的に 昨日のFNSは
剛の 『街』が聴けて嬉しかったな。
あの頃の儚げで壊れそうな剛が歌う
そんな街が胸にぐっときて好きだったんだけど
一時 歌わなかった時期があって
でもまた大事に歌うようになったって所が


KinKi Kids の
会いたい会いたい会えない
は KinKi Kidsも言ってたけど
久保田さんの歌声で聴くと
久保田さんの歌 になるな、、
君の声をきかせて  もう一度笑いかけて
途切れないままの愛 
会いたい 会いたい 会えない

たとえ遠く離れてても 切れる事のないもの
信じてるよ ふたりはまた めぐりあうと

会いたい会いたい  会える!!
ことになったのは タキツバファンキラキラ
9月に解散した滝沢秀明(36)と今井翼(37)のユニット「タッキー&翼」が31日に東京ドームで行われるジャニーズ事務所のカウントダウン公演で一夜限りの復活をすることが決まった。

 年内で芸能界を引退する滝沢が5日、出身地の東京都八王子市で、現役最後となるディナーショーの初日を迎え、発表した。今井は
9月をもって事務所との契約を終了しており、退社したタレントがカウントダウン公演に出演するのは史上初という。


 滝沢はスポニチ本紙などの取材に「最後に2人の姿が見たいという声をたくさん頂いて、僕らにできることがないかなと考えた結果」と説明。「ファンの方に姿を見せることで何らかのメッセージを残せるかなと思っている」と話した。

 今年9月、滝沢が年内で引退し、ジャニー喜多川社長(87)の手掛けるタレント育成、公演プロデュースを行っていくとの発表があった。その時点で「タッキー&翼」はすでに解散していると説明されていた。滝沢は「2人とも、顔出しできないままのお別れになることを気にしていた」と振り返る。

 2人がそろう機会を模索する中、滝沢が今井にカウントダウン公演の出演を提案したところ今井は「ありがたい」と応じた。ジャニー氏も快諾したという。

 タッキー&翼としてのパフォーマンスは昨年9月にテレビ朝日で放送された「ミュージックステーション ウルトラFES」以来1年3カ月ぶりとなる。これ以上ない集大成の舞台。「後輩たちからは“最後にバックをやらせてほしい”という声ももらっている。タッキー&翼としてはもちろん、いろんな声を聞きながら、先輩や後輩、仲間たちに対しても感謝を伝えられたら」と意気込んだ。
わぁーっ
タキツバのファン 良かったね笑い泣き
本当に嬉しいよね。
2人が並ぶ姿を最後にファンに って。
後輩たちが最後にバックにつきたいって気持ちもわかる。
私的にはタキツバもKinKi Kidsのバックで踊りたいんじゃないかなって思う。
って ジャニーズの話しになってますが
来週の事 考えたら心臓ドキドキしすぎて
今 あんまり考えないようにしてる。
考えただけで胸ぎゅーっ なる。
で、この記事すみません
個人的になるんですが
友達のマリちゃんが昨日から抗がん剤の治療に入りまして
マリちゃんにyellをおくりたくて。
マリちゃんが
ストーカーのように雨音の更新待ってるって言ってて  笑
夜中にマリちゃんの為にジェジュンの画像を韓国のサイトで見つけまくったよー
マリちゃん  頑張ってね
(ง •̀_•́)ง
またジェジュンに会いにいこうね

っていきなり裸ジェジュンから 笑
私のスマホの待ち受けにしてるジェジュン
画像お借りしました
マリちゃん、 病室で音だせなくても
これ映像だけで癒されるはずー🐯
では 
みんなも今日がんばろーねニコ

タモさんの最新情報を発信、大切な記念日のプレゼントにとえもいいですね

山手線の新しい駅名が決まりましたね。

タモリさんが推していた「品田」でいいんじゃないかと思ってましたけど…
山手メトロポリタンループラインを見て吹きました爆笑
田町ニューデイズ、とか、田端ナッシング、とか〜(五反田、鶯谷はもっと…)
その路線図によると…今日私は、有楽町オールモストギンザ、東京セントラル、新宿スカイスクレイパーに行って来ました新幹線
開店前に松屋に着いて

限定カラーキラキラ

最近はすっかりパンサーブランの魅力にハマっているので、もうカモフラは買うまい、と思っていたのに〜歴代の、こげ茶、黒、ピンクのハンドルは全部リサイクル屋さんに出したというのに、学習しないバイキンくん
でも

(画像はお借りしました)

この一覧の中で松屋バージョンが一番しっくりくるような気がしたんですラブラブ
まあ、オーダー可能な組み合わせではありますが…
同時発売のパンサーブラン黒ハンドルがLサイズなら絶対予備買いしたのにな〜
松屋でのお買い物が済んで、ルミネの開店まで銀座の街をブラブラ歩きました。
いつもならスタバでまったり時間つぶしをするところですが、昨日ダイエットする、と言ったばかりなので。
ルミネでは

11時に入店して試着して即買いお札

見た目が紺色っぽいのが引っかかりますが

ダークグレーの表示を信じます…

コートの下にウールのセーターじゃ暑い日があるのでスウェット購入。あ、今週末から寒くなるってさっき天気予報で言ってましたえーん
ちなみに、先日ユニクロで買ったミッキー柄のスウェットワンピはおnewのうちに従姉の子にもらってもらいましたチョキ
急いでお買い物二つを片付けて、ランチに行きました。
昨日から急におやつをやめたので(夜中にチョコとか)、ほんとにお昼を楽しみにしてたんです!

俺のグリルでステーキステーキ
先日レーズンパンを買いに行ったときに気になってましたニヤリ
11時40分くらいに着いて、注文して1分くらいでサラダとスープが出てきました。
サラダはいいお味でしたが、スープはアメリカンコーヒーか恐竜くんってくらい濃い色…塩っぱくてほぼ残しました。
サラダが食べ終わらないうちにステーキが運ばれて来ました恐竜くんそう言えば焼き加減も聞かれなかったな…
極め付きは、お皿に二つ乗っているパンの一つを私の椅子の背もたれの間に落としたのに、気付きもせずに「以上でご注文の品はお揃いですね」と恐竜くん
さすがに、パン落としてますけど…と指摘しました。
お肉自体はまあまあ美味しかったです。お値段なり…
でも、席は狭苦しいし、サービスが全体的にガサツで、もし次回行くことがあるなら、上等な上着は着ていかないほうがいいな、と思いました。←背もたれにかけていたら、知らないうちに鉄板から飛ぶ脂とかで汚されそう…
入店して20分で会計。忙しない…
一つだけ良かった点は、お料理の注文と同時に持ち帰りのパンもお願いできること。
今日もレーズンパンを二斤買って帰りました食パン
想定外に用事が早く済んだおかげで、

伊勢丹の限定菓子が買えてしまった…

ダイエットしてるのに恐竜くん
ランチが気持ち的に消化不良だったのと、ドリンクが付いていなかったので

結局お茶しちゃうんだよ…

意志が弱い…
季節限定のタルトタタンりんご
全然甘くなくて、こりゃあケーキじゃなくて三角形のリンゴだわラブ酸味が効いていて美味しかった〜
夕飯で炭水化物抜きます…

アウター  united arrows

ニット  drawer
スカート  demiluxe beams
バッグ  hermes
靴  repetto
今日も暑かった晴れ
タートルにした私が馬鹿だった…
ではでは

やってはいけない10のタモさん

来年の4月から幼稚園に通うプウ子。

先日、幼稚園の入園面接がありました。

(※面接といってもお受験をして入る幼稚園ではなく、願書提出の先着順で受け入れてくれる近所の幼稚園)

前日の夜、お風呂で一応練習しておくことに…

お風呂の壁にペタッと貼るおもちゃを一枚おでこに貼ってもらい、何のキャラクターかを当てる遊び。

大盛り上がり。

そして翌日…

AM 8:30

入園願書を提出するために早朝から幼稚園に並んでくれたマイケル。その後仕事へ。

面接ではまず、物の名前や色や形が言えるかどうかのテストをされ、その後に園長先生による親子面接。

子供への質問中は、決して出しゃばってはいけません。

我が子を信じて優しく穏やかに見守るようにうっすらと微笑みましょう。

いいぞいいぞ。いい調子だぞ。

うふふ。おままごとかな?お絵描きかな?

なんだか嫌な予感…。

掘り下げる園長先生。

いや、踊ってはないし。

そして園長先生は不思議そうな顔で私が書いた願書をじっと見つめ…

一言。

何が?何がなるほど?

どうやら園長先生は「大阪人=おでこにおもちゃをくっつっけて裸で踊る」というイメージをお持ちのご様子。

大阪人の名誉のためにもそこは全力で否定しなければと思ったのですが…

いまいち聞いてもらえず…

誤解は解けませんでした。

大阪の皆様ごめんなさい。

え?まさかのタモリさん…?

何はともあれ 4月から楽しい幼稚園生活が始まりそうです。

1ヶ月以上ぶりの更新です。

家族が一人づつ順番に体調を崩したり、周富徳の真似をしすぎてうっかり手首を痛めたり、立て続けの学校行事、幼稚園準備、長女の中学入学に向けての部屋の模様替え…何となく落ち着かない日々を過ごしていました。

更新できないでいる間、心配してコメントやメッセージをくれた方々どうもありがとうございます。私は元気です。

これからまたマイペースに更新していきます。

書籍発売中です☆

1,188円
Amazon


タモさん 関連ツイート

RT @JuraticPR: 明日(12月8日)はついにブラタモリ!!タモさんが福井県の恐竜博物館や東尋坊に来てくれたじゅら!!みんなお見逃し無く(๑•̀ㅂ•́)و✧ https://t.co/ErtevJLRyy
他の男のところに逃げる彼女を黙って見送るのが男らしさみたいな当時のPの主張は、Mステのタモさんと一緒でピンと来ないけども…😁
RT @JuraticPR: 明日(12月8日)はついにブラタモリ!!タモさんが福井県の恐竜博物館や東尋坊に来てくれたじゅら!!みんなお見逃し無く(๑•̀ㅂ•́)و✧ https://t.co/ErtevJLRyy
RT @JuraticPR: 明日(12月8日)はついにブラタモリ!!タモさんが福井県の恐竜博物館や東尋坊に来てくれたじゅら!!みんなお見逃し無く(๑•̀ㅂ•́)و✧ https://t.co/ErtevJLRyy

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする