世界のビールはもう手遅れになっている
こんにちは、大澤です(^^)
さてさて、テーマブログ期間!
今年のゴールデンウィークも
とても充実していました👍✨
某日、あるスタッフとラサを抜け出し
横浜、赤レンガまでお出かけ❤
広い青空と
ほんのり香る潮の匂い
うーん開放感❤
写真の通りこちらのイベント
世界のビールがズラーリ。
ビールのお供
ソーセージやナチョスと一緒に
美味しく頂きました\(^^)/
乾杯~♬︎
正解は梶田と一緒でした❤
程よくお酒を飲み
さらに心と体が開放されたところで
思わずヨガ最高ー!
と叫びたくなる芝生でパチリ。笑
次は祓川のゴールデンウィーク!
お楽しみに❤
回数券制で通いやすい
池袋駅から徒歩5分のセミホットヨガスタジオ
→←
あの大手コンビニチェーンが選んだ世界のビールの10個の原則
おはようございます☆
ふみです。
昨日は着物で鞍馬山へ行ってきました。
レポはまた後ほど〜
で、その後は相方さんとお義母さんと合流し、梅田にある「まぐろや」へ!
正直、私マグロってあまり好きではないのですよね。
あまり好んで食べません。
でも、こちらのマグロはどれも美味しかった〜

中トロつくり
こぼれいくらの軍艦もとろ〜り濃厚で美味♪
ウニもミョウバンの味がしてたら多べられないのですが、ミョウバン臭くなくてなかなか美味♪
たこぶつに、トロの炙り。
トロの炙りはかな〜り絶品で、お代わりしましたよん

その後、
世界のビールを飲みに二件目へ!
クラフトビールと、オニオンフライ、
ソーセージのラクレットチーズかけを頂きました。
その後はカラオケへ♪
遅くなりましたが、母の日ありがとうの会でした(^ ^)
お母さんが喜んでくれて良かったな〜♪
こちらは鞍馬山での一枚
マグロなどの回遊魚は生体濃縮など繰り返しており、小魚に比べたら重金属などを多く摂取しやすいです。
美味しく頂きましたので、またヘナをして
要らないものはデトックスしていきまーす♪
さぁて、
本日もヘナのお仕事ですよ〜!
行ってきます♡

世界のビール 関連ツイート
世界は幸せに満ちている。