ビアガーデンの感想
ビアガーデン翼ある人
みなさんこんばんわ
今週はぐっと気温が上がってすっかり夏本番という感じのお天気でしたね
雨が降ろうが、べたべたしようが、汗をかこうが、夏が大好きなのでうれしいです
夏といえば、
海に行ったり、プール行ったり、バーベキュー行ったり、ビアガーデン行ったり、花火行ったり・・・
そんな夏を思い切りたのしみたい方におすすめなのが
アートメイクです
これさえあれば、プールも、汗によるお化粧崩れも、夏のお泊りだって(!)怖くありません
アートメイクとは皮膚の表皮下すぐのところに色素を入れる持続性のあるメイクです。
汗やクレンジングで落ちることはありませんが、刺青(タトゥー)のように生涯持続するものではありません。
個人差はありますが、1~3年かけて新陳代謝とともに薄くなるので、メンテナンス時にそのときの流行に合わせてデザインを整えることができます。
ひと昔前までは、アートメイクを行うクリニックはまだ少数で、エステサロンや個人の美容サロンなどの方がむしろ主流でした。
清潔の概念が乏しいと、施術部位が化膿したり、肝炎ウイルスやHIVウイルスといった感染症に感染したりするリスクがあります。
必要な麻酔を施さないと、施術中に痛いだけでなく、痛みによる体動で目や皮膚を傷つけるリスクがあります
色素を入れる層も施術者によってまちまちなため、タトゥーのように深く入っている場合はデザイン変更のためにレーザー治療が必要となります。(タトゥーの深さに色素が入っていると、入れるときよりも取るときのほうが大変です。。)
そういった問題を踏まえて、アートメイクは医師法の範疇となり厚生労働省から医療行為と認定されました。
それに伴い、数年でアートメイクを取り扱う医療機関も徐々に増えてきました。
施術部位の消毒、使い捨ての針を使用、インクの使いまわしナシはもちろん、麻酔も塗布麻酔や笑気麻酔やブロック麻酔など、いろいろ揃えております。
安全と健康のためにもぜひ医療機関で施術をお受け下さい
今やいろんな医療機関でされているので、どこで受けるか迷うところですが・・・
ずばり
大切なのは施術者のセンス、施術者との相性だと思います。
アートメイクは一度入れるとしばらくはそのままなので、手術を任せる医師を選ぶときと同じくらい慎重にご自身の好みやセンスに合った施術者をみつけて、カウンセリングに納得した上で施術を受けて頂くことをお勧めします。
…ということで、前置きが長くなりましたが当院のアートメイクアップアーティストをご紹介します笑
真世ちゃんです
グローバルビューティークリニックのアートメイクは全て彼女が担当します。
なにをやらせても器用にこなす彼女ですが、とにかくアートメイクが大好き
先日おこなわれた大事な会議中も、会議の書記をしていたはずなのに…








国際大会にも積極的にチャレンジして賞をもらったり、


ご覧になってみてください
とても参考になります
また、眉のアートメイクを入れる際は眉間ボトックスの併用もオススメです
「目を閉じている時は同じ高さなのに、目を開くと癖でどちらかの眉が上がってしまう」
という方は “ボトックスで調整→アートメイクデザイン→施術” のステップを踏んでいただくと、よりバランスよく、そして、より優しくかわいらしい印象に仕上がります
(Instagram @mayo.permanentmakeup)より拝借

手術も、アートメイクも、注入系も、痩身も、美肌治療も、インナービューティーも…
美容に関するご相談は、ぜひグローバルビューティークリニックへ
佐藤
ブログランキングに参加しています
下記の
をクリックしていただくと、
個性豊かな先生方のブログに飛べます
ご自身にあったDrを見つけてください
ビアガーデン あなたの街の、リサイクルコンビニ!
























ビアガーデン 関連ツイート
2日目も大盛況♫
ゆかたダンサーズのショータイムも凄い盛り上がりです!
#東京湾納涼船 #浴衣 #船 #ビアガーデン #クルーズ https://t.co/YUQFHE081a
完全に忘れるやつだな(´-ω-`)