何を信じたらいいか、分からない?みんな、そうさ注射

何を信じたらいいか、分からない?みんな、そうさ注射

注射 苦い濃いより、甘い濃い。

退院はしたものの、まだ腎臓の数値(BUN)は通常(8−31)が正常なところ 1500以上 もあるので、しんどそうなグリ。

とにかく寝てばかりで、ビクともしません。

後ろから 声をかけても、手を叩いても 無反応で、いつもは外からインターホンがなればワンワン吠えてたりしたけど、それにも反応なし。

大嫌いな掃除機にはさすがに反応するだろうと近くで掃除機をかけても無反応ㅠㅠ

もしかして耳が聞こえなくなったのかと心配しました。

目に活力もないし・・・

一緒に過ごせる安心感はありましたが、その一方で 「何かあったら・・・」「ちゃんと病院のように管理ができるのか」って正直不安もありました。

が、グリの為にやるしかない!

そして、自宅治療が始まりました。

記録のためと、犬種や年齢によって、腎臓や心臓 が悪くなる子も結構いるようなので、参考になればと少し分かりやすく説明したいと思います。

(病院や病状によっては方法が異なりますが)

先生が言うには、 腎臓と心臓が同時に悪くなる子が多いようですね。

病院からグリの管理方法を詳しく書いた紙を頂きました。

食事、飲水量、薬物の管理方法や皮下輸液の方法などが書かれてます。

時間ごとに与える薬などの一覧表もあり、分かりやすかったです。

内容はこんな感じです。

全て、午前と午後同じ時間で1日2回。

8時に 心臓、利尿剤、胃薬などが入った薬を与えます。

これは粉になっていて、水で溶いて注射器で与えてたんですが、口から出してこぼしたりするので、カプセルに入れてあげるようにしました。

カプセル作りはHOOが担当。

ダイソーで薬入れ買いました。
結構細かい作業で大変ですが、自ら進んで作ってくれるのでありがたい。
最初は、カプセルを飲ますのに一苦労。
小さいグリには、いくら小さいカプセルでも大きめなので、怖くてあまりのどの奥に突っ込めなかったので何度も舌で押し出され、そのうちカプセルが破損することがありました。
飲み込んだと思ったら、咳してまた出てきたり・・・ㅠㅠ
今ではもう慣れたもので、カプセル入れて注射器で水をすぐ流し込んで飲み込ます方法でなんとか1回で成功してます。
それでも、嫌がるので無理やりするのは本当に辛いものです。
9時には、液体の胃薬を注射器であげます。 

これは、そこまで嫌がらず飲んでくれます。
最初は、2.2ml でしたが、今は 1ml  に減りました。
そして、同時刻に皮下輸液。
輸液、注射器、針、アルコール のセットです。
輸液を注射器に移します。
この時にアルコールで針を刺す部分を消毒します。
注射器に60ml 入れたら、空気を抜いて注射器の針を抜いて、細長い管がついた小さい針に差し替え空気を抜く。
さあ、注射するよグリ。

グリの首の下あたりの皮が伸びるところを持ち上げて、針を刺す部分にアルコールで消毒し、斜めに針をさし 皮膚と筋肉の間の空間部分に、輸液を60ml入れていきます。

痛がる時もあれば、全然痛がらない時もあり、針を刺す位置で変わるので、毎回 する前は緊張でお腹が痛くなります。

時には、痛がってはいなくても血管に針が当たったのか輸液が血に染まり内出血になる時もあったり・・・・

ごめんよ・・・グリしょぼん

内出血は痛くもかゆくも無いらしいのですが、首元にうった輸液が重力で下に降り、お腹や足の付け根が赤紫になるので、それを見るたびに、感染を起こしたのでは無いか?とか悪く考えてしまい心配で仕方ないです。

今まで2度 内出血を起こしましたが、最初は怖くて思わず病院に診てもらいにいきました。

感染を起こしていたら、赤い部分の毛が抜けたり痛がったりするらしいです。

注射のやり方を調べたら YouTubeに動画があったりしたのですが、ほとんどが猫で、犬よりも猫の方が腎臓病が多いようでした。

調べれば調べるほど、同じ病気で苦労されてる飼い主さんが沢山いて励みになりました。

そして、10時にご飯の時間なんですが、実はこれが一番大変でした。

腎臓用のタンパク質を抑える缶詰のご飯を1日分(110g〜130g)ずつ毎日 ミキサーで水(20ml〜30ml)と合わせてペースト状にします。
体重の変化によって量を変えてました。

1回分のえさに、リンを取り省く作用をしてくれる粉薬を混ぜます。
カプセルの薬は食後に与えてました。
リンとは、腎臓病を悪化させる栄養素の1つで、もともと骨や歯、細胞をつくるために必要で、体にとってとても大切な栄養素なのですが、腎臓病の犬や猫は、腎臓機能の低下によって余分なリンが捨てられなくなり、過剰に体にたまったリンが慢性腎臓病を悪化させる重要な原因となるのです。
薬の他にもこちら、リーナルアドバンスト犬用(犬用慢性腎不全)のサプリメントを1スプーン。

町医者でも、この病院にもこれを飲ませた方が良いと言われましたが、日本のサイトで調べたらほとんど出てこなかったので、日本ではあまり使われてないみたいですね。

ご飯の出来上がり。(1日2回のうち1回分)
これを1度に食べさすのは量が多いので、入院中 病院では、10時と、その4時間後の2回に分けて与えてたということで私も同じようにしました。

し、腎臓の数値が悪ければ悪いほど食欲が落ちるみたいで、すごく嫌がって、注射器でゆっくりあげても飲み込もうとせず、舌で押し出し横から餌が出てきて、口のまわりが餌だらけでドロドロに・・・・
でも、体重を落としてはいけないと先生から言われてたので、嫌がってもあげなくてはいけなくて、小さい注射器ですが、2本あげたら10分休憩して、また2本あげて・・・って少しでもストレスがないようにしようとしても1回ご飯をあげるのに、約1時間半〜休憩を長くした時は合計2時間ほどかかる時もあり、結局 ストレスを与えてることに私も辛くて辛くて・・・。
その上 そんなに時間をかけて与えた末、最後の最後に全て嘔吐した時も何度かありましたㅠㅠ
午前10時から食べさし、2時間後の 12時に食べ終え、また4時間後の 16時に残り半分を1〜2時間かけてあげる状態。
これ、午前中から昼にかけては全然いいんです。
問題は夜のご飯。
夜の22時からご飯を与えて、夜中の0時に半分食べ終え、その4時間後  早朝4時からまた残り半分を食べさしてました。
もう、寝る時間はバラバラ、4時まで起きておく事もありましたが、3時間ほど寝てからまた起きてご飯をあげる事も。
育児ノイローゼとかなるって、なんかわかる気がしました。
全く違うかもしれんけど、でも 数時間ごとに起きてご飯あげて、あげたと思ったら吐いたり、利尿剤&輸液をしてる事もあり、おしっこの量が多く、その辺におしっこするので家中そこらにシートを敷いて、1日何度も交換したり・・・・
子育てが どんなに大変か、少しわかった気がしました。
寝不足やらストレスが溜まってきて、HOOとも大げんかする事もありました。

添い寝してる時がとても幸せ感じます。

ほんと、世の中のママさん、そして看護師さん 心から尊敬しますm(_ _)m
長くなるので、つづく。
メッセージくださった方、お返事できなくてすみませんm(_ _)m

今日もお帰りの際に 読んだよ〜ぐぅ~。 ポチッと 

していただけるとブログ書く励みになります♪

クリック グリ頑張れ!

いつもありがとうございますドキドキ

インスタグラムやオンラインショップは下記に貼り付けている画像をクリックして頂くといつでもご覧いただけます👇

 Instagram GDDY1011

※フォローして頂くと承認させて頂きます♪

Instagram YJU2020

YJUオンラインショップ

注射 つぎつぎと、次のスタンダードを。

トライアルへ行っていたクーピーちゃんも。
正式にお迎えして頂いています。
物陰に隠れつつも、声を掛ければすりすりゴロゴロ。
お母さんのお膝に乗って甘えるクーピーちゃん。
大丈夫。
物怖じしない、とびきりの甘えん坊さんのクーピーだもんね。

そんな翌日、鼻垂れになったとご連絡もらいT^T
環境の変化だろうからしばらく見守っていただきました。
鼻垂れから、まさかの食が細くなってしまい。
すぐに病院へ連れて行っていただきました。
本当にありがとうございます!

お注射も効いて。

翌日にはすっかり元気に★
たくさん遊んで。大好きなお父さんとお母さんを追ってとてとて駆け足のクーピーちゃん。
沢山「可愛い」って褒めてもらったね。

まだまだ子猫なクーピーちゃん。

不妊もされず、妊娠してしまい。
小さな身体で頑張ったね。
みんな子どもたちは次々に体調が悪化し、お薬も効かず亡くなってしまった。
あれから、献体にだした結果は「異常なし」だった。
まだ身体も出来上がっていないクーピーちゃん。
生まれた子猫たちもみんな未熟児だった。
こどもが、こどもを産んだからだと思う。
飼い主さんが不妊さえしてくれてたら。
こんな悲しい想い。
クーピーもしなくて良かったのにね。
早期不妊は本当に大切!!
我が家は、体重が2キロを越えたらみんな不妊をしています。
オペ出来ないという病院も勿論あるけど。
上手な経験のある先生なら出来ます。
どうか、こんな悲しい事がないように。
飼い猫は勿論、不妊をしてもらいたいです。
クーピー。
幸せになるんだよ。
亡くなってしまったこの分まで。
うんと幸せになるんだよ。
新しいお名前は「ルルちゃん」
これからも
「ルル大好きだよ」
「ずっと一緒にいようね」って、優しい言葉で沢山包んでもらうんだよ。
クーピー。
卒業おめでとう!!

末長く幸せにね。
卒業おめでとう!!


注射 関連ツイート

RT @ophthalmo_: 私が赴任した当初

上司のお言葉

「隣で聞いていたが、君の病状説明は難しい単語が多すぎる。未熟よ。世の中の半分は偏差値50以下だ。角膜とか網膜もわからない人が多いんだ。”目の奥の方が傷んでるから注射しましょう“とかで十分なんだ。ここは東京じゃな…

RT @ophthalmo_: 私が赴任した当初

上司のお言葉

「隣で聞いていたが、君の病状説明は難しい単語が多すぎる。未熟よ。世の中の半分は偏差値50以下だ。角膜とか網膜もわからない人が多いんだ。”目の奥の方が傷んでるから注射しましょう“とかで十分なんだ。ここは東京じゃな…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする