えな 奇抜は風化する、本質は残る。
今日から平常運転! 目覚めバッチリ♪ 日経先物爆騰♪♪ ぶぅパパです。
ぶぅパパ地方、今朝は良い天気♪ 今日から仕事! 今年は9連休しちゃったので、仕事モードに頭を切りえなきゃイケマセン!!
ぶぅパパ、冬休みの間に こんなのを取り寄せました。 水耕栽培用の培地セットです。
スポンジとカゴが20組入って1000円ほど。 これをコーヒー缶栽培に使っちゃおうと思います。
1サイズ上のタイプがピッタリだったかも・・・ 取り寄せておきましょうかね~ 多少の出費は仕方ないです。
コーヒー缶栽培第2弾はルッコラ(サカタのタネ)を選びました。 サラダにチョット入れると良いアクセントになるんですよね~
ルッコラの種は大根の小さい版? サカタのタネさん版は消毒されていないので水耕栽培にピッタリです。
スポンジのスリットに3粒潜らせて種蒔き完了! 発芽率65%と やや低めなので、多めに蒔いた方が良かったかな?
水に漬けたらプカプカ浮きました(笑) スポンジに水を含ませてから種蒔きしないとダメですね~
そうそう、ルッコラは嫌光性種子なので、キャップを被せて軽く締めておきました。 毎朝確認して、緑色が見えてきたらキャップを外します。 株元の遮光はアルミホイルで良いかな?
今回は予備苗無しで2缶作りました。 またコーヒーを飲んで別の野菜を作りましょう!
こちらはに種を蒔いたバジル(サカタのタネ)です。 無事発芽して子葉がモサモサしてきました。 もう少し大きくなったら1本に間引きましょう。
こんなに小さくても根っこは立派! スポンジの下からニョキニョキしています。
こちらは予備苗。 1株だけコーヒー缶に移植します。
こちらは専用の培地にセット!
ハイポニカ液肥 500倍養液をドボドボ!
培地を乗っけて今朝の作業完了です!
コーヒー缶野菜の皆さんは育苗器に乗せておきました。 オープンエアなので水温は20~25℃程度に落ち付いています。
こう言うイタズラって楽しいですよね~ 土を使わないので清潔ですし、なにより空き缶から野菜が生えてくるなんて夢が有ります(笑)
もう少しバリエーションを増やしたいので、草丈が低くて短期間で収獲出来る野菜を探しておきまーす!
昨日の晩は、食べ放題の焼肉きんぐさんへ♪ ずーっと同じお肉を食べ続けて、7~800gのお肉が、ぶぅパパのお腹の中に・・・
満腹でデザートが少ししか入らなくて残念・・・ スイーツよりお肉! ぶぅパパでした。
ポチッとお願いします♪
こちらもポチッと♪
いつも沢山のいいね!やコメント、
ブログランキングへの応援
ありがとうございます!
また遊びに来てくださいね~
フォロー、リブログ大歓迎♪♪
あの直木賞作家がこっそり教えてくれるえなの真実
番長は外に出る気なし
こちらは、出張ついでに7.8と帰宅する息子の部屋を掃除するのに3階に行ったら
遊んでても、気になるよーで覗きに来る
どこの家の、なんの上で
えなキャンペーン開催中
今日はミサワホームのオーナー感謝会に行ってきました。
年賀はがきのお年玉番号で懸賞があったり、ガラポンでルンバやバルミューダトースターが当たったりするということで、ルンバをもらいに行ってきました。
会場に行くとうやうやしく置かれたルンバ960。最上位モデルではないにしろ、900シリーズの登場にときめきます。
って、1台かよ!?と思いつつ横を見るとバルミューダトースターが2台。ホワイトとブラックで。
トースターもありやな。うちの無印のトースター、もう10年やしな。
よっしゃ!バルミューダでもええんやで!と思いながら上の子とガラポンを回す・・・
なんか白いのでた(そーゆー意味ではない)
ミサワのお姉さん「おめでとうございます~!!」
え?え!?
マジ!?
どっちや?
バルミューダか!?ルンバか!?
「4等ですね~。こちらどうぞ~(空のビニール袋くれる)」
なん・・・だとぅ?
4等??
「そちらのワゴンの中のカップ麺詰め放題です~」
スーパーカップブタキムチ味だらけのクセのあるチョイスのワゴンから6個ぐらいカップラーメン頂いてきました。
はー・・・僕のルンバ~バルミューダ~
ダガシカシさや師
諦めたらそこで試合終了ですよ、とは高校の恩師の言葉なのですが、
最初の年賀はがきのお年玉懸賞は当たってたんです。
3等ミッフィーちゃんタオル~!
と、
2等商品券1万円
マジやで?
お正月寝たきり選手権でがんばった僕へのご褒美でしょうか
本家の年賀状お年玉は切手しか当たった覚えがないので、超嬉しかったです。
さー自慢はこのぐらいにして本題だー
一昨日のことです
腰が痛いなー痛いなーとアピールしながらリビングでゴロついていると、
奥さんが2階寝室から「パパー!大変!!」
痛いなー痛いなーとアピールすることを忘れずに2階へ行くと奥さんがベッドフレームを指さして
「これ、カビてない?」
※新聞紙は今回の騒動を受けて昨日から敷いてます
お分かり頂けるだろうか・・・
この黒い点々がカビ?
真ん中上部の部分をやすりかけてみましたが、まったく取れず・・・
えーなんでカビ・・・
冬なんですけどー
この前日までの数日、僕も奥さんも発熱で寝室はほぼノー換気でした。
布団なんかもそのまま・・・。マットレスをあげるのもやってなかったです。
でもそんな短期間でカビる!?
これはカビじゃないんじゃない?削ってもとれないし
とか言いながらとりあえず換気しようと窓へ行くと、
めっちゃ結露
結露するんかーい!!
新築だし、複合サッシペアガラスだしと思って完全に油断してました・・・
&n
bsp;
この写真は今日撮ったもので、当日のはすごすぎて慌てて拭いたので写真残ってないのですが・・・
この穴が3つあるレーンが、完全に水没してました・・・
この穴なんなん?水抜けるとかちゃうんかい?
この左側の通風口的なやつも結露対策かと思ってましたが、違うのかな?
ちなみに結露が起こるのは寝室だけ
同じく暖房かけてるリビングは結露なし
我が家のカーテンはLDKも寝室もシェードカーテンなのですが、何故寝室だけ結露?
寝室は、狭い空間でガンガン暖房かけて加湿器掛けて人がハァハァしてる(そーゆー意味ではない)からどうしても湿度高くなって、温度差が発生して結露しちゃうのか?
うーむ・・・この冬は結露をよくよく検証してみようと思います。
そして気になるのは
結露とカビに因果関係があるのか
結露よりもマットレスとベッドフレームの関係?
なにはともあれ、カビを発見した奥さん
カビを根絶しなければと奮起
僕と子ども達には、(奥さんの)実家で飯を食べてこいと言い渡して一人カビと格闘
その後フンフンしながら実家にきますが、カビ落とせず・・・
その後も気になっていたのでしょう、
またカビを落としに家へ
僕は子どもと奥さんの実家で晩御飯をおいしく頂いていると、奥さんから入電
ファイッ!!
「(めっっっちゃ不機嫌な声で)晩御飯もらってきてや」
「もう今日は諦めて晩御飯食べたらええやないか」
「状況分かってんのか?カビ生えてんねんぞ?」
「生えてもうたんはしょうがないやろ。消毒したし大丈夫やって」
「全然分かってないやん!ワーン(号泣)」
見かねた義母が電話代わると言ってくれたので「泣いてます(汗」と交代
義母「あんた気にしすぎやで。うちなんてカビだらけやないの!」
僕に交代
「なんで泣いてるとかいうねん!」
「(そこかい!)まぁまぁ。お義母さんもあー言ってるし、今日のとこはこれで終わろうや」
「終われる状況ちゃうわ!もーええわ!」
こんなやりとりがあったとかなかったとか
結果的にカビと思われるシミは消せませんでしたが、奥さんの徹底した消毒を受けたので、僕的にはまったく気になりません。
これ以上カビが増えるようなら根本的に考えねばなりませんが、とりあえずは部屋の換気とマットレスとベッドフレームの換気に気を付けていきたいと思っています。
ちなみに現在のベッドフレーム
新聞紙効果か、なんか昨日は暖かかった気がする(笑)
・・・世界よ、これが丁寧な暮らしだ(違う)
よければお願いします!
買いたいモノと買ったモノを載っけてます
広島の方じゃなくても役立つ情報満載ですよ~
最後までありがとうございました
えな 関連ツイート
えいちのおでこちょい出しもかわいい…