ポツンと一軒家マニアック一大特集♪

ポツンと一軒家マニアック一大特集♪

東大教授もびっくり 驚愕のポツンと一軒家

1月6日
こんばんは。マカロンです。

ポツンと一軒家という番組を見て
色々な事を感じました。
こんな所に、お年寄りが一人で暮らして
いるの!と言う驚き。
ほとんどの方が、自給自足で、その
生活を当然と思い、受け入れ、楽しんで
いる。自分の気持ちに沿いながら、
いきいきと生活している人達の顔は
みなキラキラと輝いて見えました。
そう、自分軸で生きている。
その強さ、潔さは、見事でした。
そんな中、自分達がいなくなったら
この家はどうなるのか?と心配している
ご夫婦もいましたが、今を自分達のために
充分楽しめばいいのですよね。
未来の事なんて、誰にもわからないのです
から。
第二の人生に、さしかかり選択を
迫られる事も多くなりました。
不安もありました。
でも
断捨離を知った今はそれは、ありません。
定年後の断捨離
 モノを減らして愉快に生きる
この本からも、たくさんのヒントと
ごきげんをもらいました。ぜひ読んで
みては、いかがでしょうか。
最後までお読みいただき
 ありがとうございました。

メディアアートとしてのポツンと一軒家

1月6日
こんばんは。マカロンです。

ポツンと一軒家という番組を見て
色々な事を感じました。
こんな所に、お年寄りが一人で暮らして
いるの!と言う驚き。
ほとんどの方が、自給自足で、その
生活を当然と思い、受け入れ、楽しんで
いる。自分の気持ちに沿いながら、
いきいきと生活している人達の顔は
みなキラキラと輝いて見えました。
そう、自分軸で生きている。
その強さ、潔さは、見事でした。
そんな中、自分達がいなくなったら
この家はどうなるのか?と心配している
ご夫婦もいましたが、今を自分達のために
充分楽しめばいいのですよね。
未来の事なんて、誰にもわからないのです
から。
第二の人生に、さしかかり選択を
迫られる事も多くなりました。
不安もありました。
でも
断捨離を知った今はそれは、ありません。
定年後の断捨離
 モノを減らして愉快に生きる
この本からも、たくさんのヒントと
ごきげんをもらいました。ぜひ読んで
みては、いかがでしょうか。
最後までお読みいただき
 ありがとうございました。

すぐに使えるポツンと一軒家テクニック4選

一人茶会です。

今日の蓋碗(急須代わりの茶わん)は台湾で買ってきたものです。

当時日本のネットショップでは6000円以上していたと記憶していますが

台湾では2800円くらいでした。

(デパートで買いました。)

宝の持ち腐れなので、今年はせいぜい使ってあげようと思います(笑)

※記憶があいまいです。香港だったかもしれません。

大好きな「ポツンと一軒家」の話です。

この番組を見ていると、

世の中にはいろいろな人生、暮らし方があるものだと

改めて気づかされます。

今日は4軒紹介されました。

最後の1軒は、山奥で一人で暮らす81歳の女性の話でした。

花卉栽培という職業の方です。

仏壇や神棚に供える、樒や柴などの植物を育てて販売されています。

山奥で一人で作業されていることに大変驚きました。

1年365日、休みなしに働いているそうです。

お彼岸やお盆などは特に忙しいのでお手伝いの方が来ると言っていました。

お子さんやお孫さんは別暮らし。

ご主人は11年前に亡くなって、それ以来ずっと一人暮らしだそうです。

この女性の生き方から少し勇気をいただきました。

余談

写真の蓋碗、ネット検索したら某ショップで9180円。

メルカリで5400円(色違いですがそれも持っています)で出ていました。

どちらも売り切れ。よし、私が亡くなったらメルカリに出すよう、息子に言っておこう(笑)


ポツンと一軒家 関連ツイート

RT @Hochi_Geino: 新年一発目「ポツンと一軒家」SP視聴率は番組最高タイ15・4% https://t.co/wUSFkR7aAy #芸能ニュース #スポーツ報知
日8対決
いだてん 15.5%
イッテQSP 16.0%
ポツンと一軒家!SP 15.4%
坂上指原つぶれない店 6.0%
超巨大マグロ戦争2019 6.0%
ジャンクスポーツSP 7.1%

#いだてん #イッテQ… https://t.co/YWmTGgQvSG

昨日、母とポツンと一軒家を見てて『あ〜いいなぁ〜誰も居ない山ん中…』と母が言うので『私も老後は山の中で暮らしたい』と賛同したら『……〇〇(実家の地名)だな』『んだな。あの家は残しておこう』という事で老後は母と楽しく山暮らしになりそうだ。ただ実家に戻るだけなんだけどな(笑)
RT @paramilipic: ポツンと一軒家とか「なんだこれミステリー」とかの衛星写真で山奥にある不思議な建物を訪ねて行く番組見るの好きなんだけど、定年後に仲間と作った秘密基地的な場所が高齢化で仲間が減って誰も来なくなったけど手入れを続けてるパターンが結構多くて悲しい

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする