キャスターの役立つ通販サイト、完売続出です、売りきれ前にどうぞ
おはようございます。
昨日の夜から降り始めた雨。
今朝は本降りになってきました。
今日は洗濯物、部屋干し決定!です

湘南、藤沢 辻堂
インテリアコーディネーター
です!
いつもご訪問頂きありがとうございます

4人の子育て後半戦のアラフィーかぁさんが
肩の力を抜いてお試しできるような暮らしのアイディアをお伝えしています。
はじめまして~の方は自己紹介をどうぞ♪
先日、13年間使っていた洗濯機を買い替えました。
記事はこちら
パナソニックの「縦型洗濯機」を使っています。
一生に1度くらいドラム式の洗濯機を使いたかったのですが
ドラム式をあきらめた理由として、
1、私以外の家族が身長が高く、腰が痛くなるからやめて~ といわれたこと。
2、実は、脱衣所が狭いこと。
洗濯機と脱衣かごとの距離は
65cm
人ひとりが通りやすい幅が60㎝なので、
クリアしていることに変わりないのですが
それにしても せまいです。
でも、6人家族ですからこれくらいの数のカゴは必要なんです ><
我が家の洗濯ルール その1
自分の着たものは自分で洗う。
まとめて一緒に洗うほうが節約につながるかもしれませんが、
ワーママの私にとって時間はとっても大事。
大家族でママ一人が洗濯を請け負っていたら半日以上かかってしまいます。
ですから、
自分のことは自分でやるべし!
コレ、鉄則です。
それに、社会人組は週1回休みの日にまとめて洗ってるから
そんなに水も電気も毎日使っていないので、節約にはなっているかな?
今は大量になってしまった洗濯物。
子どもが小さいときはこのカゴ2つで大丈夫だったんです。
(遠い目
)
このカゴはすでに16年モノ。
通販で購入したカゴですが、
さすがステンレスは錆びない!
丈夫!
キャスターもしっかりしています。
たくさんある脱衣カゴはこんな風に分類しています。
下着(パンツ)と靴下は毎日出る洗濯物なので
これは私がまとめて洗ってしまいます。
ルールその2
靴下はちゃんとひっくり返しておくこと。
洗ってもらう人への「礼儀」としてこれは守ってほしいのですが
約1名、守らない輩がいます。
そういう時はもれなくお仕置き(笑)です。
16年使っているかごは旦那さんと長男が利用中~。
そして、
最近気に入って使っている脱衣カゴは
山崎実業の「tower」
tower
ホワイト
¥12420 (税込)
シンプルでスタイリッシュなランドリーワゴン。
ランドリーワイヤーバスケットが2台置けます。
コーナーが開いたデザインになっているので、縦置き・横置きでもランドリーバスケットが取り出しやすくなっています。
とっても使いやすくで大好きです
また、自分で編み出した(笑)ランドリーワゴンはこちら♪
イケアのキャスター付きワゴン
+
ニトリのプラスチックバスケット
IKEA
ホワイト
1,499円(税込)
ニトリ
ランドリバスケット ポルカM 599円(税込)
または
ランドリバスケット ララ23L 399円(税込)
このセットなら2000円ぐらいで購入できちゃいます。
なんともプチプラ!
IKEAのワゴンは「ロースコグ」が人気ですが、
実際に店舗で触れた時に、デザインはよかったのですが
本体が重かったんです。
本体が重くて、プラス ものの重量が加わると、
アラフィフかぁさんには、「ちょっと たいへ~ん」だわ、ということに。
ホールナヴァンはとっても軽くて、持ち上げるのも楽でした。
お財布にもやさしい価格もうれしいです
よろしかったら参考になさってください。
え?ワタシの脱衣かごがない?
ワタシは洗濯機の中に「ポイッ」としていま~す。
山崎実業のtowerシリーズはも愛用中です。
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました♪
心からの感謝を

ステキな1日をお過ごしくださいませ~♪
********************
スタイリングやインテリアコーディネートの
ご依頼がございましたらお問い合わせください。
お部屋のお悩みを解決したい♪
「お部屋コンサルティング」
詳しいプランと見積をお願いしたい♪
「インテリアプランニング」
家具のショールームに同行してほしい♪
「ショッピングアテンダント」
色々なメニューをご用意しています。
ホームページはこちらです。お気軽にどうぞ♪
**********************
ブログランキングに参加しました。
応援とても励みになっています
お手数をおかけしますが、
お帰りにワンクリックいただけたら、
フェアリーライトが瞬くかも~♪
↓↓
私はキャスターで人生が変わりました
こんにちは🌸✨
👶「ママの声わかるんだー」
😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍
本当にわかってるのー⁉️🤰💕
赤ちゃん、ママよりみっちゃん(わたしの母です)の声を聞くと信じられないくらい暴れるやん😫💦💦💦
ママよりみっちゃんが好きなんじゃない?😣
ママもみっちゃん大好きだけど…ヤキモチ妬いちゃうよ😢
もう28wも明日で終わりなんだね💦💦💦
1週間が早すぎてお腹の成長も急に大きくなって…
旦那がわたしのお腹見てビックリしてます😅
昨日からお腹の皮が引っ張られるピキピキした痛みがあって…
張りかな?と思ってお腹触っても柔らかいし、お腹が大きくなる時の皮が引っ張られる痛みだと解釈してるのですが、皮が引っ張られる痛み辛くないですか?😭
痛くて痛くて😭💦💦💦💦
お腹破けないか不安になる😣😣😣
159センチ46.2キロ(妊娠前から➕3.2キロ)
おお😍増えてきた😍💕
嬉しい‼️
お腹もかなり大きくなったし、赤ちゃんも成長してくれてるよね👶✨✨✨
↑昨日の夜ご飯はわたしのリクエストでサラダ🥗と唐揚げを旦那が作ってくれました☺️🌸✨
↑水菜、きゅうり、アボカド、ハム、スクランブルエッグのサラダ🥗
サラダにスクランブルエッグ🥚は斬新だな‼️笑
美味しかったです☺️✨✨✨
今日のお昼ご飯は↓
*チーズクリーム焼きプリン🍮
*みかん🍊
*抹茶ラテ
15時にはヨーグルトとまたまたみかん🍊食べました✨
お昼は甘いのが欲しくなる💦💦💦
今日の晩ご飯は野菜いっぱいオムそばの予定ですが、
お腹いっぱいで食べれないかも😣
お腹が大きくなって胃の圧迫感がまた出てます…
それなら栄養あるものをお昼に食べなきゃダメですよね😅💦💦💦
甘いものを断ち切れない😫
……👶✨👶✨👶✨……
昨日旦那とベビーバス用品など細かいものを追加購入したのですが、
ベビー家具も必要だなと色々見ていて
気になるものをひとまず記録しておこうと思います✨✨✨
今一番の悩みが「ベビーベッド🛌」問題…
ベッドは買わない予定ですが、自宅は和室がなくフローリングに布団を敷くって埃とか大丈夫か急に気になり始めて……
↑折りたたみ式ベビーベッドはどうかな?と検討してます。
こちらはオムツ交換台が付いてたり、メリーまで付いていて送料込み11980円‼️
幼児になったらプレイルームとしても使えるし、折りたたみ式なら邪魔にならないなぁと思って✨
色は優しい色合いのベージュがいいなぁ💕
そして、次に今話題のベビー用品収納キャスター付き「キッチンワゴン」👶✨✨
IKEAやニトリも調べたのですが、わたしはこちらのハンドル付きがいいなぁと思ってます✨
ハンドル部分にタオルかけれるし、磁石付けたりできるし、使い勝手は良さそうだなぁと☺️🌸
お値段も送料込み4320円✨✨✨
色はやはりホワイトですね☺️✨✨✨
ニトリのカラーボックス収納✨✨✨
新生児の間はまだいらないけど、それ以降はお洋服増えるし必要になりますよね👶✨🌸
こちらはいつでも用意できるので生まれてからでいいかな🤰💕
とりあえず、ベビーベッドとワゴンは旦那と相談して出産までに揃えたいと思います✨✨✨
自宅が1LDKと狭いので来年中には実家近くに引っ越したいです💦💦
↑昨日からやっと広いベッド🛏独り占め(赤ちゃんと2人占めかな👶💕)して寝てます🤰❤️
今まで頻尿ですぐ起きるからリビングにエアーベッド置いて寝てましたが
流石にお腹が大きくなると起き上がりが辛くて…
旦那にリビングのエアーベッドで寝てもらうことに🤗
一緒に寝たくないのはイビキうるさいのが嫌だし、
わたしなかなか夜寝れないからケータイいじったりテレビ観たいし…
寝室で広いベッドでテレビ観ながら、夜中トイレで目覚めることもなく優雅に寝てた旦那が羨ましかった😭
やっと快適に夜寝れそうです❤️
(相変わらず2時間おきの頻尿ですが…)
……👶❤️👶❤️👶❤️……
赤ちゃん👶❤️
ママの大好きな赤ちゃん👶❤️
ママのお腹からいつか君がいなくなるんだよね…
そう思うと
2時間おきの頻尿
皮が引っ張られる痛み
胃の圧迫感
痛過ぎる胎動
お腹が大きくて寝にくいこと
ヒール履いたり好きなファッションができないこと
スムーズに動けないこと
ちょっとしたことで不安になること
……
今感じている不快なことが
苦じゃなくなって
今しか感じれないことを
今しか感じれない気持ちを
大切に大切に忘れないように記憶に残しておきたいなって思うよ🤰❤️
全ては君の成長の証だと受け止めて、
何事も前向きに捉えてママ頑張るからね❤️
大好きだよ👶❤️❤️❤️
見ろ!キャスターがゴミのようだ!
こんにちは🌸✨
👶「ママの声わかるんだー」
😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍
本当にわかってるのー⁉️🤰💕
赤ちゃん、ママよりみっちゃん(わたしの母です)の声を聞くと信じられないくらい暴れるやん😫💦💦💦
ママよりみっちゃんが好きなんじゃない?😣
ママもみっちゃん大好きだけど…ヤキモチ妬いちゃうよ😢
もう28wも明日で終わりなんだね💦💦💦
1週間が早すぎてお腹の成長も急に大きくなって…
旦那がわたしのお腹見てビックリしてます😅
昨日からお腹の皮が引っ張られるピキピキした痛みがあって…
張りかな?と思ってお腹触っても柔らかいし、お腹が大きくなる時の皮が引っ張られる痛みだと解釈してるのですが、皮が引っ張られる痛み辛くないですか?😭
痛くて痛くて😭💦💦💦💦
お腹破けないか不安になる😣😣😣
159センチ46.2キロ(妊娠前から➕3.2キロ)
おお😍増えてきた😍💕
嬉しい‼️
お腹もかなり大きくなったし、赤ちゃんも成長してくれてるよね👶✨✨✨
↑昨日の夜ご飯はわたしのリクエストでサラダ🥗と唐揚げを旦那が作ってくれました☺️🌸✨
↑水菜、きゅうり、アボカド、ハム、スクランブルエッグのサラダ🥗
サラダにスクランブルエッグ🥚は斬新だな‼️笑
美味しかったです☺️✨✨✨
今日のお昼ご飯は↓
*チーズクリーム焼きプリン🍮
*みかん🍊
*抹茶ラテ
15時にはヨーグルトとまたまたみかん🍊食べました✨
お昼は甘いのが欲しくなる💦💦💦
今日の晩ご飯は野菜いっぱいオムそばの予定ですが、
お腹いっぱいで食べれないかも😣
お腹が大きくなって胃の圧迫感がまた出てます…
それなら栄養あるものをお昼に食べなきゃダメですよね😅💦💦💦
甘いものを断ち切れない😫
……👶✨👶✨👶✨……
昨日旦那とベビーバス用品など細かいものを追加購入したのですが、
ベビー家具も必要だなと色々見ていて
気になるものをひとまず記録しておこうと思います✨✨✨
今一番の悩みが「ベビーベッド🛌」問題…
ベッドは買わない予定ですが、自宅は和室がなくフローリングに布団を敷くって埃とか大丈夫か急に気になり始めて……
↑折りたたみ式ベビーベッドはどうかな?と検討してます。
こちらはオムツ交換台が付いてたり、メリーまで付いていて送料込み11980円‼️
幼児になったらプレイルームとしても使えるし、折りたたみ式なら邪魔にならないなぁと思って✨
色は優しい色合いのベージュがいいなぁ💕
そして、次に今話題のベビー用品収納キャスター付き「キッチンワゴン」👶✨✨
IKEAやニトリも調べたのですが、わたしはこちらのハンドル付きがいいなぁと思ってます✨
ハンドル部分にタオルかけれるし、磁石付けたりできるし、使い勝手は良さそうだなぁと☺️🌸
お値段も送料込み4320円✨✨✨
色はやはりホワイトですね☺️✨✨✨
ニトリのカラーボックス収納✨✨✨
新生児の間はまだいらないけど、それ以降はお洋服増えるし必要になりますよね👶✨🌸
こちらはいつでも用意できるので生まれてからでいいかな🤰💕
とりあえず、ベビーベッドとワゴンは旦那と相談して出産までに揃えたいと思います✨✨✨
自宅が1LDKと狭いので来年中には実家近くに引っ越したいです💦💦
↑昨日からやっと広いベッド🛏独り占め(赤ちゃんと2人占めかな👶💕)して寝てます🤰❤️
今まで頻尿ですぐ起きるからリビングにエアーベッド置いて寝てましたが
流石にお腹が大きくなると起き上がりが辛くて…
旦那にリビングのエアーベッドで寝てもらうことに🤗
一緒に寝たくないのはイビキうるさいのが嫌だし、
わたしなかなか夜寝れないからケータイいじったりテレビ観たいし…
寝室で広いベッドでテレビ観ながら、夜中トイレで目覚めることもなく優雅に寝てた旦那が羨ましかった😭
やっと快適に夜寝れそうです❤️
(相変わらず2時間おきの頻尿ですが…)
……👶❤️👶❤️👶❤️……
赤ちゃん👶❤️
ママの大好きな赤ちゃん👶❤️
ママのお腹からいつか君がいなくなるんだよね…
そう思うと
2時間おきの頻尿
皮が引っ張られる痛み
胃の圧迫感
痛過ぎる胎動
お腹が大きくて寝にくいこと
ヒール履いたり好きなファッションができないこと
スムーズに動けないこと
ちょっとしたことで不安になること
……
今感じている不快なことが
苦じゃなくなって
今しか感じれないことを
今しか感じれない気持ちを
大切に大切に忘れないように記憶に残しておきたいなって思うよ🤰❤️
全ては君の成長の証だと受け止めて、
何事も前向きに捉えてママ頑張るからね❤️
大好きだよ👶❤️❤️❤️
キャスターたんにハァハァしてる人の数→
こんにちわ
楽天スーパーセールが始まりましたね
久々に結構買っちゃったので一部をご紹介です
お食事クッション
とりあえず年末年始の帰省用に買いました
実家にはハイローチェアやバンボが無いもんで
既に持っている
コレと併用で
使い勝手良かったら自宅でも使おうと思います

マタニティグッズも一緒にしちゃおう

2人目のときに使いたいからまだ捨てたくないんだ
キッズカーディガン
買おうか迷ってた軽カーデがセールに
分かる人はピンとくる
オルテガ柄カーディガン
お米
あの「つや姫」が激安
夏場はブレンド米で我慢してたから即ポチでした
こぼれないコップ

これはまだカートに入ったまま
似たようなのが多いので吟味中です
ブルーレイレコーダー
コレずっと狙ってたやつです
3万切ったら即ポチって思ってたのでカート保留中
ヤマダで交渉して安い方で買います
とりあえずご紹介できるのは以上

あとはタレントグッズなので

今日はオモチャラックの整理します
ザ・赤ちゃん用は仕舞おうかと
え
みんなとっくに片付けた
ズボラなんです
面接官「特技はキャスターとありますが?」
こんにちは、ミヤプレです
なんか寒くなってきて、明日は雪が降る?
まあ、時期が時期だし普通の事ですがね…
前回は走行を挟みつつメンテナンスの続き
YD-2Sのフロントアッパーのリフレッシュ
ダンパーステーが届いたので交換しますか
あ、もちろん樹脂製でクソ面白みも無く…
高級パーツは奢らないのがポリシーなので
見たところ、バルク側よりは変化なさそう
特に苦労もなくサクッと交換して終わり
樹脂は永遠に締まるので、そこは注意です…
ガタは完全ではないけど程々に解消しました
キャスター調整はここから外した方がラクと
最近になって分かりましたね(笑)
リアが余りましたが、スペアにしとくか…
あと、ハブを外す時にナックルを傷付けて
ベアリングの回りが悪くなってたので交換
変形箇所を削ってのうおベースでしたが、
やはり2駆ドリは僅かなロスもアカンよね…
さて、夜は小杉に行って試しましょうか?
ちょうどnewパワーを入手した誰かさんの
↑超課金なYDとマジ対決してきますかね〜